ブルースカイⅢのブログ

gooブログを新設し、田舎の自然、風土、日常の出来事を
発信して行きます。今後とも、宜しくお願い致します。

【 小さな世界展へ出展 】

2021-07-31 13:43:55 | イベント

こんにちは!

今日から来月29日まで、地元「石正美術館」にて

「小さな世界展」が開催されました。

 

これは、縦横40cmの枠の中に自分の世界を

表現するもので、絵画、デザイン、現代美術等

いろんなジャンルで出展されていました。

私は、写真にて出展しました。

 

では、その写真をご覧下さい。

 

< ① >

 ここは、「石正美術館」です。

 地元出身の日本画家「石本 正」画伯の作品が、

 収蔵、展示されています。

 

 今年もまた、本日より「小さな世界展」が始まり

 ましたので、ちょっと覗いて来ました。

 

 

< ② >

 ここは、館内ギャラリーです。

 今年は、71点の作品が集まりました。

 皆さん、それぞれの想いを40cm四方の枠内で

 表現されており、素晴らしいものばかりでした。ヽ(^。^)ノ

 

 

< ③ > タイトル「雨上がりの四重奏」

 雨上がりの朝、アジサイを撮り行くと、目の前に

 ご覧のような素晴らしい光景が現れました。

 あまりの美しさに、暫し我を忘れて見入っていま

 した。

 四重奏とは、4つの楽器の合奏(カルテット)の

 ことを言いますが、ここでの四重奏とはアジサイ・

 ・雨粒・朝陽・クモの巣を表します。

 

 


【 トンネル貫通式へ 】

2021-07-30 08:00:00 | イベント

おはようございます!

今日は、今月22日に行われたトンネルの貫通式に

行って写真を撮って来ましたので、これを紹介

します。

 

このトンネルは、県内を縦断する高速道路建設

の一部で、昨年から工事が始まりこの日貫通式

が執り行われました。

では、その時の様子をご覧ください。

 

 

< ① >

 このトンネルは、山陰自動車道の一部で、昨年の1月

 から工事が始められました。

 全長は、938mで途中から硬い岩石:花崗閃緑岩層

 となり、発破などを使用してこの日やっと貫通式を

 迎えることになりました。

 

 

< ② >

 トンネル内部には、バスで移動します。

 下車して間もなく、疫病退散神:アマビエが

 構内を守っていました。

 

 

< ③ >

 トンネル奥、最終地点にやって来ました。

 貫通式の準備もすでに整い、あとは見学者を待っています。

 

 この日の見学者は、なんと170名で工事関係者を含めると

 230名が貫通式に集まりました。

 

 

< ④ >

 貫通式開始の号令と共に、大型ブレーカーが動き

 出し、トンネル最後の壁に穴を開けました。

 

 壁の中央上部に、トンネル向こう側から明るい光

 が差し込んで来ました。

 トンネル貫通の瞬間です!ヽ(^。^)ノ

 

 

< ⑤ >

 その後、工事関係者によりトンネル貫通が無事終了した

 ことの感謝の式が行われ、参加者全員で乾杯(水)と

 なりました。

 

 私は、初めて貫通式を見ましたが、中々厳かな内に

 執り行われ、感動しました。

 

 この高速道路は、令和7年に部分開通する予定になって

 いますが、今から待ち遠しいです!ヽ(^。^)ノ

 


【 蓮池のワンショット 】

2021-07-28 11:58:57 | 植物

こんにちは!

毎日の挨拶が、「今日も暑いですねェ~!」です。

今日も、こちらでは30℃を超え暑い一日となって

います。

東京オリンピックでは、湿気と猛暑で選手たちも

大変な思いをしているようです。

テニスは、規定が変更され午後6時から試合が行わ

れることになりました。

 

しかし、なぜこの真夏に開催したのでしょう・・・。

前回の東京オリンピックのように10月に行えば、

選手もここまで疲労が重なることはなかった と、

思います。

そのような中、日本選手のメダルラッシュには

大変感動しています。

このあとも、是非頑張って欲しいです。

 

さて、今回は、「蓮池のワンショット」をご覧

頂きます。

では、どうぞ。

 

< ① > 【 一陣の風 】

 蓮の写真を撮っていると、一瞬強い風が

 蓮池を吹き抜けました。

 

 その一陣の風により、蓮の葉が一斉に

 裏返って風の流れを感じことが出来

 ました。

 

 

< ② > 【 ラストライト 】

 艶やかだったあの姿は、やがて終焉へと

 向かい花びらは水面に落ちて行きました。

 そこへ、一条の光が差しそれは最後を

 飾るラストライトのようでした・・・。

 

 

< ③ > 【 産卵 】

 蓮池を覗いていると、キイトトンボが産卵を

 しているのを見つけました。

 これは、チャンスとばかりにシャッターを

 切りましたが、いいショットが撮れました。ヽ(^。^)ノ

 

 


【 懐かしのブルーインパルス<後編> 】

2021-07-26 17:14:41 | 航空

こんにちは!

今日は、「懐かしのブルーインパルス」後編を

ご覧頂きます。

前回、前編を紹介しましたが、多くの方々に

アクセスして頂き、大変感謝しております。<m(__)m>

 

今回は、アクロバット飛行の中でもかなり

スリルのあるプログラムを紹介します。

では、どうぞ。

 

 

< ① > 【 ワイド・トゥーデルタ・ループ 】

 ループを描きながら、広めの隊形から密集隊形へと

 徐々に変化させて行きます。

 

 5機が、隊形を崩さす上昇し、そのまま大きな弧を

 描きながら背面飛行に入っていますが、なんとも

 素晴らしい飛行です。ヽ(^。^)ノ

 

 

< ② > 【 タッククロス 】

 2機が背面飛行で侵入し、ぶつかりそうなほど

 の近距離で交差します。

 

 これは、交差のタイミングがズレれば大変なこと

 になります。

 猛訓練で築き上げたプログラムですねッ!(◎_◎;)

 

 

< ③ > 【 コークスクリュー 】

 これこそアクロバット飛行の醍醐味です!

 1機は、背面飛行を続け、もう1機はその周りを

 旋回して行きます。

 

 よくこのような曲芸が出来るものだと、只々

 感心するのみでした。

 ブルーインパルスって、ホントに凄いです!ヽ(^。^)ノ

 

 

< ④ >

 展示飛行が、終わり全機無事基地に帰還しました。

 

 以前、展示飛行中に1機が事故により、パイロットが

 帰らぬ人となったことがあります。

 こうして、6機が駐機場に揃って戻ることに安堵する

 とともに、感謝の気持ちで一杯になりました。<m(__)m>

 

 

< ⑤ >

 この日のメインイベントも、完璧に遂行され

 ブルーインパルスのパイロットが隊列を組ん

 で来場者に挨拶します。

 一番左が、ブルーインパルスの隊長です。

 なんとも、カッコいいですねェ~!ヽ(^。^)ノ

 

 初めてブルーインパルスの展示飛行を見ましたが、

 ホントに最初から最後まで感動、感動でした!

 また、いつかもう一度、ブルーインパルスの飛行を

 見たいものです。

 


【 懐かしのブルーインパルス<前編> 】

2021-07-24 08:36:25 | 航空

こんにちは!

今日も、猛暑となった一日でした。

ホントに、この暑さには参っています・・。

な~ンか、一雨欲しいところです。(◎_◎;)

 

さて、今日は、東京オリンピックの開会式

が行われる日です。

そのイベントの一つにブルーインパルスに

よる五輪の輪が、東京の空で広がりました。

 

生憎と雲が出て、青空の五輪の輪とは行き

ませんでしたが、それでもなんとか無事

役目を終えました。

 

今回は、その大役を行ったブルーインパルス

の在りし日の展示飛行をご覧下さい。

 

 

< ① >

 写真は、以前北九州市の芦屋基地で撮ったものです。

 

 これから、ブルーインパルスによる展示飛行が行われ

 るところで、滑走路に向かっています。

 ブルーインパルスは、T-4と呼ばれる中等練習機を

 使っています。

 

 

< ② >

 ご覧下さい。

 4機一度に離陸して行きます。

 これは、ダイヤモンド・テイクオフと言います。

 ブルーインパルスならではの離陸風景です。

 

 コクピットの複座には、次世代のパイロットが乗って

 いますが、お判りになるでしょうか。

 

 

< ③ >

 隊長機を先頭に、編隊から各機が大きく旋回を

 初めて行きます。

 

 

< ④ >

 上空から垂直に降りて来て、これからレインフォール

 と言うプログラムに入って行きます。

 一糸乱れぬ飛行に、拍手喝さいです!ヽ(^。^)ノ

 

 

< ⑤ >

 これから各機は、5方向に分かれて行きます。

 スモークが花開くように見え、美しいアクロ

 バット飛行です。

 

 ブルーインパルスのアクロバット飛行は、

 いつ見ても素晴らしいです!

 手に汗をかきながら、必死に機体を追って

 カメラを向けますが、この醍醐味が堪りま

 せん!!!ヽ(^。^)ノ

 

 次回も、<後編>を載せますので、また

 ご覧下さい。(^O^)/