Road to Kona・・・遥かなる長い道

1988年のIronman Hawaii以来、Hawaiiにこだわり歩み続ける「長い道」。

TYR2011年モデル

2010-10-28 21:13:25 | トライアスロン
「キックの鬼」論争で更新が遅れてしまいました・・・(汗)。


今日はTYRウェアの提供でお世話になっているライトアベイル社に
http://www.tyrsports.net/

ハワイの結果報告に行ってきました。


ハワイのスイムでは、TYRの”torque swim skin"を着用する選手が

異常に多かったです。
http://www.tyr.com/news/2010/09/tyr-to-debut-torque-swimskin-series/

僕くらいの泳力でも、100mで2秒ほど短縮できるとのこと。

僕も着用したかったんですが、日本では来年からの展開だそうです。

プライスも結構なもので、ちょっとしたウェットが買えるくらい。

それでも試す価値はありそうです。てか、僕には「マスト」です。


おやじチーム結成構想があることを話し、サポートの依頼をしてきました。

どうなるかわかりませんが、提案は一応聞いていただけそうです。


2011年モデルのトライスーツは待望のフロントジップでバックポケットも付き、

ロングディスタンス用にデザインされていました。

”ドロンパ”ほど派手ではありませんが、シックでクールです♪


帰宅後台風の影響で風雨が強まり家から出たくなかったので、

今日も完休です。

ヒマだったのでまたDELLを起動してみたら、今度は問題なく作動。

先ほどまで使ってましたが、問題なく終了できました。

あのブルーバックは何だったんだろう・・・。


明日は天気次第ですが、ラン、筋トレ、スイムのパターンで

今日の運動不足を解消したいと思います。


↓クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村