新宿駅東口改札出てすぐの「ベルク」さんで軽くビールを飲んだ後は、15時口開けの新宿5丁目、日本酒スタンド「もと」さんを再訪!開店直後で1番乗りしちゃいましたが、カウンター席奥を確保!この日は女性スタッフの方(おそらくまりえさん!?)が1人で切り盛りしていましたねー。裏手では2名のスタッフさんが酒肴を仕込んでいる最中だったのかな!?
それはさておき、前回訪問時は入荷していなかった「花浴陽」純米吟醸美山錦があったので、そちらでスタート。お通しはマカロニツナサラダ!2杯目は、最近ハマりぎみな雄町でオススメのお酒ということで、「冩樂」純米吟醸 雄町をオーダー!さすがにオススメだけあって、抜群のバランスを誇る美酒でございました。
3杯目はさすがに最後ということで、初めて奈良県の「大倉」純米を頂きましたが、こちらは爽やかな酸味がクセになりそうなお酒!オツマミは「鯖のくんせい」を追加してサクッと撤収!常連さんらしき方は、おまかせでお願いしていましたので、そういう頼み方もあるのかぁといった印象。美味しいお酒が確実に出てくるので、なかなか粋なオーダー方法でしたね。お会計は締めて2300円とそこそこリーズナブルでしょうか。
という感じで45分ぐらい軽く飲み食いさせていただきましたが、前回同様、☆☆☆☆の評価継続とさせて頂きます!個人的な好みからいうと、「冩樂」「花浴陽」「大倉」という順番になりますが、いずれも間違いなく旨い酒です。
前回の日本酒スタンド「もと」の利き酒レポートは、こちらからチェック!
↓まずは「花浴陽」純米吟醸 美山錦 直汲みでカンパーーイ!黄色いラベルが印象的。お味も爽やかな感じで美味い!
↓スペックは、使用米:美山錦100%、精米歩合:55%、アルコール度:16度、製造年月:2013年5月、蔵元:南陽醸造(埼玉県羽生市)
↓日本酒2杯目は「冩樂」純米吟醸 雄町をチョイス!雄町にしては、非常にバランスが良い美酒でございました。
↓スペックは、使用米:岡山県産 備前雄町100%、精米歩合:50%、日本酒度:±0、酸度:1.4、アルコール度:17度、製造年月:2013年4月、蔵元:宮泉銘醸(福島県会津若松市)
↓最後は「大倉」特別純米 直汲み 無濾過生原酒を追加!オオセトらしい爽やかな酸味を感じられるお酒でした。
↓スペックは、使用米:香川県産オオセト100%、精米歩合:60%、酵母:協会701号、日本酒度:+5前後、酸度:2.4前後、アミノ酸度:1.2前後、アルコール度:17~18度、蔵元:大倉本家(奈良県香芝市)
↓オツマミは「鯖のくんせい」450円を追加!
にほんブログ村
それはさておき、前回訪問時は入荷していなかった「花浴陽」純米吟醸美山錦があったので、そちらでスタート。お通しはマカロニツナサラダ!2杯目は、最近ハマりぎみな雄町でオススメのお酒ということで、「冩樂」純米吟醸 雄町をオーダー!さすがにオススメだけあって、抜群のバランスを誇る美酒でございました。
3杯目はさすがに最後ということで、初めて奈良県の「大倉」純米を頂きましたが、こちらは爽やかな酸味がクセになりそうなお酒!オツマミは「鯖のくんせい」を追加してサクッと撤収!常連さんらしき方は、おまかせでお願いしていましたので、そういう頼み方もあるのかぁといった印象。美味しいお酒が確実に出てくるので、なかなか粋なオーダー方法でしたね。お会計は締めて2300円とそこそこリーズナブルでしょうか。
という感じで45分ぐらい軽く飲み食いさせていただきましたが、前回同様、☆☆☆☆の評価継続とさせて頂きます!個人的な好みからいうと、「冩樂」「花浴陽」「大倉」という順番になりますが、いずれも間違いなく旨い酒です。
前回の日本酒スタンド「もと」の利き酒レポートは、こちらからチェック!
↓まずは「花浴陽」純米吟醸 美山錦 直汲みでカンパーーイ!黄色いラベルが印象的。お味も爽やかな感じで美味い!
↓スペックは、使用米:美山錦100%、精米歩合:55%、アルコール度:16度、製造年月:2013年5月、蔵元:南陽醸造(埼玉県羽生市)
↓日本酒2杯目は「冩樂」純米吟醸 雄町をチョイス!雄町にしては、非常にバランスが良い美酒でございました。
↓スペックは、使用米:岡山県産 備前雄町100%、精米歩合:50%、日本酒度:±0、酸度:1.4、アルコール度:17度、製造年月:2013年4月、蔵元:宮泉銘醸(福島県会津若松市)
↓最後は「大倉」特別純米 直汲み 無濾過生原酒を追加!オオセトらしい爽やかな酸味を感じられるお酒でした。
↓スペックは、使用米:香川県産オオセト100%、精米歩合:60%、酵母:協会701号、日本酒度:+5前後、酸度:2.4前後、アミノ酸度:1.2前後、アルコール度:17~18度、蔵元:大倉本家(奈良県香芝市)
↓オツマミは「鯖のくんせい」450円を追加!
にほんブログ村