こんにちは!
今日は、フェーン現象とかでこちらも凄く
暑いです。
余りの暑さで隣りの家では・・・・。
【 暑さに、ネコもノックダウン! 】
今日は、また暑さが異常です!(◎_◎;)
なんでも、フェーン現象とかで気温も35℃前後
となっています・・・。
隣の家では、ネコが親子して日陰のセメントの
上で寝ていました。
ネコも、この暑さにはノックダウンのようです・・・。
盆も過ぎたのに、この猛暑はいつまで続くので
しょうか。
台風8号が、通過すれば少しは涼しくなると思い
ますが・・・。
こんにちは!
今日は、フェーン現象とかでこちらも凄く
暑いです。
余りの暑さで隣りの家では・・・・。
【 暑さに、ネコもノックダウン! 】
今日は、また暑さが異常です!(◎_◎;)
なんでも、フェーン現象とかで気温も35℃前後
となっています・・・。
隣の家では、ネコが親子して日陰のセメントの
上で寝ていました。
ネコも、この暑さにはノックダウンのようです・・・。
盆も過ぎたのに、この猛暑はいつまで続くので
しょうか。
台風8号が、通過すれば少しは涼しくなると思い
ますが・・・。
ハイッ!この親子は、いつもここで寝ています。
以前、この家のおばあちゃんがエサをやっていたの
と、ここが涼しいのを知っていて、やって来るの
のでしょう。
昨日も、午後からここで寝ていました・・・。(◎_◎;)
ネコは、大体が水が苦手なようです・・・。
畑に再々💩しにやってくるネコがいますが、夕刻
水を撒いて置くと、来なくなりました。
泥水が、体に着くのを嫌うのでしょう。
でも、以前ネットで水の中を泳いでいるネコが
載っていました。
中には、変わったネコもいるみたいです。(#^^#)
態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^O^)/
ネコちゃん親子 まあ水入らずで キュート そうですよね 毛皮まとってる!
ネコちゃんって水遊びはしないのかしらモンモン
そうですねェ~!ネコは、毛皮を羽織っております
ので、この猛暑は堪えるでしょうッ!(◎_◎;)
ですから、日中は、ご覧のような日陰で休んでいます。
でも、夜間はウロウロと辺りを動き回っております。
夜間釣りに行く時、車の前を通り過ぎるので、ヒヤ
リとします・・・。
そうでしたか、貴殿はネコ毛アレルギーですか。
アレルギーは、ちょっとしたことで発生しますので
大変ですねェ~!
犬も、同じなのですか・・・。
ハイッ!カメだったら毛もないし、さらに水槽の
中ですから安心ですねッ!ヽ(^。^)ノ
態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^O^)/
猫ちゃん夏は暑くてしんどそうですね。
私、動物は大好きです。
猫ちゃんも、もちろん好きです。
しかし悲しいかな、猫毛アレルギーですので、
ナデてあげる事ができないんです。
目は腫れますし、くしゃみは止まらないですし。
なので我が家では毛が発生しない、
亀吉と亀次郎を可愛がっております。
ハイッ!毛皮を着ているネコは、この暑さには堪ら
んでしょうッ!(◎_◎;)
人間だって、エアコンが無ければやって行けません。
私も、午前と午後は部屋を移動して、少しでも涼し
い場所を探しています。
今年は、梅雨が長く夏も短いと言われていました
が、とんでもないですねェ~!(◎_◎;)
盆は、過ぎたと言うのにこの猛暑です。
ほんとに台風が過ぎたら、涼しさを持って来て
欲しいですねッ!
被害は、要りませんが・・・。
いつも、コメント有難う御座います。
体調の管理に十分気を付けて下さい。
では、また。(^O^)/
そうです!ネコは、あちらこちら動き回って涼しい
所を見つけているようです。
このネコは、決まって午後からはここで寝ています。
その代り、夜中は涼しいので行動も活発です。
こちらは、夜中はすこし涼しくなっています。
二階で窓を開けて寝ると、エアコンは要らないです。
明け方は、肌寒くて窓を閉めるほどです。
でも、日中の砂浜は、砂が焼けてそれはもう暑い
です!
今日も、猛暑となりそうです。(◎_◎;)
台風が過ぎれば、多少なりとも涼しくなって行く
ものと思いますが・・・。
今年は、ほんとに異常ですッ!
お互い、体調の管理だけはしっかりと行いましょう。
いつも、態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^O^)/
ハイッ!モフモフ系は、この暑さは大変だと思います。
ですから、日中は、写真のような涼しい場所を見つ
けては、そこで寝ています。
夜間の涼しい時刻になると、ウロウロと歩き回って
います。
偶に、夜中に釣りに行くと道路の真ん中で寝ている
ネコを見かけます。
こっちが、ビックリしてネコを避けることがあります。
これには、ホント驚きます!(◎_◎;)
クマやイノシシは、日中は、深い藪に中で寝ています。
近くでイノシシが住んでいる竹やぶがあり、そこは
以外と涼しいです。
夜間は、涼しいのでクマやイノシシが国道を行き来
していることが再々あります。
クマは、よく夕刻の帰宅時間帯に出没します。
防災無線で、再々クマ出現注意の放送があります。
昔は、クマがこの辺りに出ることはなかったのです
が・・・。(#^^#)
いつも、コメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
ハイッ!ネコは、かなり頭がいいと思います。
日中の暑い時は、風の通しの良い日陰で寝ています。
以前、木に登って寝ているを見たことがあります。
やはり毛皮を羽織っていますので、暑さには弱い
ようです・・・。(◎_◎;)
家の周りでも、行動範囲は大体決まっており、寝る
所や休憩する所がそれぞれあるようです。
因みに、私の所は💩する場所のようです。
再々、畑に💩しに来ます。
最近は、夕刻に畑に水をしっかり撒いてやると、
来なくなりましたが、その内また・・・。
今日も、こちらは猛暑となりそうです。
そちらも台風の影響が、多少あるかも知れません。
十分気を付けて下さい。
いつも、コメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
ハイッ!ネコは、凄く賢いです!(◎_◎;)
涼しい所、暖かい所、それぞれ知っています。
写真の場所も、午後には日陰が出来て結構涼しい
ので、いつもここに来ては寝そべっています。
車ですが、私も被害者です。
毎年、エンジンの内部に入り込んで暖を取っています。
RⅤ車は、車高が高くエンジン内部も結構隙間が
ありますので、下からなんなく入って来ます。
ある冬の午前2時頃、釣りに行くため車に乗ろうと
したら、車の下から出て来てビックリしました・・・。
色々対策はしているのでが、その時だけ入って
来、ず忘れた頃また入って来ます。
ホントに困ったものです!
いつも、コメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
次々やってくる台風。
涼しさと被害をセットにしないで欲しいですよ☆☆
いい場所知ってるんですよね
しかしこの暑さはどうにかならないかな
きょうは砂浜で孫たちが何時間も泳いでるの見てたからもう暑さが半端じゃじゃなかったです
台風少しぐらいは秋を連れてきてくれるでしょうかね
ウールをまとっての激夏・・耐えられませーん
熊だのイノシシだの山でどーしてんのかなー?
猫はほんと涼しい所を知ってますよね!
私がよく行く江津湖にも猫さんたちは涼しい場所にいます!
いつも‥同じ場所に同じ猫さんがいます!
ネコは一番暖かい場所と
一番涼しい場所を知っているんですよね~
冬場に、主人の社用車の
エンジン部分に入り込み
JAFを呼んだことがありました(;^_^A
結局、猫を取り出したのは私でしたが(ノ´∀`*)
如何に自分が快適か、探求する猫は
賢いです☆彡