やっぱりシケ続きです。積もってはいないんだけど、ミゾレまじりの冷たい雨が降ったり止んだり、現場は辛いんだな。
当然エギングもボツ、そんな訳で今日はイカ締めについて書いてみっか。
イカを締めるってのは、魚を締めるのとはちがうんだな。魚は締めて血抜きした方が断然うまいんだけど、イカの場合は味に変化は無いみたい?何が違うかって言えば見た目かな。
イカは死んでしまうと白くなっちゃうんだけど、締めてやると透明な状態が保たれるんだな。透き通った身はいかにも美味そうだもんな。
準備するものはイカ締めの道具、おいらはダイワの「イカ締め名人」を使ってる。
そして忘れちゃいけないのが釣りたての新鮮なイカ。
イカ締め名人を、イカの目と目の間で、胴体との境目に胴体側向けて刃先を入れるだけ、飾り職人の秀になった気持ちでグッサリいきましょう。
イカの色が一瞬で透明になったら成功です。
半分しか透明にならなかった場合は、色が変わらなかった方に刃先を向けてやり直します。
胴体が締まったら、刃先を足側に向けて刺すと足も透明になります。これでイカ締め完了。
イカ締めの道具が無い場合は、イカを平らな場所に置き、イカの目と胴体の間にチョップを入れます・・これをおいら達は「イカチョップ」って言うんだけどな。
胴体だけはイカチョップで締める事ができますが、イカが大きくなるとなかなか締まらないんだな。概ね1キロ位まではいけるかな。
気合と共に思い切ってチョップを入れるのがコツ。
キッチリ締めて美味しく食べよう。
当然エギングもボツ、そんな訳で今日はイカ締めについて書いてみっか。
イカを締めるってのは、魚を締めるのとはちがうんだな。魚は締めて血抜きした方が断然うまいんだけど、イカの場合は味に変化は無いみたい?何が違うかって言えば見た目かな。
イカは死んでしまうと白くなっちゃうんだけど、締めてやると透明な状態が保たれるんだな。透き通った身はいかにも美味そうだもんな。
準備するものはイカ締めの道具、おいらはダイワの「イカ締め名人」を使ってる。
そして忘れちゃいけないのが釣りたての新鮮なイカ。
イカ締め名人を、イカの目と目の間で、胴体との境目に胴体側向けて刃先を入れるだけ、飾り職人の秀になった気持ちでグッサリいきましょう。
イカの色が一瞬で透明になったら成功です。
半分しか透明にならなかった場合は、色が変わらなかった方に刃先を向けてやり直します。
胴体が締まったら、刃先を足側に向けて刺すと足も透明になります。これでイカ締め完了。
イカ締めの道具が無い場合は、イカを平らな場所に置き、イカの目と胴体の間にチョップを入れます・・これをおいら達は「イカチョップ」って言うんだけどな。
胴体だけはイカチョップで締める事ができますが、イカが大きくなるとなかなか締まらないんだな。概ね1キロ位まではいけるかな。
気合と共に思い切ってチョップを入れるのがコツ。
キッチリ締めて美味しく食べよう。