ブルースカイⅢのブログ

gooブログを新設し、田舎の自然、風土、日常の出来事を
発信して行きます。今後とも、宜しくお願い致します。

【 達磨夕陽は、撮れたかッ!最終回 】

2019-10-30 08:35:24 | 風景

こんにちは!

「達磨夕陽は、撮れたかッ!」は、

今日で最終回です。

 

狙っていた達磨は、島の影に沈んで

行き非常に残念でしたが、まあこんな

事は再々ありますので、また次の機会

を待つとしましょう。

 

水平線に沈んだ達磨夕陽のことは、もう

諦めてそのあとに見れる壮大な景色を

楽しむことにしましょう。

では、ご覧下さい。

 

*旧バージョンでご覧下さい。

 

【 達磨夕陽は、撮れたかッ!最終回 】 ①

  夕陽が沈むと、辺りは段々と薄暗くなります。

  水平線には、まだ夕陽のオレンジ色が残って

  います。

  このあと、さらに時刻が経過すると、これまた

  素晴らしい景色が現れます。

  さて、それは・・・。

 

 

【 達磨夕陽は、撮れたかッ!最終回 】 ②

  ハイッ!ご覧下さい。

  夕陽が沈んだ後、上空は真っ青となります。

  これは、「ブルーモーメント」と言われ、

  夕陽が沈んで約30分くらいすると現れます。

  肉眼では、この青はさほど感じませんが、

  所がレンズを通すとこのような真っ青な

  空が写るのです。

 

  秋の夕刻、雲がなく澄み切っていると、

  このような情景がよく見られます。

  達磨夕陽は、上手く撮れませんでしたが、

  この「ブルーモーメント」が撮れたので、

  大満足です。ヽ(^。^)ノ

 

達磨夕陽は、ちょっと残念でしたが、この達磨が

水平線に沈んだ後、グリーンフラッシュと言う

緑の光線が見えることがあります。

この光線は、「見た人には幸福が訪れるッ!」と

言われています。

それは、滅多に見ることが出来ないからです。

 

南洋では、比較的この現象は見られるそうですが、

こちらでは皆無です。

でも、数年前それを見た人が居たそうですから、

驚きです。(◎_◎;)

 

私も、一生に一度でいいからカメラに収めたい

と思っていますが、さてさて・・・。

 

次回は、え~ッ!と何にしましょうか。(#^^#)

また、考えます。

See you again!(^O^)/

 

 


【 達磨夕陽は、撮れたかッ!その3 】

2019-10-27 07:30:00 | 風景

こんにちは!

さて、「達磨夕陽は、撮れたかッ!」も、その3と

なりました。

いよいよ、達磨夕陽の出現となりますが、さてどの

ような姿でしょうか・・・。

では、ご覧下さい。

 

*旧バージョンでご覧下さい。

 

【 達磨夕陽は、撮れたかッ!その3 】 ①

  ハイッ!ご覧下さいッ!

  と、言いたいのですが、残念ながら達磨夕陽は、

  島の奥に沈んでしまいました。

  本当は、ビッグな達磨夕陽となる予定でしたが、

  ウ~んッ!仕方ないですねェ~!<m(__)m>

  でも、夕陽の右側にちょっと達磨の姿が見えて

  います。(#^^#)

 

  そこで、こんなこともあろうかと、以前撮った

  達磨夕陽を準備しました。ヽ(^。^)ノ

 

 

【 達磨夕陽は、撮れたかッ!その3 】 ② 

  この写真は、沖の島に現れた達磨夕陽です。

  ちょっと、島に隠れていますが、達磨となっています。

 

  達磨夕陽の出現についてですが、ちょっと島をご覧

  下さい。

  海面から浮いているように見えませんか・・・。

  これは、浮島と言って、蜃気楼(しんきろう)現象です。

  このような時、夕陽も海面に一部が反射し達磨夕陽

  となります。

 

 

【 達磨夕陽は、撮れたかッ!その3 】 ③

  私が、いつも追いかけている達磨夕陽は、

  このシーンです。

  岬先端と山島との間に現れる達磨夕陽です。

  これは、天候等によって中々撮れません。

  この日は、夕陽の色もなんと三色となって、

  それはもう超感動の夕景でした。

  夕陽の中央には、黒点も写っています。ヽ(^。^)ノ

 

 

【 達磨夕陽は、撮れたかッ!その3 】 ④

  この写真も、やっとのことでゲット出来ました!

  瀬がちょっと邪魔ですが、それでも立派に達磨夕陽

  となっています。

  この達磨夕陽も、上空に雲があって殆んど諦めて

  いました。

  すると、雲の下から夕陽が降りて来て、その時は

  大感激でした!

 

今回は、フォト俳句ではありません。

初版を前回載せたのですが、ある人に爆笑

されたので止めました!<(`^´)>

 

と、言うのは嘘で、今回は写真をジックリ

見て頂こうかと俳句は載せませんでした。

俳句は、また時間が在るときに考えます。(#^^#)

 

「達磨夕陽は、撮れたかッ!」は、次回

最終話です。

有終の美を飾る写真となればいいのですが、

さてさて・・・。

 

最後まで、ご覧頂き有難う御座いました。

それでは、また。


【 達磨夕陽は、撮れたかッ!その2 】

2019-10-25 20:42:41 | 風景

こんにちは!

今日は、「達磨夕陽は、撮れたかッ!その2」です。

燦燦と輝く太陽も、徐々に水平線に近づいて来ました。

一応、雲に邪魔されないようですが、さてさて上手く

「達磨夕陽」は出現したでしょうか・・・。

では、ご覧下さい。

 

*旧バージョンでご覧下さい。

 

【 達磨夕陽は、撮れたかッ! その2 】

  カメラの設置場所は島根県ですが、遠くに見える山は

  山口県萩市です。

 

  ひと際高い山は、「高山(こうやま)」と言います。

  その岬の先には、山島を始め大小の島が点在して

  います。

 

  さて、水平線には、雲の姿は見えませんが、上手く

  「達磨夕陽」をゲット出来るのでしょうか・・・。

 

  今回、初めて俳句なるものを作ってみました。

  「秋の暮 達磨の行方 我憂う」 藤太

  解説;:これは、達磨夕陽が見れる秋の夕暮れに、

      夕陽は雲に邪魔されることなく達磨夕陽

      となって、ベストポジションに現れて

      くれるか、私自身憂慮している心情を

      詠いました。


【 達磨夕陽は撮れたかッ!?その1 】

2019-10-23 12:34:59 | 風景

こんにちは!

今日は、「#今日の空」のコーナーからの投稿です。

この時期、よく「達磨夕陽」を狙いに行くのですが、

最近は雲が多くいつも悔しい思いをしながら帰って

います。

さて、この日の「達磨夕陽」は、上手く撮れた

でしょうか・・・。

では、ご覧下さい。

 

*旧バージョンでご覧下さい。

 

【 達磨夕陽は撮れたかッ!?その1 】

  ここは、達磨夕陽を撮る場所です。

  毎年この時期と三月にここへ来て、達磨夕陽を狙います。

  この日は、午後から快晴となり水平線にも雲はない

  みたいですが、さて達磨夕陽を撮ることが出来たで

  しょうか・・・。

 


【 和泉式部と俳句写真:その一 】

2019-10-22 07:45:00 | 日記

こんにちは!

今日は、初めて俳句写真なるものを作って

みました。

和泉式部と小式部母子のゆかりの地として

我が町に石碑があります。

その近くの橋の袂に桜の木があって、これと

俳句をコラボして出来上がりました。

 

因みに、私は、俳句はとんと無知ですから、

そこはある俳人の方にお願いしました。

 

さて、どんな俳句写真が出来たでしょうか。

 

では、ご覧下さい。

 

 

【 和泉式部と俳句写真 】

    「 夜桜や 母子千歳の 歌紡ぐ 」  翡翠

  ☆解説:季語は、夜桜(春)

       和泉式部と小式部母娘が活躍していたのは、

       今から千年も昔のことです。

       「千歳(ちとせ)」とは、千年或いは長い年月

       のことを言います。

       そして、二人の歌は、千年後の現在でも「百人

       一首」の中で息づいています。