野田市中戸 せとピアノ教室の講師ブログ

千葉県野田市中戸(旧・関宿町)にある、アットホームな個人ピアノ教室 講師のブログです。

練習すれば上達する!大正琴で、あらためて実感しました☆

2022年03月29日 | 勉強会(ピアノ指導・演奏 その他)
こんにちは。
千葉県野田市(川間・関宿)の
せとピアノ教室
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。


お問合せフォーム⇒コチラ

教室ホームページ⇒コチラ 
レッスン可能枠⇒ コチラ
********************

 泉田由美子先生による

大正琴オンライン講座

 [中級Aコース]が本日終わりました。

 本日は、どうしても3月の3回の講座に出られない方のための予備日でした。

 今月は課題曲の弾き合い会もあり、私は11日にやったのですが、練習不足でうまく弾けませんでした。

 本日はそのリベンジをさせていただくことに。

 課題曲の『涙そうそう』は、

○向こう弾き
○手前弾き
○返し弾き
○スラー弾き
○トレモロ奏法
○スティック奏法

などを織り交ぜて弾きます。

たくさん練習して、少しずつ上達しました。

苦手なトレモロも、少しだけよくなりました。

長い音符は、弦楽器のように、声楽のようにビブラートをつけられるようになりました。

ミスなく何度もできるようになって臨んだ本番は、練習どおりとはいきませんでしたが、楽しく演奏できました。

練習しないでうまくできるものなんてありませんね(^◇^;)

うまくいかないところは、どうしてうまくいかないのかを考え、
うまくいくところは、さらによくなるためにどうしたらいいかを考え、
客観的に音を聴き、何度も何度もさらう。

今回のリベンジは、ちゃんと練習したからこそ得られた、納得のいく結果です。

大正琴のオンラインでは、このようにレイアウトしています。



次は5月から。[中級Bコース]が始まります!!


*************************
レッスン可能枠⇒ コチラ
教室ホームページ⇒コチラ
☆お問合せはホームページの専用フォームからお願いいたします。


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


 






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プログラム表紙のせとらくん... | トップ | お友達先生のピアノ発表会にお邪魔しました... »
最新の画像もっと見る