野田市中戸 せとピアノ教室の講師ブログ

千葉県野田市中戸(旧・関宿町)にある、アットホームな個人ピアノ教室 講師のブログです。

新年はじめの韓国料理教室(^u^)

2013年01月21日 |  講師の日常

 今日は、新年明けて1回目の韓国料理教室がありました。いつもよりたくさん人がいたので、午後のお教室と合同になったのかと思いきや、新しい生徒さんが増えたのでした。韓国人気はまだまだ続いているようですね。

 今日のメニューは、「チャプチェ(春雨の和え物)」 「トック(韓国 お雑煮)」 「レンコンキムチ」 「緑豆しるこ」。

 韓国の「春雨」は、日本のものより黒っぽくて、ちょっと太めで弾力があります。「チャプチェ」は、たくさんの食材が入るので、5班それぞれが手分けして1~2種類を調理し、それを合わせて仕上げ、時間短縮しました。ところが、全部の食材を混ぜ合わせたらまったく味がしなくって、ビックリ\(◎o◎)/!「春雨」担当の班で味付けを忘れちゃったんですって!そんな小さなアクシデントもありましたが、結果は美味しくできました。(^^)v

 「緑豆しるこ」の緑豆っていうのは、つまり「もやし」になる前の豆です。栄養満点ですよね。写真では一見お味噌汁かと思うような色ですが、食べてみるとちゃんと 「おしるこ」 でした。小豆よりもさっぱりした味でした。

 今日のお料理は、全部おいしかったです!

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリティーコンサート♪のお知らせ

2013年01月21日 |  講師の日常

 千葉県我孫子に住んでいる、学生時代の同級生が、『東日本大震災復興支援・チャリティーコンサート』を行ないます。

 収益は、すべて被災楽器店「サルコヤ」(石巻市)とその近隣の被災小学校に届けられます。

    日時     1月25日(金) am10:30~

    場所     アミュゼ柏プラザ(柏駅東口 徒歩7分)※駐車場がありません

    入場料   大人 1000円   子供 無料

    出演     西尾 優子(ヴァイオリン)   出口 由美(ピアノ)

    プログラム 「タイスの瞑想曲」 「ユーモレスク」 「春の海」 「早春賦」 「川の流れのように」 「チゴイネルワイゼン」 など

 【東日本大震災からもうすぐ2年になりますが、復興は道半ば。まだまだ支援が必要です。皆様の善意を集めて、被災した楽器店に届けたいと思います。どうぞご友人をお誘いの上、お越し下さい。】とのことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする