連日 こんにちは シニア担当のYokoです。
雨の土曜日 アドバンス中のいけちゃんのワークに参加してきました。
デビュー前のプレワーク
この日はいけちゃんの愛情タップのお花のワークでした。
習字紙で作った真っ白なお花 なんでも100個位せっせと作ったのだそうです。
全部同じかな?と思いきや、4種類くらいお花の形まで変えて。。
いろいろと忙しいのに、「作りはじめたらたのしくなっちゃって・・」って。
そうなんです。
材料を作っているとだんだんこつを掴むと止まらなくなっちゃう時
あるんです。
それが今の私のように夜更かし(ただ今夜中の2時過ぎです)の原因でもあるんですけれども。(笑)
担当を予定している現場は介護フロア
参加されるみなさまのエンジンがかかるのに時間が必要な場所です。
また誤って食べてしまう事、体が思うように動かない方、理解するのに時間がかかる方
お一人お一人の様子を細かく捉えた上で、ワークを考えなくてはならない難しい現場です。
また体力面の関係でワークは全部で45分
この日はここからスタートしました。
これは紙コップをお洒落にデコレートしたものです。
コップをそのまま出してしまうと、それは何か飲み物が入っているものという認識で
口に運んでしまう方もいます。
またただ紙コップで出すのではなく、ひと手間かけるそんなあたたかさ。
見た目からの刺激も意識しています。
そして体験サポート2回目のMOMOYON生ギター
生ギターの音色 ほんとうにいいものです。
写真の下の利用者の方が手を大きくあげているのがわかりますか?
そう。。「春が来た」にあわせて、いわゆる「ノっている」んです。
ギターの音色は耳の刺激。
白いお花を選んで頂き、色水で染めていくワーク。
静かなあったたかいワークでした。
紙につけた色がじんわりとゆっくりと色が染み入って行く様を
参加者のみなさんがほっこりと眺める様は、ほんとうにゆったりとしたあたたかい時間でした。
またそこに寄り添うサポーター達もまるで一緒にお庭の花が咲くのを眺めるかのように
ただただ一緒にその方の色が染まる様子を眺め、そうして共に喜んでいきました。
関わり方がほんとうにみんな自然で素敵なんです。
一本色を付けては眺め
また違う色で一本付けては眺め
色を混ぜたら色の変化に驚きながらまた眺め
先ほどのカップに指してバランスを整えたらまた眺め
このフロアの方のペースにほんとうにあったワークだったように思います。
45分後どうなったと思います?
ほら!満開です!
用意した色水は4色なのですが、同じ色を使ったとは思えないでしょ?
「自分色の花」
この日のワークのタイトルでした。
「自分色の花を大切に。また他の人の自分色の花も大切に」
最後にそう言ってワークをまとめていました。
そうですよね。
ここにいる方はみなさんお一人お一人が「世界で一つだけの自分色の花」なのです。
その事をいけちゃんは大切にしたワーク
元々実力のある彼女です。
来月はいよいよアドバンス最終回!!
私はプログラム作りにも現場に言っても口も手も出さずに仕上がりをチェックしていきます。
仲間が更に全力でサポートして行く事でしょう。
プログラムを通して、現場にはそのセラピストの色が現れます。
前任のやっちゃんは笑顔の人 明るくって元気な場を作り出していました。
そして後任のいけちゃんは、そうですね。ゆるやかなあたたかさの人だと感じています。
さぁ次回はラスト!
いけちゃんの頑張りが形になる時間です。
いけちゃん自身 仲間と一緒にどんな自分色を咲かせるでしょう?
私は今からゆるやかに楽しみにしています。
頑張れっ!いけちゃん!!
雨の土曜日 アドバンス中のいけちゃんのワークに参加してきました。
デビュー前のプレワーク
この日はいけちゃんの愛情タップのお花のワークでした。
習字紙で作った真っ白なお花 なんでも100個位せっせと作ったのだそうです。
全部同じかな?と思いきや、4種類くらいお花の形まで変えて。。
いろいろと忙しいのに、「作りはじめたらたのしくなっちゃって・・」って。
そうなんです。
材料を作っているとだんだんこつを掴むと止まらなくなっちゃう時
あるんです。
それが今の私のように夜更かし(ただ今夜中の2時過ぎです)の原因でもあるんですけれども。(笑)
担当を予定している現場は介護フロア
参加されるみなさまのエンジンがかかるのに時間が必要な場所です。
また誤って食べてしまう事、体が思うように動かない方、理解するのに時間がかかる方
お一人お一人の様子を細かく捉えた上で、ワークを考えなくてはならない難しい現場です。
また体力面の関係でワークは全部で45分
この日はここからスタートしました。
これは紙コップをお洒落にデコレートしたものです。
コップをそのまま出してしまうと、それは何か飲み物が入っているものという認識で
口に運んでしまう方もいます。
またただ紙コップで出すのではなく、ひと手間かけるそんなあたたかさ。
見た目からの刺激も意識しています。
そして体験サポート2回目のMOMOYON生ギター
生ギターの音色 ほんとうにいいものです。
写真の下の利用者の方が手を大きくあげているのがわかりますか?
そう。。「春が来た」にあわせて、いわゆる「ノっている」んです。
ギターの音色は耳の刺激。
白いお花を選んで頂き、色水で染めていくワーク。
静かなあったたかいワークでした。
紙につけた色がじんわりとゆっくりと色が染み入って行く様を
参加者のみなさんがほっこりと眺める様は、ほんとうにゆったりとしたあたたかい時間でした。
またそこに寄り添うサポーター達もまるで一緒にお庭の花が咲くのを眺めるかのように
ただただ一緒にその方の色が染まる様子を眺め、そうして共に喜んでいきました。
関わり方がほんとうにみんな自然で素敵なんです。
一本色を付けては眺め
また違う色で一本付けては眺め
色を混ぜたら色の変化に驚きながらまた眺め
先ほどのカップに指してバランスを整えたらまた眺め
このフロアの方のペースにほんとうにあったワークだったように思います。
45分後どうなったと思います?
ほら!満開です!
用意した色水は4色なのですが、同じ色を使ったとは思えないでしょ?
「自分色の花」
この日のワークのタイトルでした。
「自分色の花を大切に。また他の人の自分色の花も大切に」
最後にそう言ってワークをまとめていました。
そうですよね。
ここにいる方はみなさんお一人お一人が「世界で一つだけの自分色の花」なのです。
その事をいけちゃんは大切にしたワーク
元々実力のある彼女です。
来月はいよいよアドバンス最終回!!
私はプログラム作りにも現場に言っても口も手も出さずに仕上がりをチェックしていきます。
仲間が更に全力でサポートして行く事でしょう。
プログラムを通して、現場にはそのセラピストの色が現れます。
前任のやっちゃんは笑顔の人 明るくって元気な場を作り出していました。
そして後任のいけちゃんは、そうですね。ゆるやかなあたたかさの人だと感じています。
さぁ次回はラスト!
いけちゃんの頑張りが形になる時間です。
いけちゃん自身 仲間と一緒にどんな自分色を咲かせるでしょう?
私は今からゆるやかに楽しみにしています。
頑張れっ!いけちゃん!!
ブログで紹介してくださり、ありがとうございます。
今までようこさんや、やっちゃん
この現場に関わってきたサポートのみなさんが作り上げてきたものを大事にしつつ
少しずつ自分らしさを出していけたら…と
思っています。
あとは、プログラム(汗)。
頑張りますーーU+203C
ほんとうに素敵な時間でした。
私自身、改めてワークの作り方、場の作り方、サポーターへの
関わり方を学ばせて頂きました。
この時間で何をシニアの方に味わってもらいたいか。
何を大事にしたいか。
その事をぶれず見失わずに立てているいけちゃん
すごいですよ!!
さぁプログラム ファイト一発!!です