*************************
昨日2月9日(日)
【野田市音楽を楽しむ会
第63回定期コンサート】
無事に終わりました。
毎年2月と7月の年2回開催していましたが、コロナのせいでお休みしていて、実に4年半ぶりの開催でした。
この会の特徴は、
いろんな楽器奏者がいることです。
ハーモニカ
ギター
ミュージカルソー
男声合唱
フルート
クラリネット
ピアノ
私はプログラム7番。6手連弾[ACCORDアコール]
♪剣の舞(ハチャトゥリアン)
♪Pizzicato Pudding(布施 威)
《Pizzicato Pudding》を作ってくださった作曲家・布施威先生が、聴きにいらしてくださいました❣️
なんて嬉しいこと😭💕
年末にレッスンしていただけたことは本当にありがたく、先生のこの曲への想いやイメージに少しでも近づけるように練習に励みました。
作曲したご本人からレッスンしてもらえるなんて、こんな幸せなことはありませんからね。
本番、実は曲の冒頭でペダルを踏んだ右足のふくらはぎが
〈ピキピキッ!〉
つりました💦
😨
😰
😱
いやはや、なんとか大事に至らず😅
そしてこの曲はぐるぐる連弾のように
パート移動するので、途中からペダルを踏まなくてよくなり、ドキドキワクワク楽しく演奏できました❣️
ステージ上から先生をお客様にご紹介させていただき、お客様からも大きな拍手をいただいてとっても幸せな時間でした🥰
先生からは
『ストーリーが見えた!』
とほめていただき、コンサートのことも
『面白いコンサートだった。皆さんが自分の楽器を愛しているのが伝わってすごく温かいコンサートだった』
と言ってくださいました。
お友達たちも同じように
『温かいコンサートだった』
と言ってもらえて、とても嬉しかったです🥹
先日の2台ピアノコンサートから10日。
ステージで演奏できる幸せ
演奏してくれる仲間がいる幸せ
聴きに来てくれる人がいる幸せ
感謝の気持ちでいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/33/36976f8ac482622f2a34c8747e0a8e79.jpg?1739195220)
布施先生とアコール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5f/baf74edacc4800e013b75a57349b5a57.jpg?1739195252)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/00/a8ac775068744e39a8fb59c7e3c3f7d6.jpg?1739195304)
応援に来てくれたピアノの先生仲間☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b8/6f6e3d1c1b2ce94b2409e690d7b8d20a.jpg?1739195345)
今回のステマネは元生徒のSちゃん
テキパキと完璧な仕事ぶりでした、感謝❣️
役員の皆さん(私も役員の一人です)
お疲れ様でした!!!
ご来場くださったお客様、ありがとうございました!
3人で1台のピアノを弾く《6手連弾》を初めて見た&聴いた方も多かったようで、『よかったよ!』と声をかけていただき、嬉しかったです💕
次回は8月24日が決定しています♪
またぜひお越しください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3d/641731e3626cb28c2dfc8fea4bc4a212.jpg?1739195819)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9f/1b5d52137a911c68ee9ead860148eb5b.jpg?1739195819)
ありがとうございます😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dc/92b04679db88112aefb8f7a4693b2ff4.jpg?1739195819)
このプリンは布施先生からのおみやげ。
なぜプリンかというと。
曲名の『ピチカートプディング』の“プディング”ってプリンのことだから!
さすが布施先生〜ウケる〜〜〜😆🤣😆🤣
*************************