健康談義2019/12/31
頬に肉がついた!体重は増えないが、もう「痩せの蒼瓢箪」とは言わせない!
足腰ひざが強くなった。まだ走ることはできないが、持久力が確かに付いてきた。
転んでけがをしたことがあったが、大事にはならなかった。いつもの運動効果が出たからだ。https://ibuharuneo.web.fc2.com/kenkoh/2019/ken190612.html
体重は増えないが、痩せてはいても筋肉がついてきたから、よく動いても疲れない。眠れば一晩で疲れは取れる。
爪が早く伸びる。つよく粘りがあり柔軟性がある。髪が黒くなったし、柔らかくて早く伸びる。抜け毛は少ない。顔や首・頭のマッサージがいいのだろう。「気持ち良い」のは、ツボの刺激で、脳が揉まれているということ。あたまの皮は柔らかく首の周りは滑らかに、よく回る。首周りにしこりや痛むところはどこにもない。(惜しむらくは金回りが少し悪いだけ、来年はキッとよくなる!間違いなし!)
https://ibuharuneo.web.fc2.com/kenkoh/2019/ken190130.html
例年今頃やってくる「かかとのひび割れ」はない。おしりや内股・足の皮膚がかゆくなる。むやみにボリボリ掻いて傷になるのだが・・・。本格的に寒くなった今でも、この典型的な現象はまだない。冷え性が治ったのか?和らいだようだ。
口腔の皮膚と歯茎は強くなって、口内炎は出なくなった。毎日の運動効果と野菜ジュースとスープで体が柔らかくなり体質改善ができた。ストレッチで筋肉は柔軟になり弾力的になった。ギックリやツル心配は完全になくなった。
耳は遠いのは、補聴器で少々カバーできたが、「耳鳴り」は相変わらず、トイレが近いのもまだまだ・・・。
下の3つは毎日実行している。
①あさの運動「ピラテスポールとストレッチングボード」
https://ibuharuneo.web.fc2.com/kenkoh/2018/ken180110.html
②「ハーバード大学式の野菜スープ」
https://ibuharuneo.web.fc2.com/kenkoh/2019/ken190331.html
③「朝の野菜ジュース」