セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

コスパ抜群でネタ盛りだくさんな「夏の海鮮丼」!@築地場外の「築地虎杖」表店!

2012年09月03日 | ランチ探検隊!(築地エリア)
この日はK先輩のお誘いで久しぶりに築地場外市場にやって参りました。食べログランチを更新するのも久しぶりになっちゃいましたね。天丼よりはあっさりと海鮮丼をランチでいただきたかったので、色々ウロウロしながら迷った挙句、「築地虎杖」表店(おもてみせ)さんの豪華夏の海鮮丼1200円が目に留まったので、チャレンジしてみました!

お昼時というのに店内は空いていましたが、意外と穴場かもしれませんね。早速1200円の夏の海鮮丼をオーダー!食べてる途中にお椀が付いていなかったので、お味噌汁100円を追加いたしました。しばらくすると夏の海鮮丼が登場!甘エビ、赤身、サーモン、タコ、ネギトロ、カニ、イクラ、卵焼きと具沢山!これだけ乗っていてお値段も1200円と築地プライスにしては良心的。

お味もフツーに美味しゅうございましたので、☆☆☆半の評価とさせていただきます。コスパは抜群なので☆☆☆☆の高評価にしておきましょう!次回はもう少しお高いウニ、マグロ系の海鮮丼にチャレンジしてみたいですねー。お昼時にお客さんが少ないのが気になりましたが、まだ海鮮丼やっているお店としてPRが足りないのかな!?まぁ、他にも海鮮丼のお店たくさんありますし、激戦区であることは確かなんですが……。

↓こちらが豪華「夏の海鮮丼」1200円!甘エビ、赤身3枚、タコ、サーモン、ネギトロ、カニ、イクラ、卵焼きが乗っているのでリーズナブル。

↓こちらは最後の方に見えてきたサーモン2枚!

↓お味噌汁(100円)は付いていないので追加でオーダー!久しぶりに飲むと美味いですな。アオサもたくさん入っていてまいうーでした。

↓店頭メニューはこんな感じで目を引きます。

↓店内のメニューも海鮮丼を中心に1800円~3000円弱とラインナップ豊富!


↓食後は築地交差点角のサイゼリヤで生中ジョッキいただきました。

築地 虎杖 表店魚介・海鮮料理 / 築地市場駅築地駅東銀座駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村
食べ歩き ブログランキングへ


最新の画像もっと見る