旅とは決して後悔しないこと!

愛、食べる、歩く、乗るです。

来たー!織田裕二じゃないよ!

2017-05-14 21:18:50 | グルメ
お遍路宿の朝食のケンタッキー風ビスケット。

ついに膨らんだ!

腹割れ!






量が少なかったので焼き過ぎ。



膨らまない原因は、生地の冷やしと3層の折りたたみが出来てなかった。

これなら宿でも出せる。



しかし、コストが.....,。

薄力粉100g
強力粉150g
バター 70g

バターが高し!

この量で型から6〜8個しか抜けない。まぁ、厚みしだいですが

果たしてて大食いのお遍路さんに対応出来るか?






弟子のキンパも旨し!







靴の寅さん

2017-05-14 20:35:54 | お遍路
本日、靴の寅さんに会えました。

或る横浜の師匠の連絡や、おだいっさんのお呼びで寅さんと会えました。

今朝の8時半ぐらい、寅さんはまだ道隆寺は来てないと思った。

車で逆打ち葛原八幡には姿なし。金陵の工場辺りにも。







さぬきハダカムギは刈り取りに近い、丸亀競技場と讃岐富士。





うーん寅さんいない!



金倉寺まで行くか







会えた!










これぞ!元祖、本家、家元、マギーシューズ!


寅さんはこれから友人と会うためタクシーで移動。わずか3分ぐらいカップラーメン出来るくらいの時間だったが、話はできた。



そもそも、寅様とは2009年11月14日に「東京お遍路交流会 ちりぬる御大師会」で初めて会いました。


場所はメトロの新御茶ノ水駅、辺りか?「徳祥庵」でしたな。



しかし、人間の記憶とは曖......。

またしかし、寅様の人相はお話してたら、徳祥庵の時の感じよみがえりました。




おだいっさんありがとう。道隆寺で待ってたら会えてなかった。金倉寺に、おだいっさんが行けと言ったのだろう。



寅さん、ご安全に。