こんにちは。
千葉県野田市(関宿)中戸の
千葉県野田市(関宿)中戸の
せとピアノ教室
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。
********************
先日、大好きな作曲家・池田奈生子さんの新譜の講座を、柏ギロ友のメンバーで受講しました。
メインはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/771beeb7548661cf0bb43ea9ea48fec9.jpg?1668148289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/26/219b22b35c5e7264f99b88300ecbcb6e.jpg?1668158096)
『AYA』は、漢字で
彩 と 綾
素敵です!
『和』を感じる作品たちがたくさん。
タイトルは日本語で
蝶Cho
海Umi
風神Fujin
友情Yujo
日本語で、一言で、
という出版社(アメリカのTHE WILLIS MUSIC COMPANY)からの依頼だったそうです。
1曲ずつが集まって1冊になった時に、調性や曲調などに統一感があるように作ったというお話をお聞きして、感動しました。
どの曲も魅力的で、奈生子さんの曲が大好きです。
音楽は、音がヨコに動くメロディがあり、タテに響くハーモニーがあり、変化をつけるリズムがあります。
リズム・メロディ・ハーモニー
音楽の三要素です。
それぞれが絶妙な組み合わせで、聴く人の心にスッと入ってきます。
それを自分で弾いて表現したくなります。
今回は、下の2冊(連弾)も、奈生子さんアレンジの曲が2曲ずつ入っていて、参加者の中で4人が奈生子さんと連弾させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0f/c5368fce1b8440740030f8149a0d2789.jpg?1668159556)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/21/80d010dfc9e7d62b5b12bc2ecfbc176f.jpg?1668159556)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e9/28d4a5c490cf677503d79ef20b8d3b7c.jpg?1668159574)
そしてこちらのクリスマスの楽譜にも2曲、載っていて、弾いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6d/aaa43c25876513c17e9a83a537193a60.jpg?1668159638)
とても素敵で、教室のクリスマス会で弾きたい!と、練習を始めたところです。
久しぶりに奈生子さんに会えて、作曲したご本人から曲についての想いや弾き方などのお話を聞ける、贅沢で至福の時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/73/329814e30dcdedaa976a4b8642e06172.jpg?1668205227)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5d/6908f4521e0e4a07cbca5c344d26b2f1.jpg?1668233021)
*************************