こんにちは。
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。
お問合せフォーム⇒コチラ
教室ホームページ⇒コチラ
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。
お問合せフォーム⇒コチラ
教室ホームページ⇒コチラ
今日から3月。
我が家は2日早いひな祭りでした。

「あかりをつけましょぼんぼりに」
日本人なら誰でも歌えるこの歌は、
『うれしいひなまつり』というタイトルです。
2番の歌詞「おだいりさまとおひなさま」ですが、これは実は大きな間違いだそうです。
[おだいりさま(お内裏様)]というのは、男性と女性の両方のこと。別々に言うなら、「お殿様」「お雛様」が相応しいそうです。
作詞のサトーハチローさんがうっかり間違えてしまったとか。
