こんにちは!
今日は、久しぶりにいい天気となって太陽が
顔を見せています。
昨日まで積もっていた雪も、かなり融けました。
暫くは、雪の心配はしなくて済みそうです。
さて、今回は「ふと、空を見上げると・・。」
と題し、先月の25日に見られたある現象を
ご覧頂きます。
< ① >
その現象とは、これです。
午後3時過ぎ、天気がいいので外に出て空を
見上げると、雲に何か色が付いているでは
ありませんか!(◎_◎;)
< ② >
早速、二階に上がりカメラを取り出してパチリッ!
これは、「彩雲」と言います。
「彩雲」とは、薄い雲の淵に赤、黄、緑などの色が
分かれて見える現象を言います。
太陽の光が、雲の粒を廻り込んで進むことで発生する
そうです。
彩雲は、結構見ますがこのような姿は初めてです。
よ~く見ると、それは不死鳥のようです。
写真右下が頭部で、左上が尾です。
目と口ばしがあり、冠も見えます。
さて、皆さんは、どのように見えるでしょうか・・。ヽ(^。^)ノ
< ③ >
彩雲は、徐々に薄くなって行きましたが、
な~んかいいものを見たようで、身も心も
癒されました。
さて、次は、どんな現象が見れるでしょうか。
昨日は息子の車で買い物でしたが、山影は凍結しており行きも帰りも気を付けないとねで帰る途中に何台かが停まっていました!
丁度上りの道路の山影でクラウンですが、ノーマルタイヤで自宅の車庫に入る時ダウンでした!
車庫前が凍結してるのに、ノーマルタイヤで移動するかなぁ~!
我が息子も上から車が来たので停まったが、普通は上り優先と自動車学校で習わなかったのかな運転は高齢者でした!
塩カルの袋が2袋ある場所ですが、他の日に撒いたので在庫なしで撒いた塩カルは流れていましたよ!
>よ~く見ると、それは不死鳥のようです。
不思議ですねぇ~、マインドコントロールされたようで誠その様に見えるではないでしょうか!👀👏👏いいね!
🎄彩雲❤️初めて拝見しましたわあ!
不死鳥みたいですね❤️きっと
🎁クリスマスの神様からのプレゼントでしょう🎁
素敵なクリスマスをお過ごしくださいねえ!
ハイッ!そうです!日陰では雪は融けなくて凍結し
ますので、注意が必要です。(◎_◎;)
こちらでも、私の車はスタッドレスで四駆なのです
が、ちょっと奥地に入ったら後輪がスリップしました。
あまり、スピードを出さないので何事も起こりま
せんでしたが、この時期は車間距離を十分すぎる
程取った方が賢明です。
塩カルも、すぐ流れますので、長くは効きません。
カーブや上り道は、最徐行が必要ですね。
「彩雲」は、度々目にしますが、このような形は
初めてです。
雲は、色んな空想をかき立ててくれますので、楽し
いです。
さて、次は、どんな姿が見れるでしょうか・・。
メリークリスマス!
いつも、態々のコメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
そうですか、彩雲は初めてですか・・。
私は、釣りをしている時など再々目にします。
「オオッ!これはいい!」と、思ったことが何度も
ありますが、そんな時に限ってカメラがないのです。
いつもは、大体積んでいるのですが・・。(#^^#)
この神様からのプレゼンですが、貴方も不死鳥に
見えましたか。ヽ(^。^)ノ
人は、十人十色と言いますので、色んな見方があり
ます。
ですから、面白いのです。
さて、他の人は、どのように見られるでしょうか。
こちらのホワイトクリスマスは、雪が融けてしまい
ちょっと寂しいクリスマスとなっています。
クリスマスが終わると、いよいよ大晦日まじかです。
さて、新年に向けて、もうひと頑張りしましょう。
態々のコメント有難う御座いました。
では、また。(^O^)/
綺麗だな
初めて見たけど不思議な雲にウットリ❤
ハイッ!そうですか、貴女は彩雲を天使か天女に
見えたのですねェ~!ヽ(^。^)ノ
改めて、よ~く見ると天女にも見えますねッ!
更に、見つめていると、どこか日本列島みたいにも
見えます。
但し、北海道がありませんが・・。(#^^#)
この彩雲は、普段太陽の近くを見ていると、その
周りで色付いた雲が時々現れます。
サングラスなどを掛けていると、更によく見えます。
いつか、天気のいい日に太陽の近くに薄雲があった
ら、よ~く見て下さい。
写真のような天女が、空を舞っているかもしれません。
いつも、態々のコメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
冬場は雲が小さくちぎれたようなものが多いので色々な形のものが見えて面白いですね
大きな魚が獲物を食べる瞬間みたいです
今朝は、素晴らしい快晴となっています。
放射冷却の影響で、気温はグッと下がってかなり
寒いです。ヽ(^。^)ノ
この晴天で、もしかしたら彩雲が見られるかも知れ
ません。
このような日によく目にしますのです、期待出来
そうです。
そうですか、貴殿は魚に見えましたか。
人の感性は、それぞれ違いますのでこれがまた
面白いですねェ~!
私は、不死鳥と天女と日本列島(北海道なし)に
見えました。
さて、クリスマスが終わるといよいよ大晦日が近く
なります。
今年一年は、どんな年だったのでしょうか・・。
写真にて、一年を振り返ってみましょうか。
いつも、態々のコメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
「彩雲」ですか、、、
私はまだ綺麗なものを見たことが無いです。
あまり昼の空を見上げていないようです。
さて、今年最後になる
石見神楽トレインが、
雪のトラブルがあったにも関わらず、
5日サイクルを守ってやってきました。
道の駅を11時8分頃通過する
米子行普通列車428Dで帰っていきます。
今日は、比較的天気がよくなりそうですよ。
私は最後なので、道の駅に行ってみます。
次回は、元旦になるでしょう。
元旦もまずまずの天気予報です。
いつも、情報有難う御座います。<m(__)m>
今日は、午前2時半から釣りに行っておりました。
釣果は、全然でした・・。
この時期珍しいスマガツオを釣った人がいました
が、私はメダカみたいなアジを40匹釣りました。
今年は、ホントに大きな魚が釣れません・・。
釣りをしている時、もしかして神楽トレインが通る
のではとは思いましたが、釣りに熱中していて
列車を見るのを忘れてしまいました。(◎_◎;)
次回は、元旦ですか・・。
天気が良ければ、行くかも知れません。
鎌手の「唐音の水仙」も、もうそろそろいいので
はないかと思います。
いつも、態々のコメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/