こんにちは!
昨日、こちらもやっと梅雨が明けました。
昨年と比べ、なんと12日も遅れての
梅雨明けです。
その梅雨が明けたと思ったら、早速
気温がドンドン上昇し、一気に33℃
まで上がりました。
これからが、夏本番です!ヽ(^。^)ノ
今回は、「懐かしのどろんこ祭り」と
題して、同じ町内で繰り広げられて
いたある祭りの様子を紹介します。
その「どろんこ」とは、田んぼの中で
泥まみれになる仕事や遊びのことを
言うそうです。
さて、その「どろんこ祭り」とは、
どのような祭りでしょうか・・・。
では、ご覧下さい。
*旧バージョンでご覧下さい。
【 懐かしのどろんこ祭り 】 ①
ここは、私と同じ町内に住まわれていた
kさんの故郷です。
今は、もうこちらには居られませんが、
思い出の祭りをご覧頂こうと、以前
撮った写真を載せることにしました。
ここは、棚田が広がるある田んぼです。
一ヶ所だけ水が張ってあり、その周りに
旗が立っています。
さて、ここで何が行われるのでしょうか。
【 懐かしのどろんこ祭り 】 ②
ハイッ!ご覧下さい。
祭りのハイライト、「田囃子(たばやし)」が
披露されています。
この「田囃子」ですが、豊作を願って田の神
「さんばいさん」を祭る時、奉納するのが
この「田囃子」で「小笠原流 三隅の田囃子」
として伝承されています。
【 懐かしのどろんこ祭り 】 ③
その昔は、早乙女の田植えに合わせて囃して
いたが、いつ頃か井野八幡宮の境内末社や
杵築(きつか)神社の例祭で奉納される
ようになったと言われ、今はこの井野地区
で伝承されています。
この「田囃子」についてですが、現在では
残念ながらこの田んぼでは行われていません。
他の祭りやイベントなどでは、披露されて
いますが、田んぼでの囃子はもう見ること
はありません。
そう思うと、この写真は大変貴重な存在かも
知れません。
少子高齢化の波は、色んな所で影響が出て
おり、田舎では深刻な問題となっています。
受け継がれて来た伝統が、消滅して行く
ことに非常に憤りを感じます。
安部さんッ!なんとかして下さい!<m(__)m>