お昼で仕事終了。
今回は旅の舞台となる地へ向かいます。
寄り道です。
旅の舞台の地へ向かう前に、お昼をいただける店へ。
加古川駅で下車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/69/01d059578f97164a46e284fbf35c1150.jpg)
先月も下車でしたな。
サンライズ加古川の地下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c2/7595788a38582af814e7563199dfdb75.jpg)
昔ながらの一品を食しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/8f10995ea67f4eb415f001dc00c5ab78.jpg)
ガッデム 定休日やん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
それなら「和幸」
全国にチェーン店はあるが、私的にはテイクアウトが中心。
たまには店内へ
エビフライ、ヒレカツ、ササミ巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fd/7e5ab5fdefa50def5703874eebf0dc59.jpg)
しじみ味噌汁お替りした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a6/ace0d98cfbd4276aebd9951dd25e4731.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/77/0646b581fe0a3bd33ccd4471410ed977.jpg)
ご飯、キャベツ、味噌汁はお替り自由。
加古川駅で小さな旅の舞台監督?と待ち合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e2/6725b8d1dca0e3a8bad33e803e136489.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0c/7ea830876a6b9954d855b32441c3bc7d.jpg)
北条鉄道で長(おさ)駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/93/df59fb2dc00fedbab9712b6c828cb5de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/79/03aab4331208519015bb9e6eb884a2b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ea/a0466f8d41f8cf7f7044e8a2d03a404d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a6/a037f3a83814e4a158c9996bf32e192c.jpg)
先達の親方さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/73/caf5a55d39c4f67fc7a0300eebf70d32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/85/43724964eef4d57d61d96d040b0577a5.jpg)
一駅歩いて播磨横田駅から北条町駅行きに乗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/db/e4382c2676ccfe7ec75d7caebc400773.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/28/50d2fd0c194b529626adb00a7265ea49.jpg)
西国街道 北条の宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a0/e586b61a0ee4a4deea3f603b7d3a5c41.jpg)
酒見寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b6/9fe1503eb10dd29c99d68bd285181155.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/01/fcedc9e816182cc11c391274b2491dc8.jpg)
五百羅漢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d0/34b0da0ea89ec570147174b46d54918e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0c/602700bbf679738bdab12ab14c13fcfd.jpg)
加西のほのぼの五百羅漢は、和やかですなぁ。
親方さんに旅のプランナーになってもらつた。
さあ行くぞ!
今回は旅の舞台となる地へ向かいます。
寄り道です。
旅の舞台の地へ向かう前に、お昼をいただける店へ。
加古川駅で下車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/69/01d059578f97164a46e284fbf35c1150.jpg)
先月も下車でしたな。
サンライズ加古川の地下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c2/7595788a38582af814e7563199dfdb75.jpg)
昔ながらの一品を食しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/8f10995ea67f4eb415f001dc00c5ab78.jpg)
ガッデム 定休日やん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
それなら「和幸」
全国にチェーン店はあるが、私的にはテイクアウトが中心。
たまには店内へ
エビフライ、ヒレカツ、ササミ巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fd/7e5ab5fdefa50def5703874eebf0dc59.jpg)
しじみ味噌汁お替りした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a6/ace0d98cfbd4276aebd9951dd25e4731.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/77/0646b581fe0a3bd33ccd4471410ed977.jpg)
ご飯、キャベツ、味噌汁はお替り自由。
加古川駅で小さな旅の舞台監督?と待ち合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e2/6725b8d1dca0e3a8bad33e803e136489.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0c/7ea830876a6b9954d855b32441c3bc7d.jpg)
北条鉄道で長(おさ)駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/93/df59fb2dc00fedbab9712b6c828cb5de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/79/03aab4331208519015bb9e6eb884a2b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ea/a0466f8d41f8cf7f7044e8a2d03a404d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a6/a037f3a83814e4a158c9996bf32e192c.jpg)
先達の親方さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/73/caf5a55d39c4f67fc7a0300eebf70d32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/85/43724964eef4d57d61d96d040b0577a5.jpg)
一駅歩いて播磨横田駅から北条町駅行きに乗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/db/e4382c2676ccfe7ec75d7caebc400773.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/28/50d2fd0c194b529626adb00a7265ea49.jpg)
西国街道 北条の宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a0/e586b61a0ee4a4deea3f603b7d3a5c41.jpg)
酒見寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b6/9fe1503eb10dd29c99d68bd285181155.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/01/fcedc9e816182cc11c391274b2491dc8.jpg)
五百羅漢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d0/34b0da0ea89ec570147174b46d54918e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0c/602700bbf679738bdab12ab14c13fcfd.jpg)
加西のほのぼの五百羅漢は、和やかですなぁ。
親方さんに旅のプランナーになってもらつた。
さあ行くぞ!