Road to Kona・・・遥かなる長い道

1988年のIronman Hawaii以来、Hawaiiにこだわり歩み続ける「長い道」。

EASTON試乗レポート

2010-10-02 19:03:46 | トライアスロン

今朝は気持ちのいい秋晴れ、絶好のバイク日和でした!

7時スタートで待望のEASTON試乗です。

本来ならいつもの熱海コースでこれまでとの比較をしたかったところですが、

腰が「坂はやめてねっ」と囁いていたためコース変更しました。

小田原で折り返し、さらに江ノ島往復のほぼ平地70kmです。

 

先日と同様、車とバイクがかなり多く、多少走りにくかったですが、70%くらいを

DHポジションで走れたのでハワイのいいシュミレーションになりました。

 

で、EASTONの印象ですが、CORIMARと比較すると「軽い」感じで、慣性モーメント

による高速巡航性能はあまり感じませんでした。

むしろソフトな乗り味で、脚が残りそうな気がします。

最初馴染んでなかったのか、スポークが「パキパキ」と鳴ってましたが、そのうち

なくなりました。

リム長があるため、横風ではかなりフラれる感じで、コナウィンドが強い場合は

ちょっと気を使いそうです。

アベは32.8km/hと過去最高だったんですが、ほぼ平地なので、腰の状態さえ

良ければもう少し上がってもよかったかなと思います。

 

さて、一週間後の今日はもうレースです。今頃はやっと眠りにつけた頃かな?

だんだん盛り上がってきました♪

 

↓ワンクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村