こんにちは。
千葉県野田市(関宿)中戸の
千葉県野田市(関宿)中戸の
せとピアノ教室
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。
********************
10月最後の日、午前は母の病院の付き添い、そのあと父とスーパーへお買い物。
一旦家に帰り、夕食の支度とピアノの練習。
そしてサントリーホールへ。
お友達にお誘いいただいたチェロのコンサート。

ミッシャ・マイスキー
バッハの無伴奏組曲を3曲。
前日のコンサートで1・4・5番を。
この日は、2・3・6番。
無伴奏ですから、ステージの上にはチェロ用の椅子が1つ、ぽつんと置いてあるだけ。
無伴奏の曲だけのコンサートは初めてです。
器楽は伴奏があった方が好き、とずっと思ってきました。
が、彼の演奏を聴いて、考えが変わりました。
豊かな響きと表現力。
低音域の力強さと高音域の煌びやかさ。
弦の振動が2階席の私にも伝わってくる感じ。
素晴らしい演奏に感動しました。
1部後の休憩の時に、ステージ隅にピアノがあることに気づいたお友達。
ステージにわざわざ置いておくということは、もしかしてアンコールの時にはピアノと一緒に?
と少し期待していたことは現実となりました。
ピアニストはなんと息子さん!
チェロソナタと、G線上のアリアを演奏してくれました。
(もはやアンコールというより第3部)
チェロの音で聴く『G線上のアリア』厳かで癒されました。
誘ってくれたお友達に感謝です♡
この日のコンサートの模様は、12/30にテレビで放映されるそうで、こちらも楽しみです。


たくさんある中でこのCDを購入しました。
*************************