Road to Kona・・・遥かなる長い道

1988年のIronman Hawaii以来、Hawaiiにこだわり歩み続ける「長い道」。

久々の秘密兵器

2011-07-22 19:17:37 | トライアスロン

今日は涼しかった・・

台風一過の湘南海岸には、季節を間違えたトンボの群れが。

思えば、確かに8月末あたりの台風後の雰囲気でした。

 

こうも涼しいと、ランもラクです。

今日の朝ランは当初20kmの予定でしたが、運動不足の解消もあり、

急遽江ノ島まで脚を伸ばすことに。

補給もこの季節ではあり得ないほど少なくて済み、

何より気持ちよく30kmを走ることができました。

 

このところGARMINも時計も付けず、自然体で走ってます。

何も気にせず一番気持ちいいペースで走る。

やはりこれが原点なんだな~って、改めて気付きました。

あまり細かいところにとらわれず、トレも楽しめるようにしようと思います。 

 

夜は予定通りのスイム練習会。

今日のメニューは500m×8の4000m。

何か工夫が出来ればいいんですが、単純作業を黙々とこなす

工場労働者向きの自分の性格からすると、いつもこんなです。

さすがに3000m過ぎから左のふくらはぎが痙攣し始めましたが、

何とか騙し騙し、クリアしました。

 

これで5回目となる4000mスイムですが、30kmラン後にもかかわらず

今日が一番ラクだった。

以前は考えられなかった4000mスイムを、週3回のペースでこなせている。

これはやはり知人に勧められて摂取し始めたアミノ酸が効いていると思われます。

↓ こちら

 

僕は日常的にプロテインを摂取してますが、アミノ酸の方がより直接的に作用し、

トレ中の追い込みが自然に出来、疲労の回復度が格段に向上。

ハワイに向けての秘密兵器になりうると確信しました。

 

明日はバイクロングライドの予定です。

 

↓クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村