連日の暑さ。
みなさんお元気ですか?
シニア担当のYokoです。
外の暑さの関係でしょうか。
どの施設も少し冷房がいつもよりも効いている感じがします。
冷房がある安心の部屋とは言え、
やはりこの夏の暑さはシニアのみなさんにとっても
なんとなくみなさんちょっと疲労感のようなものが感じられます。
そんな中、少しでも心も体もリフレッシュするのには
やはり「アートワーク!」
この日は夏の音を楽しんでいただく時間にしました。
貝をこすってみたり、貝殻入りの瓶を振ってみたり・・
でもみなさんが一番表情に大きな変化があったのが
レインスティック風な民族楽器でした。
振ると優しい波の音がするんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
サラサラサラサラの中に貝がぶつかりあって
音楽を奏でているような本当に心地よい楽器なんです。
お一人お一人順番で自分で鳴らしていただくと
「いい音ですね」
「まぁ~素敵な音」と声をあげて大喜び!
中でも一番驚いたのは、うつらうつらと寝ていた女性が
このスティックが回ってくると ぱっちりと目を覚まして
その音を何度も何度も楽しまれていました。
その時の心地よさそうな顔は本当に美しくて、見ている私が癒されてしまうくらいでした。
そして海をイメージした布の中に手を入れてみなさんで貝探し。
するとなぜか紐付き(紐と言ってもほたてのひもとかとは違いますよ)の様々な貝が!
それを束にして今度は自分が見つけた貝の鳴る音を
またじっくり耳元で楽しみながらワークです。
大きな音ではないのですが、なんとも優しい自分で見つけた音です。
最後は窓に飾って風の音で貝が優しく鳴るウィンドチャイムに。
見つけた貝の紐を棒状のものに並べていたものが
ちょっとした工夫で変化する。
この驚きの部分はシニアのみなさんの脳に刺激を与えちょっとしたアハ体験!
私たちのアートワークではとても大切にしている部分です。
これにはみなさん更に声をあげて
「まぁ~!!!!」
「かわいいかわいいっ!!」
「素敵ねぇ~」
と大喜び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/07/12a688ce08ad1c04b4dc55226191249d.jpg)
(どんな音が聞こえてきそうですか?)
夏の音 心の音
みなさんの心の音はいまどんな音を奏でていますか?
もし少し騒がしかったりしているのなら
どうぞ波や風など自然の音でリラックスしてみて下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
シニア担当のYokoです。
外の暑さの関係でしょうか。
どの施設も少し冷房がいつもよりも効いている感じがします。
冷房がある安心の部屋とは言え、
やはりこの夏の暑さはシニアのみなさんにとっても
なんとなくみなさんちょっと疲労感のようなものが感じられます。
そんな中、少しでも心も体もリフレッシュするのには
やはり「アートワーク!」
この日は夏の音を楽しんでいただく時間にしました。
貝をこすってみたり、貝殻入りの瓶を振ってみたり・・
でもみなさんが一番表情に大きな変化があったのが
レインスティック風な民族楽器でした。
振ると優しい波の音がするんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
サラサラサラサラの中に貝がぶつかりあって
音楽を奏でているような本当に心地よい楽器なんです。
お一人お一人順番で自分で鳴らしていただくと
「いい音ですね」
「まぁ~素敵な音」と声をあげて大喜び!
中でも一番驚いたのは、うつらうつらと寝ていた女性が
このスティックが回ってくると ぱっちりと目を覚まして
その音を何度も何度も楽しまれていました。
その時の心地よさそうな顔は本当に美しくて、見ている私が癒されてしまうくらいでした。
そして海をイメージした布の中に手を入れてみなさんで貝探し。
するとなぜか紐付き(紐と言ってもほたてのひもとかとは違いますよ)の様々な貝が!
それを束にして今度は自分が見つけた貝の鳴る音を
またじっくり耳元で楽しみながらワークです。
大きな音ではないのですが、なんとも優しい自分で見つけた音です。
最後は窓に飾って風の音で貝が優しく鳴るウィンドチャイムに。
見つけた貝の紐を棒状のものに並べていたものが
ちょっとした工夫で変化する。
この驚きの部分はシニアのみなさんの脳に刺激を与えちょっとしたアハ体験!
私たちのアートワークではとても大切にしている部分です。
これにはみなさん更に声をあげて
「まぁ~!!!!」
「かわいいかわいいっ!!」
「素敵ねぇ~」
と大喜び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/07/12a688ce08ad1c04b4dc55226191249d.jpg)
(どんな音が聞こえてきそうですか?)
夏の音 心の音
みなさんの心の音はいまどんな音を奏でていますか?
もし少し騒がしかったりしているのなら
どうぞ波や風など自然の音でリラックスしてみて下さいね。
「○○さまの音です。」と、
お一人おひとりの音をご一緒に聴かせて頂いたときの、皆さまの嬉しそうなお顔。
私も嬉しかったです。
耳元で鳴る、夏の音は
それぞれの心に響く「尊い音」ですね。
ありがとうございます^^
本当だね。
お一人お一人の心に響く尊い音でしたよね。
その音に耳を澄ませるみなさんのあのお顔
もっともっと一緒に作って行きましょう。
この素敵な時間を!!
鮮やかな景色が広がったり
新しいメロディーが生まれたり
懐かしい思い出に帰ることができたり
そしてそれを共有することができる喜び
これぞ芸術!!
人生は美しい
いつも優しさと強さをもらってます ロックだね☆ Yokoさんありがとう♡
コメントありがとう!!
うれしいです。
作品こうなりましたよ!!
シニアもいいよぉ~
人生のいろんな音が鳴っているの。
やさしさや つよさや 時にはかなさや
とってもロックな時間なんですよ。
いつか遊びに来て下さいませ。