ブルースカイⅢのブログ

gooブログを新設し、田舎の自然、風土、日常の出来事を
発信して行きます。今後とも、宜しくお願い致します。

【 初梅を撮りました!<その2> 】

2024-02-07 11:52:34 | 植物

こんにちは!

今日は、朝から霙混じりの雨が降っています。

気温は6℃で、結構寒い一日になりそうです。

梅も咲き始めたので、春近しと思いましたが

もう少し先のようですねェ~!

 

さて、今回は、前回の続き「初梅を撮りました!」

<その2>です。

では、ご覧下さい。

 

 

< ① >

 撮影の日は、早朝雨が降っていましたが、

 その後止みましたので知人の庭園に出掛

 けました。

 梅の木には、雨粒が朝陽を浴びて玉ボケと

 なり、いい雰囲気を醸し出していました。

 

 

< ➁ >

 前回も言いましたが、ここは山の上ですので

 雲が再々上空を覆って来ます。

 撮影では、本当は太陽の光が欲しいところで

 すが、仕方ないのでそのままシャッターを切り

 ました。

 

 

< ③ > 【 今回のお気に入りの一枚 】

 ここの白梅は5分咲きですが、小枝には今にも

 開花しそうな蕾が沢山付いていました。

 写真は、小枝の蕾と背景の玉ボケとすでに開花

 した白梅をメルヘンチックに撮ってみました。

 

 

< ④ >

 白梅は、ご覧のように開花していますが、

 日ごと暖かくなると一気に満開となり

 そうです。

 その時、もう一度撮りに行くつもりです。ヽ(^。^)ノ

 

 

< ⑤ >

 こちらは、早咲きの「河津桜」です。

 小枝には沢山の蕾が付いており、私も開花を

 今か今かと待っています。

 この桜が咲き始めると、春もすぐそこです。

 さあァ~!今年も、桜を追いかけて忙しく

 なりそうです!ヽ(^。^)ノ

 


【 初梅を撮りましたッ!<その1> 】

2024-02-05 12:02:02 | 植物

こんにちは!

昨日は、立春でいい天気だったのですが、

今日は朝からずっと冷たい雨が降ってい

ます。

いい天気は、中々続きませんねェ~!(◎_◎;)

 

今回は、立春ということで今年初の梅を

撮って来ましたので、これをご覧下さい。

 

 

< ① >

 ここは、知人の庭園です。

 毎年、梅と桜を撮りに行きます。

 

 今年も、梅が咲いたと聞き、早速写真を

 撮って来ました。

 この時は、青空も見えて白梅も綺麗に

 映えていました。ヽ(^。^)ノ

 

 

< ➁ >

 白梅の木には、あちらこちらに白い梅が

 咲いていました。

 紅梅も隣りにあるのですが、まだ蕾が硬

 く開花は当分先のようです。

 

 

< ③ >

 この庭園は山の上にあり、いつも雲が漂って

 います。

 先ほどまで晴れて居たのですが、やはり雲が

 出て来ました。

 その雲を撮って見ると、彩雲が周りに写って

 いました。ヽ(^。^)ノ

 

 

< ④ >

 その雲が次から次にやって来ますので、

 僅かな晴れ間を待って白梅が多い所を

 選んでシャッターを切りました。

 

 次回の<その2>では、早朝降った雨粒

 に焦点を充てて撮ってみました。

 さて、どんな写真になったのでしょう・・。ヽ(^。^)ノ

 

 

< ⑤ >

 沢山の梅の花の中から、この花のシベ

 を撮ってみましたが、梅は春を知らせる

 使者のようで、な~ンかウキウキして

 来ますねェ~!ヽ(^。^)ノ

 

 梅が咲くと、次は早咲きの桜が待って

 います。

 知人曰く、今年は桜の開花も早いとか・・。

 これは、楽しみです!!!ヽ(^。^)ノ

 

 


【 蓮池の冬 】

2024-01-04 11:03:04 | 植物

こんにちは!

正月三が日も、あっと言う間に終わりました。

2024年は、能登半島大地震に始まり、羽田空港の

飛行機事故、北九州市の火災、そして山手線ホーム

の傷害事件と、ホントに激動の一年となりそうです。

 

能登半島大地震は、日が経つに連れその被害状況が

判って来ましたが、それは想像を絶するものでした。

これから、さらに詳しい調査が行われることでしょう

が、一日も早い復興を願っています。

 

さて、今回の投稿は、「蓮池の冬」をご覧頂きます。

 

 

< ① >

 ここは、いつも蓮の花を撮りに行く蓮池です。

 

 写真は、先月の21日に雪が降った時に撮った

 ものです。

 蓮池では、ご覧のように雪が積もり寒々として

 いました。

 

 

< ➁ >

 池の水面は、所々で凍っていました。

 ここは、山中ですので雪が降ると池も凍ります。

 

 

< ③ >

 この時期になると、蓮の茎も折れてハチスも

 ご覧のように垂れています。

 蓮の種も、すでに池に落ちて今年の初夏の開花

 に備えています。

 

 

< ④ >

 この蓮池では、ご覧のように見事な蓮の花が

 咲きます。

 今年の初夏も、このような美しい花が見れる

 でしょうか・・。

 楽しみです。ヽ(^。^)ノ

 


【 田舎の紅葉 <その2> 】

2023-11-28 15:03:10 | 植物

こんにちは!

今日も、季節風が吹いて外は荒れています。

 

11月もあと三日で終わり、なんともう師走

に入ります。

今年は、特に月日が経つのが早かったよう

に思いますが、皆さんはどう思われている

でしょうか・・。

 

もう、年末・・・。

そして、明けたら新年。

また、歳を取るのですかねェ~・・。

な~ンか、溜息が出ます。(◎_◎;)

 

さて、今回は、前回の続きで「田舎の紅葉」

その2をご覧頂きます。

 

 

< ① >

 前回の記事でも書きましたが、紅葉はまだ

 十分見れると思ってゆったり構えて居まし

 たが、なんともう殆んどが落葉していました。

 

 それならば・・と、落葉した葉に視点を宛て

 シャッターを切りました。

 それにしても、物凄い数の葉っぱですねェ~!(◎_◎;)

 

 

< ② >

 こうして残った椛の葉を見ると、紅葉しないまま

 シーズンを終えようとしているものもありました。

 

 

< ③ >

 この場所は、いつも青空と真っ赤な椛との

 ツーショットを撮っていますが、今年はも

 う鮮やかさはありませんでした・・。

 

 

< ④ >

 この残り少なくなった椛の葉も、昨日からの

 強風でもう殆んどが落葉したでしょうねェ~!

 

 来年の事を言いますと、鬼が笑うと言いますが、

 来年に期待することにします。(#^^#)

 

次回は、11月23日まで日本一高かったビルの

最上階から、大阪の街をご覧頂く予定です。

ご期待下さい。(#^^#)

 


【 田舎の紅葉<その1> 】

2023-11-26 07:00:00 | 植物

おはようございます!

一昨日、関西から帰って来ました。

今日から、また記事を再開します。

 

今回は、「田舎の紅葉」と題して<その1>を

投稿します。

この紅葉の撮影地は、車で30分くらい走った

山奥です。

毎年、この時期になると撮影に行きますが、

今年は夏日が11月上旬まで続いており、紅葉

もまだ早いと思いゆっくりしていました。

ところが、実際行ってみると、そこには・・。

 

では、その様子をご覧下さい。

 

 

< ① >

 ここは、鍋石と言う所です。

 ご覧のように、大きな椛が空高く茂っています。

 

 この椛ですが、その昔この地の藤井家に江戸幕府

 から報奨として、椛が3本送られて来たそうです。

 その椛を絶やすまいと、地域の人達が接ぎ木等を

 して数を増やし、今日に至ったそうです。

 

 

< ② >

 紅葉は、ほぼピークを過ぎて枯れており、

 一部緑の葉が残っている所がありました。

 

 

< ③ >

 今年は、夏日の影響が響いて椛の葉も焼けて、

 いつもような鮮やかさは見られませんでした・・。

 

 

< ④ >

 撮影前日、強風が吹き荒れて紅葉もご覧のように

 すでに落葉となり、見る影はありませんでした・・。

 

 もう、4,5日早く来れば良かったのですが、

 いつも雲って撮影には不向きでしたので、暫く

 様子を見て居りましたが、一寸遅かったです・・。(◎_◎;)