こんにちは。
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。
お問合せフォーム⇒コチラ
教室ホームページ⇒コチラ
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。
お問合せフォーム⇒コチラ
教室ホームページ⇒コチラ
レッスン可能枠⇒ コチラ
********************
********************
今夜は、お友達の出口先生と一緒に
『辻井伸行 音楽と絵画コンサート』
を聴きに東京芸術劇場へ出かけてきました。


8月26日にオーチャードホールで聴いた
『THE PIANIST』
の時のように、ステージ後ろの大きなスクリーンに絵を映しながらの演奏。
前半は、辻井さんオリジナルの作品を、トークを交えての演奏♪
♪美の巨人たち オープニングテーマ
♪川のささやき
♪ロックフェラーの天使の羽
♪セーヌ川のロンド
♪風の家
♪ヴェネチアの風に吹かれて
♪コルトナの朝
♪ジェニーへのオマージュ
♪美の巨人たち エンディングテーマ
幼少期の写真や曲にゆかりの場所の写真、そして、ピサロ・シスレー・カイユボットの絵画にガウディの作品がスクリーンに映し出されました。
休憩をはさみ、後半はクラシック。
ドビュッシー
「2つのアラベスク」
「夢」
「月の光」
ラヴェル
「亡き王女のためのパヴァーヌ」
「水の戯れ」
ショパン
「バラード第1番」
「英雄ポロネーズ」
ルノワール・ドガ・ルドン・クレー・モネ・フェルメールなどの絵画が映し出されました。
〜〜アンコール〜〜
ショパン
「ノクターン第20番 遺作」
辻井伸行
NHK大河ドラマ「真田丸」エンディングテーマ曲
リスト
「ラ・カンパネラ」
演奏が素晴らしい上に、絵画も楽しめて、とても楽しいコンサートでした。
鳴り止まない客席からの拍手に、最後は、ピアノのふたを閉めてステージを後にされました。
ところで、ご本人談ですが、この東京芸術劇場ではオーケストラとの共演は数多くあるけれど、ソロでの演奏は初めてとのこと。
おお〜!立ち会えて光栄です✨
さらに!
明日『さんまのまんま』に出演されるそうです。
私は実はすでに知っていまして、録画予約しました。
こちらも楽しみです
