おはようございます!
昨日は、中秋の名月でした。
この次、中秋に満月となるのは7年後だそうです。
今回は、天候も良くていい名月が撮れるのではと、
早い時間からある準備をして待ちました。
さて、上手く撮ることが出来たのでしょうか・・。
では、「中秋の名月を撮る!」<その1>をご覧下さい。
< ① >
今年の中秋の名月を撮る為、ちょっと家内に頼んで
あるものを作って貰い、演出を考えてみました。
そのあるものとは・・。(#^^#)
< ② >
隣りの家の屋根には、鯱があります。
勿論、我が家にもあります。(#^^#)
その鯱と名月を一緒に撮りたいのですが、さて上手く
撮れたのでしょうか。
< ③ >
この日の月の出は、18時2分となっていました。
しかし、時間を過ぎても中々姿は見えません・・。
おかしいなァ~・・!と思い、近くの空き地に行く
と、雲の間からやっとその姿を現しました。
この時は、すでに40分を過ぎて・・。
慌ててすぐ家に帰り、二階から望遠レンズを取り替え
撮り直しました!(◎_◎;)
< ④ >
18時44分、どうにか満月の時間までには間に合いました。
月の出時刻が過ぎても、名月が見えませんでしたので
ちょっと心配しましたが、ご覧のようにゲットしました。
幼い時は、月にはウサギが居て餅をついている・・と、
聞いていましたが、今ジッと見るとウサギはどこに・・。
恐らく、あの部分でしょうねェ~!(#^^#)
次回は、<その2>をご覧頂きますが、ある演出と
鯱と名月とのコラボは上手く行ったのでしょうか・・。
では、次回もまたご覧下さい。<m(__)m>
でしょう~此処広島も朝から雲一つ無い日本晴れの様な天気なので、月の出を待ちましたが明かりは感じるが中秋の名月の姿は21時頃でしたよ!
奥さんの演出が功を奏して、ヒガンバナにススキでしょうか良い演出になりましたね!
憎いなー
演出が最高
これでお月様が見えたらもっと最高だったね
他のお月様の写真も素敵に大きく撮れたね。
ハイッ!この日の月の出は、18時2分となっており
ましたが、地域の環境により多少の時間のズレは
覚悟していました。
しかし、30分以上待っても名月は姿を見せませんの
で、これはおかしい・・!と近くの空き地に行って
みました。
すると、もう月は出ており、雲の中を出たり入った
りしていました。
撮り合えず、持って行ったレンズで一応の写真を
撮り、急ぎ我が家に戻って再度撮影に入りました。
<その2>では、満月となった中秋の名月をご覧
頂くつもりです。
ハイッ!家内には、月見〇〇を作って貰い、私は
ススキと彼岸花を準備しました。
生け花の流儀なんて全然判りませんので、見栄えの
いいように花瓶に入れましたが、まあどうにか絵に
はなったようです。(#^^#)
次回の満月にご期待ください。
いつも、態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^O^)/
ハイッ!写真①は、わざと暗くして演出効果を狙っ
てみました。
実際のライトアップと名月は、次回まで少々お待ち
下さい。(#^^#)
花は私が準備し、月見〇〇は家内に作って貰いまし
た。
結構上手く出来上がったと思います。
いくら中秋の名月と言っても、月だけ撮るのは面白
くないのでこのような演出にしましたが、いい線行
って居るでしょう!ヽ(^。^)ノ
演出をする場合、何処に月を持ってくればいいのか。
又、装飾は何がいいか・・。
中秋と言う季節感をだすには、どのような植物が
いいか色々考えました。
その答えは、次回の<その2>にあります。
月も、もっとドアップで紹介します。(◎_◎;)
いつも、態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^O^)/
満月のなった中秋名月
わりと皆さん見られたようですね
昨夜からいっぱい上がってますね
月も太陽も水平線基準ですから山などから出る時は遅くなりますよね
宇和島なんかすぐ後ろが
1000m越えの山ですからだいたい1時間遅れて出ます
今回の添え物は鯱ですか うまい具合に角度が会うといいですね
ハイッ!こちらも予定時間より30分以上遅れて、姿
を見せました・・。(◎_◎;)
地域の地形がそうさせるのでしょうが、でもこちら
は貴殿の所のように1000m越えの山なんてありません。
ですから、30分以上遅れるなんておかしいです。
この日の月の出は、18時2分だったのですが本当
この時刻だったのでしょうか・・。
あんなに遅れると、遂疑ってしまいますよねェ~!
今回は、ちょっと演出してみました。
一つは、写真①のお供え物と花差しです。
二つ目は、鯱です。
一つは、まあまあの結果でしたが、あと一つは全然
写りませんでした。
やはり、一回ですべてが上手く行くとは思いません
でしたが、次回撮影の参考になりました。
ネットで見ると、大きな建物と名月とのコラボを
上手く撮っていますが、こちらはそのような建物
はないし・・。(◎_◎;)
次は、高い煙突を入れて撮ってみます。
いつも、態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^O^)/
ハイッ!有難う御座います。<m(__)m>
これは、まだ<その1>そのもので準備段階です。
次回<その2>では、自分が演出した写真が写って
いますので、こちらにご期待下さい。
今日は、浜田市美術展に行って来ました。
今回は、一般応募者ではなく招待者として出展し
ました。
その様子を先ほど投稿しましのたので、時間があれ
ば覗いてみて下さい。
態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^O^)/