sessanta始まりの朝

独り言、
子育て終わった二人暮らしの夫婦
人生、残り半分?如何に生きましょうか

早寝早起き、三文の得

2018-12-22 01:27:40 | 日記

ぐうたら
こたつ

まったりして
布団に
行かず
寝ていません。

こんな日

時々
ある。


なんか
動けないんだ。


明日

休み
なのも

理由だけど


疲れ切っている

そんな時

こうなる。



疲れてんだから
さっさと
お風呂
入って

寝てしまえば

良いのに。


それができない。




いない。




先に


布団に
行ってしまうと

こうなる
事が
多い。


子どもの頃

親から
早く寝なさい

明日
起きれるの?

身体がしんどくて
休みたい



言っても

好き勝手
していると
許されないし


休みの日に
遊びたくても


仕事

行けなくても
遊び

できるんやな。


なんて


言われるのが
嫌で


品行方正

して

遊ぶように
努めていた。


独立したら、、
私が親になったら、、

自分の好きなように
出来る。



期待していたが


結婚すれば



早く寝ろ!

子育て
真っ最中


子ども中心
なので

自分は後回し。



今、


自分

身体を考えると


明日が
つらいよ。



自分自身


規則正しい
生活


促す。

つまり


今日みたいに


ダラダラ
していると


罪悪感


心が
ザワザワする。



なんだ!

子どもの頃
大人

誰にも
叱られる事なく

好き勝手
できて

いいなあ。


なんて

思っていたけど


かんちがい


だった。



ハハハ!