![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9b/9a390306dbaee041cf55ec9216fe54f3.jpg)
水曜夕方は日本酒調達のために北上野&東上野をハシゴした後、久しぶりに千駄木の「ダモンデ」さんを再訪!
18時半ごろでしたが、先客2名と空いておりましたので一安心!入ってすぐ左手のカウンター席隅を確保!店主さんとお話できる絶好のポジションをゲット(笑)
ということでもちろんスタートは日本酒!長野県の「亀の海」(かめのうみ)純米吟醸春うららうすにごり(グラス750円+税)でカンパーーイ!
オツマミは前回気になっていた「お刺身盛り合わせ3点盛り」をオーダー!この日はアオリイカ、ヒラメのねぎ巻き&カマスの霜降り?でしたが、非常にネットリとしていて超まいう~!
亀の海を飲み干した後は、静岡県の「正雪」(しょうせつ)別撰をとっくり(800円+税)で追加!
オツマミは「つぶ貝とわけぎのぬた」オススメから「出し炊き里芋の唐揚げ」「生海苔と明太のチーズ春巻き」を追加!
日本酒ラストは「天寶一」(てんぽういち)純米吟醸攻めAttackを追加!オツマミラストは、30分かかるらしい「揚げ桜海老とわさび菜の土鍋ご飯」を1合オーダー!
少し残したのでテイクアウト用にラップで包んでいただいたのですが、まさかの置き忘れてしまいました(スイマセン)
ドリンク最後はせっかくなので、自然派赤ワインのグラスを追加!かなりのシッカリテイストでしたが、たまにはワインもいいですねー。
とはいえカウンター席の常連さんとも会話を楽しみながら、約4時間ゆるーりと飲み食いしてしまいまして、お会計は締めて8000円チョイと膨らんでしまいましたが、店主さんと女将さんとも色々お話できたので、居心地良かったです!ごちそうさまでした。
↓日本酒スタートは「亀の海」(かめのうみ)純米吟醸春うららうすにごり(グラス750円+税)でカンパーーイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9b/9a390306dbaee041cf55ec9216fe54f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9e/bd71d48d6f7f06e795b01cc4acb2d428.jpg)
↓日本酒2杯目は「正雪」(しょうせつ)別撰をとっくり(800円+税)で追加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/94/8ad815e8c7f5a844b69cd639f9c6fbd1.jpg)
↓日本酒3杯目は「天寶一」(てんぽういち)純米吟醸攻めAttack(750円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d5/70d13aca23ec5a9c029838ab157a56dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fa/cc70d7b508cc6e3e5d29008563175047.jpg)
↓ドリンクラストはまさかの赤ワイングラス(750円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/75/642ebb5cc0ad255e5b6314012d063497.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/47/c68d50afd30b78f539b4b174bdbbd91e.jpg)
↓この日の日本酒ラインナップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/79/f66fb5198b8ef3f0eeeff761f8f758c1.jpg)
↓お通しは茶碗蒸しジュレ(350円+税)お通しにしてはレベル高すぎ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e0/be956b0d56bee5750483ab76d8fb5831.jpg)
↓オツマミスタートは「お刺身3点盛り合わせ」(1300円+税)をオーダー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/61/22b8409aac0a636d10219da3a6777fa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9b/43cb3b1ac064d1ab73e0bc177d34ac6b.jpg)
↓オツマミ2品目は「つぶ貝とわけぎのぬた」(600円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/13/2cca3d5e9f0682620b68cde4690a0621.jpg)
↓オツマミ3品目は「出し炊き里芋の唐揚げ」(600円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/3b3c50b4d694effbdc8895d38dc066f3.jpg)
↓オツマミ4品目は「生海苔と明太のチーズ春巻き」(650円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cf/1d2ebd2e649e684e0660f951c13f2786.jpg)
↓珍しくこの日の締めは「揚げ桜海老とわさび菜の土鍋ご飯」(900円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/57/b368c4e6ff5de1a9935acb5d60343758.jpg)
![にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ](https://b.blogmura.com/sake/nihonsyu/88_31.gif)
にほんブログ村
18時半ごろでしたが、先客2名と空いておりましたので一安心!入ってすぐ左手のカウンター席隅を確保!店主さんとお話できる絶好のポジションをゲット(笑)
ということでもちろんスタートは日本酒!長野県の「亀の海」(かめのうみ)純米吟醸春うららうすにごり(グラス750円+税)でカンパーーイ!
オツマミは前回気になっていた「お刺身盛り合わせ3点盛り」をオーダー!この日はアオリイカ、ヒラメのねぎ巻き&カマスの霜降り?でしたが、非常にネットリとしていて超まいう~!
亀の海を飲み干した後は、静岡県の「正雪」(しょうせつ)別撰をとっくり(800円+税)で追加!
オツマミは「つぶ貝とわけぎのぬた」オススメから「出し炊き里芋の唐揚げ」「生海苔と明太のチーズ春巻き」を追加!
日本酒ラストは「天寶一」(てんぽういち)純米吟醸攻めAttackを追加!オツマミラストは、30分かかるらしい「揚げ桜海老とわさび菜の土鍋ご飯」を1合オーダー!
少し残したのでテイクアウト用にラップで包んでいただいたのですが、まさかの置き忘れてしまいました(スイマセン)
ドリンク最後はせっかくなので、自然派赤ワインのグラスを追加!かなりのシッカリテイストでしたが、たまにはワインもいいですねー。
とはいえカウンター席の常連さんとも会話を楽しみながら、約4時間ゆるーりと飲み食いしてしまいまして、お会計は締めて8000円チョイと膨らんでしまいましたが、店主さんと女将さんとも色々お話できたので、居心地良かったです!ごちそうさまでした。
↓日本酒スタートは「亀の海」(かめのうみ)純米吟醸春うららうすにごり(グラス750円+税)でカンパーーイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9b/9a390306dbaee041cf55ec9216fe54f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9e/bd71d48d6f7f06e795b01cc4acb2d428.jpg)
↓日本酒2杯目は「正雪」(しょうせつ)別撰をとっくり(800円+税)で追加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/94/8ad815e8c7f5a844b69cd639f9c6fbd1.jpg)
↓日本酒3杯目は「天寶一」(てんぽういち)純米吟醸攻めAttack(750円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d5/70d13aca23ec5a9c029838ab157a56dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fa/cc70d7b508cc6e3e5d29008563175047.jpg)
↓ドリンクラストはまさかの赤ワイングラス(750円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/75/642ebb5cc0ad255e5b6314012d063497.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/47/c68d50afd30b78f539b4b174bdbbd91e.jpg)
↓この日の日本酒ラインナップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/79/f66fb5198b8ef3f0eeeff761f8f758c1.jpg)
↓お通しは茶碗蒸しジュレ(350円+税)お通しにしてはレベル高すぎ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e0/be956b0d56bee5750483ab76d8fb5831.jpg)
↓オツマミスタートは「お刺身3点盛り合わせ」(1300円+税)をオーダー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/61/22b8409aac0a636d10219da3a6777fa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9b/43cb3b1ac064d1ab73e0bc177d34ac6b.jpg)
↓オツマミ2品目は「つぶ貝とわけぎのぬた」(600円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/13/2cca3d5e9f0682620b68cde4690a0621.jpg)
↓オツマミ3品目は「出し炊き里芋の唐揚げ」(600円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/3b3c50b4d694effbdc8895d38dc066f3.jpg)
↓オツマミ4品目は「生海苔と明太のチーズ春巻き」(650円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cf/1d2ebd2e649e684e0660f951c13f2786.jpg)
↓珍しくこの日の締めは「揚げ桜海老とわさび菜の土鍋ご飯」(900円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/57/b368c4e6ff5de1a9935acb5d60343758.jpg)
ダモンデ (居酒屋 / 千駄木駅、根津駅、東大前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
![にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ](https://b.blogmura.com/sake/nihonsyu/88_31.gif)
にほんブログ村