こんにちは。
シニア担当のsaoriです。
季節もだんだんと秋めいて来ましたね。
いつの間にか空も高くなり、雲が秋の雲になっていました。
道端では猫じゃらしやススキが優しく揺れています。
私達の前に少しずつ姿を表している秋。
私が担当しているシニアの現場でも、秋の足音が…。
今回のアートワークは
十五夜のお月さまに感謝の気持ちを込めて、楽しくアートをしていきました。
月はいつも何げなく夜空に浮かんでいますが、私達は月によって生かされています。
満ち欠けに影響されて命が生まれ、そして終えていく…。
月は命を育み、見守る存在のようです。
そんな月に人は、昔から感謝の気持ちを捧げてきました。
秋の真ん中の頃には五穀豊穣を願って、ススキや団子、栗、豆…芋などを御供えして、それぞれの家庭でお月見をしていました。
少なくなってきたけれども、お月見は今でも大切にされています。
馴染みがある方も多いのではないでしょうか?
最近ではお月見セットがスーパーでも売られています。
昔はそこら中にススキも栗もあったのですが…
今は買う人もいるのです。。
(ススキも高級品の仲間入り?)
時代は変われど、私達日本人は月を愛でる美しい心を持ち、大切にしているのですね。
シニアの皆さんもきっと…。
☆
さて!ここからは現場の報告です。
私の担当している現場の皆さんはとても素敵な方々ばりです!
歌も体操もエネルギッシュに真剣に。
そしてそれぞれの方が自分らしくアートセラピーの時間を楽しんでいます。
今回はお月見のアートワーク。
雰囲気を深める為に、テーブルの上には月が描かれた大きな黒い紙を敷きました。
ススキや萩の花も沢山用意!
シニアの皆さんは興味津津です。
自然の物に触れて、感じて、沢山お話が弾みます。
そんな中、可愛らしい兎が登場です!
兎の紙相撲が始まりました。
のこったのこたーっ、しぶとくねばる
兎が続出!
シンプルな遊びだからこそ、誰もが楽しめるのかもしれませんね。
シニアの皆さんも無邪気に笑っていて、とても楽しそうでした。
兎の歌を歌った時も元気が良く、最後の伸ばしの部分まで皆さんで声を出してきちんと歌っていました。
♪「…は~ぁあね~るぅ~。」
ワクワク感が広がります。
月の役割や伝説、お月見の由来などをお話しした後に自然の草花を沢山お出ししました。
そしてアートの時間が始まっていきます。
シンプルに、ススキなどの一つ一つの素材を味わいながら。。
私達もじっくりと関わっていきます。
それぞれの方のストーリーがアートと共に浮かび上がっていきます。
月に感謝を込めて。。
………
……
…ご覧あれ……
●楽しくて
「とても楽しいです。ありがとうございます。」
とおっしゃって最後に萩の花を一緒に付けていきました。
花を選ぶ時の嬉しそうなお顔が印象的でした。
●一つの風景のようです!
話しかけると、何度も素敵な笑顔を浮かべていらっしゃいました。。
にこやかな笑顔が作品にも表れています。兎さんも楽しそうです。
●はみ出る大きさ
配置や色にこだわりを見せました。
こちら男性の方の作品です。
潔い良くスッキリとした風情を感じます。
昔の東京の風景や、思い出を沢山語って下さいました。きっと素敵な景色が心の中に大きく広がっているのでしょうね。
●雅
一つ一つ丁寧に選ばれていました。
聞こえてくるお声も元気!
「これじゃ駄目!みっともないからね!これじゃ なきゃー!」
彼女らしいこだわりの心が伝わります。
●青春の思い出
中央のうさぎのピンクは青春の色と
おっしゃっていました。
うっすらと涙を浮かべながら…。
静かに優しく、大切にアートをしているお姿がとても素敵でした。
ありがとうございます。。
………
ふと見れば秋の空は高く…
この季節、空が爽やかに澄んでいるからこそ、月も綺麗に見る事が出来るのだと思います。
余計な物が無い空。
シンプルで気持ちの良い空。
アートも同じかもしれません。
視たもの
触れたもの
五感で感じるもの
情熱が、想いが
アートはダイレクトに伝わり、
人に伝える力があるように思います。
心にじんとくる。
あなたの色
あなたの形
あなたの景色
あなたの想い
それは一つのだけの、
あなたの素敵な世界。
何歳になっても表現するって素敵な事ですよね。
芸術の秋です。
皆さんも色鮮やかに移りゆくこの季節をアートで楽しんでみませんか?
素敵な事が待っているかもしれませんよ☆
シニア担当のsaoriです。
季節もだんだんと秋めいて来ましたね。
いつの間にか空も高くなり、雲が秋の雲になっていました。
道端では猫じゃらしやススキが優しく揺れています。
私達の前に少しずつ姿を表している秋。
私が担当しているシニアの現場でも、秋の足音が…。
今回のアートワークは
十五夜のお月さまに感謝の気持ちを込めて、楽しくアートをしていきました。
月はいつも何げなく夜空に浮かんでいますが、私達は月によって生かされています。
満ち欠けに影響されて命が生まれ、そして終えていく…。
月は命を育み、見守る存在のようです。
そんな月に人は、昔から感謝の気持ちを捧げてきました。
秋の真ん中の頃には五穀豊穣を願って、ススキや団子、栗、豆…芋などを御供えして、それぞれの家庭でお月見をしていました。
少なくなってきたけれども、お月見は今でも大切にされています。
馴染みがある方も多いのではないでしょうか?
最近ではお月見セットがスーパーでも売られています。
昔はそこら中にススキも栗もあったのですが…
今は買う人もいるのです。。
(ススキも高級品の仲間入り?)
時代は変われど、私達日本人は月を愛でる美しい心を持ち、大切にしているのですね。
シニアの皆さんもきっと…。
☆
さて!ここからは現場の報告です。
私の担当している現場の皆さんはとても素敵な方々ばりです!
歌も体操もエネルギッシュに真剣に。
そしてそれぞれの方が自分らしくアートセラピーの時間を楽しんでいます。
今回はお月見のアートワーク。
雰囲気を深める為に、テーブルの上には月が描かれた大きな黒い紙を敷きました。
ススキや萩の花も沢山用意!
シニアの皆さんは興味津津です。
自然の物に触れて、感じて、沢山お話が弾みます。
そんな中、可愛らしい兎が登場です!
兎の紙相撲が始まりました。
のこったのこたーっ、しぶとくねばる
兎が続出!
シンプルな遊びだからこそ、誰もが楽しめるのかもしれませんね。
シニアの皆さんも無邪気に笑っていて、とても楽しそうでした。
兎の歌を歌った時も元気が良く、最後の伸ばしの部分まで皆さんで声を出してきちんと歌っていました。
♪「…は~ぁあね~るぅ~。」
ワクワク感が広がります。
月の役割や伝説、お月見の由来などをお話しした後に自然の草花を沢山お出ししました。
そしてアートの時間が始まっていきます。
シンプルに、ススキなどの一つ一つの素材を味わいながら。。
私達もじっくりと関わっていきます。
それぞれの方のストーリーがアートと共に浮かび上がっていきます。
月に感謝を込めて。。
………
……
…ご覧あれ……
●楽しくて
「とても楽しいです。ありがとうございます。」
とおっしゃって最後に萩の花を一緒に付けていきました。
花を選ぶ時の嬉しそうなお顔が印象的でした。
●一つの風景のようです!
話しかけると、何度も素敵な笑顔を浮かべていらっしゃいました。。
にこやかな笑顔が作品にも表れています。兎さんも楽しそうです。
●はみ出る大きさ
配置や色にこだわりを見せました。
こちら男性の方の作品です。
潔い良くスッキリとした風情を感じます。
昔の東京の風景や、思い出を沢山語って下さいました。きっと素敵な景色が心の中に大きく広がっているのでしょうね。
●雅
一つ一つ丁寧に選ばれていました。
聞こえてくるお声も元気!
「これじゃ駄目!みっともないからね!これじゃ なきゃー!」
彼女らしいこだわりの心が伝わります。
●青春の思い出
中央のうさぎのピンクは青春の色と
おっしゃっていました。
うっすらと涙を浮かべながら…。
静かに優しく、大切にアートをしているお姿がとても素敵でした。
ありがとうございます。。
………
ふと見れば秋の空は高く…
この季節、空が爽やかに澄んでいるからこそ、月も綺麗に見る事が出来るのだと思います。
余計な物が無い空。
シンプルで気持ちの良い空。
アートも同じかもしれません。
視たもの
触れたもの
五感で感じるもの
情熱が、想いが
アートはダイレクトに伝わり、
人に伝える力があるように思います。
心にじんとくる。
あなたの色
あなたの形
あなたの景色
あなたの想い
それは一つのだけの、
あなたの素敵な世界。
何歳になっても表現するって素敵な事ですよね。
芸術の秋です。
皆さんも色鮮やかに移りゆくこの季節をアートで楽しんでみませんか?
素敵な事が待っているかもしれませんよ☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます