おぉ~! ・・・ 四方絶景の「八ヶ岳の最高峰・赤岳(2899m)」頂上に立つ!
2012年8月8日(水)から1泊2日の夏山登山に、・・・「夏が暑すぎる!」連日の猛暑から避暑を兼ねて、今回は長野県に鎮座する日本百名山の「八ヶ岳・赤岳」を登った。
この日は、快晴に恵まれて頂上に立つと360度の大パノラマ・・・『富士山をはじめ北・中央・南アルプスほかの名峰』が素晴らしい・・・絶景だ
※ 今回は、関西ツーリストさんの「八ヶ岳、最高峰(赤岳)と赤岳鉱泉」8月8~9日(1泊2日)の登山ツァーに参加 ・・・ 総勢33名参加でした。
[ 今回のルート ]
<8日(水)> 標高差 : 美濃戸登山口 → 赤岳鉱泉 約740m 歩行 : 約3時間15分
大阪駅前出発(7:30)⇒ 名神道・中央道⇒ 美濃戸登山口(1480m)(13:20)→ 美濃戸山荘(1760m)→ <北沢コース>→ 赤岳鉱泉(2220m)(16:35)(泊)
<9日(木)> 標高差 : 赤岳鉱泉 → 赤岳・頂上 約680m 、 赤岳・頂上 → 美濃戸登山口 約1400m 歩行 : 約8時間35分
赤岳鉱泉(4:30)→ 中山乗越→ 行者小屋(2340m)((5:30)→ <文三郎尾根>→ 中岳分岐→ 八ヶ岳(赤岳・標高2899m・一等三角点・日本百名山)(7:25)
→ 赤岳展望荘(2722m)→ 地蔵仏→ <地蔵尾根>→ 行者小屋(9:30・昼食)→ <南沢コース>→ 美濃戸→ 美濃戸登山口(13:05)⇒ 八ヶ岳温泉・入湯
・・・ ⇒ 中央道・名神道⇒ 大阪駅前着(21:00)
[ 絶景かな『八ヶ岳の最高峰(赤岳・2899m)」』 登山の一コマ紹介! ]
[ 8日(水) 晴れ ]
走る車窓から「八ヶ岳」を望む・・・ (中央道・諏訪湖SAを通過中)
美濃戸登山口で軽くストレッチ! 出発して樹林道を抜けると、ここ美濃戸山荘”ノドを潤す涌水も・・・”、北沢コース(川沿い、ダケカンバの樹林)を登る・・・
「赤岳鉱泉」に到着、小屋越しに名峰「赤岳」が顔をだす・・・ 冷えたビールが・・・飲みたい!
[ 9日(木) 晴れ ]
”文三郎道・尾根へ登って行くと、北アルプスの名峰が見えてきました・・・雲海の向こうに、左から焼岳・穂高岳・(大キレット)・槍ヶ岳の峰々が・・・
キレット分岐から頂上直下の岩場を登る・・・”クサリに頼るな!・三点支持で登れ!”の声・・・
⇒ ⇒
ガンバレ!のプレートにも勇気付けられ・・・もう一息・・・よし頂上だ! 念願の頂上に立つ!”我が姿”、 ”一等三角点”にもタッチ!
”快晴の青空”この上なし! ・・・ 八ヶ岳の最高峰 [赤岳・標高2899m]頂上 です・・・
♪頭を雲の上に出し四方の山を見下ろして・・・♪ 雲海に浮かぶ「富士山」だ!・・・頂上付近にはガスがかかって冠雪モドキだ!・・・(赤岳頂上から)
南アルプス連山・・・左から少し低い鳳凰三山、高峰の北岳・間ノ岳(重なり合う)・甲斐駒ヶ岳・仙丈ケ岳など名峰が連なる・・・(赤岳頂上から)
中央アルプス連山・・・左から南駒ヶ岳・空木岳・宝剣岳・木曽駒ヶ岳など名峰が連なる・・・眼下は諏訪方面・・・(赤岳頂上から)
「赤岳頂上小屋」付近から八ヶ岳最高峰の「赤岳頂上(2899m)」を望む・・・
赤岳(北峰)から横岳・硫黄岳・・・北八ヶ岳・蓼科山を正面に見ながら「赤岳展望荘」に向かって下る・・・
”こりゃキツイ下りだ”と尻込みするメンバーも・・・ 高山植物の女王 ”コマクサ” 地蔵尾根分岐を左へとる・・・阿弥陀岳を正面に見て下る
⇒
地蔵尾根のガレ場・急坂・階段だ・・・気をつけろ! 阿弥陀岳と横岳に囲まれた「行者小屋」まで下ってきた・・・
⇒ ⇒
”名物カレーだ!”これは旨い・・・10時頃には、もう昼食です 同小屋から”南沢ルート”を美濃戸登山口へひたすら歩く・・・”お疲れ様到着ですよ!”の声
※ 今夏の登山は、あまり時間的余裕がなく「八ヶ岳の最高峰・赤岳」を選びましたが、連日晴天・気分爽快で”いゃー・・・四方の山々の絶景「凄い感動!」”でした。
帰路、車中で飲む 吟醸酒「舞姫」 の絶妙な口当たりに酔い・・・ 穏やかな眠りと共に大阪駅前到着で解散!・・・良い登山・・・ほろ酔いバス旅行でした。
※ 日本勢の大活躍に拍手です!・・・、ロンドン・オリンピック最終日まで数々の「名誉の足跡」を記し、我に「感動」を与えてくれました・・・本当に良くやった
・期待に応えた : ”サッカー・なでしこジャパン”、”レスリング”、”体操”、”ボクシング”、”水泳”、”バレーボール”、”ハンマー投げ”、”重量上げ”、
”柔道”、”卓球”、”バトミントン”、”アーチェリー”、”フェンシング” ・・・ 38個ものメダル最多獲得更新 ・・・ !
皆んなよく頑張ったよ!・・・”男子サッカー”も、最終日の”マラソン”入賞も素晴らしい”殊勲賞”です!・・・”おめでとう日本選手!”
2012年8月8日(水)から1泊2日の夏山登山に、・・・「夏が暑すぎる!」連日の猛暑から避暑を兼ねて、今回は長野県に鎮座する日本百名山の「八ヶ岳・赤岳」を登った。
この日は、快晴に恵まれて頂上に立つと360度の大パノラマ・・・『富士山をはじめ北・中央・南アルプスほかの名峰』が素晴らしい・・・絶景だ
※ 今回は、関西ツーリストさんの「八ヶ岳、最高峰(赤岳)と赤岳鉱泉」8月8~9日(1泊2日)の登山ツァーに参加 ・・・ 総勢33名参加でした。
[ 今回のルート ]
<8日(水)> 標高差 : 美濃戸登山口 → 赤岳鉱泉 約740m 歩行 : 約3時間15分
大阪駅前出発(7:30)⇒ 名神道・中央道⇒ 美濃戸登山口(1480m)(13:20)→ 美濃戸山荘(1760m)→ <北沢コース>→ 赤岳鉱泉(2220m)(16:35)(泊)
<9日(木)> 標高差 : 赤岳鉱泉 → 赤岳・頂上 約680m 、 赤岳・頂上 → 美濃戸登山口 約1400m 歩行 : 約8時間35分
赤岳鉱泉(4:30)→ 中山乗越→ 行者小屋(2340m)((5:30)→ <文三郎尾根>→ 中岳分岐→ 八ヶ岳(赤岳・標高2899m・一等三角点・日本百名山)(7:25)
→ 赤岳展望荘(2722m)→ 地蔵仏→ <地蔵尾根>→ 行者小屋(9:30・昼食)→ <南沢コース>→ 美濃戸→ 美濃戸登山口(13:05)⇒ 八ヶ岳温泉・入湯
・・・ ⇒ 中央道・名神道⇒ 大阪駅前着(21:00)
[ 絶景かな『八ヶ岳の最高峰(赤岳・2899m)」』 登山の一コマ紹介! ]
[ 8日(水) 晴れ ]
走る車窓から「八ヶ岳」を望む・・・ (中央道・諏訪湖SAを通過中)
美濃戸登山口で軽くストレッチ! 出発して樹林道を抜けると、ここ美濃戸山荘”ノドを潤す涌水も・・・”、北沢コース(川沿い、ダケカンバの樹林)を登る・・・
「赤岳鉱泉」に到着、小屋越しに名峰「赤岳」が顔をだす・・・ 冷えたビールが・・・飲みたい!
[ 9日(木) 晴れ ]
”文三郎道・尾根へ登って行くと、北アルプスの名峰が見えてきました・・・雲海の向こうに、左から焼岳・穂高岳・(大キレット)・槍ヶ岳の峰々が・・・
キレット分岐から頂上直下の岩場を登る・・・”クサリに頼るな!・三点支持で登れ!”の声・・・
⇒ ⇒
ガンバレ!のプレートにも勇気付けられ・・・もう一息・・・よし頂上だ! 念願の頂上に立つ!”我が姿”、 ”一等三角点”にもタッチ!
”快晴の青空”この上なし! ・・・ 八ヶ岳の最高峰 [赤岳・標高2899m]頂上 です・・・
♪頭を雲の上に出し四方の山を見下ろして・・・♪ 雲海に浮かぶ「富士山」だ!・・・頂上付近にはガスがかかって冠雪モドキだ!・・・(赤岳頂上から)
南アルプス連山・・・左から少し低い鳳凰三山、高峰の北岳・間ノ岳(重なり合う)・甲斐駒ヶ岳・仙丈ケ岳など名峰が連なる・・・(赤岳頂上から)
中央アルプス連山・・・左から南駒ヶ岳・空木岳・宝剣岳・木曽駒ヶ岳など名峰が連なる・・・眼下は諏訪方面・・・(赤岳頂上から)
「赤岳頂上小屋」付近から八ヶ岳最高峰の「赤岳頂上(2899m)」を望む・・・
赤岳(北峰)から横岳・硫黄岳・・・北八ヶ岳・蓼科山を正面に見ながら「赤岳展望荘」に向かって下る・・・
”こりゃキツイ下りだ”と尻込みするメンバーも・・・ 高山植物の女王 ”コマクサ” 地蔵尾根分岐を左へとる・・・阿弥陀岳を正面に見て下る
⇒
地蔵尾根のガレ場・急坂・階段だ・・・気をつけろ! 阿弥陀岳と横岳に囲まれた「行者小屋」まで下ってきた・・・
⇒ ⇒
”名物カレーだ!”これは旨い・・・10時頃には、もう昼食です 同小屋から”南沢ルート”を美濃戸登山口へひたすら歩く・・・”お疲れ様到着ですよ!”の声
※ 今夏の登山は、あまり時間的余裕がなく「八ヶ岳の最高峰・赤岳」を選びましたが、連日晴天・気分爽快で”いゃー・・・四方の山々の絶景「凄い感動!」”でした。
帰路、車中で飲む 吟醸酒「舞姫」 の絶妙な口当たりに酔い・・・ 穏やかな眠りと共に大阪駅前到着で解散!・・・良い登山・・・ほろ酔いバス旅行でした。
※ 日本勢の大活躍に拍手です!・・・、ロンドン・オリンピック最終日まで数々の「名誉の足跡」を記し、我に「感動」を与えてくれました・・・本当に良くやった
・期待に応えた : ”サッカー・なでしこジャパン”、”レスリング”、”体操”、”ボクシング”、”水泳”、”バレーボール”、”ハンマー投げ”、”重量上げ”、
”柔道”、”卓球”、”バトミントン”、”アーチェリー”、”フェンシング” ・・・ 38個ものメダル最多獲得更新 ・・・ !
皆んなよく頑張ったよ!・・・”男子サッカー”も、最終日の”マラソン”入賞も素晴らしい”殊勲賞”です!・・・”おめでとう日本選手!”
今夏の猛暑の中ですがお元気でのご活躍。感服してます。残暑も厳しいでしょうが、ブログを開くのを楽しみにしています。お元気で!!
・赤岳鉱泉に入湯されていましたか・・・、南・八ヶ岳の素晴らしい”絶景”と縦走の醍醐味を経験されたのでしょうね?!
・あの赤岳頂上から、”横岳~北八ヶ岳・蓼科山の絶景”は脳裏に焼きついています・・・踏破できれば気分爽快でしょうね。
来月は、南アルプスへの登山を予定していますが・・・昨日の様な大雨の天候不順には泣かされるかも?・・・ ・・・ 最近は、”山のスケッチ”を勉強しています。
さて六甲全山縦走大会の件ですが、11月11日に参加します。がんばるぞ~
今年も、11月11日に六甲全山縦走の56キロ踏破されることを祈っています。
我輩は、初挑戦!・・・都合で23日に予定していますが完歩できるか?・・・とにかく頑張って歩こうと思っています。