ブルースカイⅢのブログ

gooブログを新設し、田舎の自然、風土、日常の出来事を
発信して行きます。今後とも、宜しくお願い致します。

【 蓮池初見参 】

2023-06-29 07:26:41 | 植物

おはようございます!

今日は、「蓮池初見参」と題して、今年初めて

蓮池の様子を見に行った時の写真を紹介します。

 

例年でしたら、7月に入ってから蓮を撮りに行く

のですが、今年はちょっと早目に出掛けました。

さて、蓮は、もう咲いていたでしょうか・・。

では、ご覧下さい。

 

 

< ① >

 今年初の蓮池では、ご覧のように蓮はまだ一輪しか

 咲いていませんでした・・。

 あと一週間もすれば、あちらこちらで開花が見れる

 でしょうから、また出直します。

 

 

< ② >

 蓮池の中を何かいい被写体はないかと探して

 いると、蓮の葉っぱに包まれた白い泡状の

 ものを見つけました。

 

 これは、恐らくモリアオガエルの卵だと思い

 ます。

 数日すると、中からオタマジャクシが池の

 中に落ちて行くことでしょう。

 その時の様子を撮りたいですが、ウ~んッ!

 一寸無理かなァ~・・。(◎_◎;)

 

 

< ③ >

 蓮池の周りをグルリッ!と見渡すと、木々の間から

 光の道が見えました・・。

 これはいい被写体とばかりに、シャッターを切り

 ました。ヽ(^。^)ノ

 

 

< ④ >

 その光の道の際に、ササユリらしきユリの花が

 咲いていました。

 あとで調べると、やはりササユリでした。

 緑の草木に囲まれた中で、白い花びらが凄く

 引き立っていました。ヽ(^。^)ノ

 

 

< ⑤ >

 山の崖には、苔が蒸しています。

 昨年ここを訪れた時、これを見つけましたが、

 年々その領域を広めているようです。

 


【 ハナショウブを撮る 】

2023-06-27 07:30:00 | 植物

おはようございます!

今日は、午後から雨模様です・・。

これから一週間は、梅雨らしい雨が降るみたい

ですが、大体これからが梅雨本番です。

どうか、災害が起こらない程度で願いたいです。

 

さて、今回は、この時期紫陽花とよく目にする

ハナショウブを紹介します。

 

ハナショウブは、アヤメ科で別名「ハナアヤメ」

と言います。

その種類は、色、形、花びらの枚数等で分別する

と、なんと5000種類もあるとか・・。

ですから、間違ったらいけませんので、ここでは

名前は入れません。(#^^#)

では、ご覧下さい。

 

 

< ① >

 この大きなハナショウブは、花びらが半透明の

 珍しい花です。

 フンワリとして、優しい感じが凄くいいです。

 

 

< ② >

 このハナショウブ園では、毎年のように写真を

 撮らせて貰っています。

 管理は、おばあちゃん一人です。

 この日も、草取りに専念していましたが、何度

 も腰が痛いと言っていました・・。(◎_◎;)

 

 

< ③ >

 このハナショウブは、大きくて豪華な花です。

 ハナショウブ園では、希望者は花を持ち帰る

 ことも出来るとか・・。ヽ(^。^)ノ

 

 

< ④ >

 私が最も好きな花は、これです。

 三枚の花びらに紫の筋が通り、シンプルで凄く 

 撮り易い花です。ヽ(^。^)ノ

 

 

< ⑤ >

 今回初めて目にしたのが、この花です。

 これは、恐らく海外で改良されたハナショウブ

 だと思います。

 何とも艶やかです。ヽ(^。^)ノ

 

 

< ⑥ >

 このハナショウブ園では、全部で何本の花が

 咲いているのでしょうか・・。

 

 目の前の青紫の花だけで、約100本有ります。

 ここに写っている花は、全体の半分ですから

 恐らく1000本以上あると思われます。(◎_◎;)

 

 これを一人で・・・。

 ホントに大変ですねェ~!<m(__)m>

 


【 雨上がりの紫陽花 】

2023-06-24 07:03:18 | 植物

おはようございます!

今日は、「雨上がりの紫陽花」を投稿します。

 

この紫陽花は、釣りに行く小さな港の側で見

つけていたのですが、雨上がりの朝早速撮り

に行きました。

 

紫陽花は、梅雨の花ですから雨とは凄くマッチ

します。

今回は、結構いい写真が撮れたのではないかと、

自負しています。(#^^#)

では、早速ご覧下さい。

 

 

< ① >

  雨が上がって、雲の切れ間から僅かに陽がさして

 来ました。

 

 これは、グッドタイミングとばかりにシャッターを

 切りましたが、納得の行く一枚となりました。ヽ(^。^)ノ

 

 

< ② >

 紫陽花をよ~く見ると、真花が咲いていました。

 

 紫陽花は、花のように見えるのは実は装飾花と

 言って、本当の花ではありません。

 花びらに見える部分は、萼(ガク)なのです。

 

 

< ③ >

 こちらは、これから段々色付き、萼(ガク)も

 大きくなって行きます。

 

 

< ④ >

 クモの巣がないかと、あちらこちら探していると

 ありました。

 でも、朝陽が差し込む場所ではなかったので、宝石

 を散りばめたような情景は見れませんでした・・。<m(__)m>

 

 

< ⑤ >

 最後に、もう一度接写してみました。

 

 手前の紫陽花にピントを合わせシャッター

 を切りましたが、奥の紫陽花がボケていい

 感じの写真が撮れました。

 

 光の明暗も強調出来て、これも納得の一枚と

 なりました。ヽ(^。^)ノ

 


【 田んぼと神楽トレイン 】

2023-06-23 15:19:43 | 鉄道

おはようございます!

今日のこちらの天気は、曇りです。

雨は、降らないと思いますが・・。

来週からは、梅雨らしい日々が続きそうです。

 

さて、今回は、5月中旬に撮った「田んぼと

神楽トレイン」を投稿します。

田植えが終わった田んぼの脇を「神楽トレイン」

が通って行きます。

のんびりとした田舎の風景をご覧下さい。

 

 

< ① >

 ここは、自宅から10分ほどの田んぼです。

 すでに田植えが終わっていました。

 まずは、上りの「特急おき」からパチリッ!

 

 

< ② >

 続いて、下りの普通列車です。

 1両のみですが、な~ンか郷愁を誘う風景です。

 

 

< ③ >

 暫くすると、「神楽トレイン」がやって来ました。

 緑の木々の中を黄色い車体がひと際目に付きます。ヽ(^。^)ノ

 

 

< ④ >

 列車を流し撮りにし、背景と前面をボカシし

 ました。

 もう少しスローシャッターでも良かったかも・・。(◎_◎;)

 

 田んぼの水面に「神楽トレイン」が映るかと

 期待しましたが、風が出てダメでした。

 また、来年田植え前に挑戦してみます。

 


【 紫陽花とクモの巣と雨粒、そして朝陽 】

2023-06-19 07:14:04 | 植物

おはようございます!

今日もまた、朝から素晴らしい青空となっています。

気温も、日中は30℃以上となるようです。

熱中症には、お互いくれぐれも気を付けてましょう。

 

さて、今回は、「紫陽花とクモの巣と雨粒、そして

朝陽」と、なんとも長いタイトルとなりました。(#^^#)

写真は、一部以前にも紹介したことありますが、

今年の写真と共にご覧下さい。

 

 

< ① > 2016年6月撮影

 この写真は、7年前に撮った写真です。

 紫陽花の上にクモの巣があり、そこに雨粒が留まって

 いました。

 朝陽がここに差し込むと、いい写真が撮れるのでは・・と

 ジッと待ち、ご覧のように夢のような写真が撮れました!

 

 この写真は、市のコンテストでも受賞しました。ヽ(^。^)ノ

 

 

< ② > 2022年6月撮影

 これは、昨年に撮ったものですが、タイトルは「地上の銀河」

 としました。

 この写真も、お気に入りの一枚です。

 

 

< ③ > 2023年6月撮影

 この写真は、今年撮ったものですが、「地上の銀河」

 のようには行きませんでした・・。

 他にもこのような所はないか探しましたが、ここのみ

 でした・・。(◎_◎;)

 

 

< ④ > 2023年6月撮影

 別の所で額紫陽花を撮っていたら、ご覧のような

 紫陽花と雨粒を見つけました。

 しかし、朝陽が上手く当たらず、結局普通の紫陽花

 と雨粒で終わりました・・。

 

 中々①、➁の写真のような場所は、ないですねェ~・・。<m(__)m>