2014.4.27 (日) 晴れ
午前、小屋を壊した後に昨日買ってきた土を入れる。
旦那が土を開けている間また花の中の草取りをしていたら
オバサンが「遊びに行ったら家に誰もいないけどどこか出かけた?」と。
家に戻ってみたらいるのだが耳がよく聞こえないために返事がなかったらしい。
午後から、近くのスーパーでは最近あまりお魚の種類がないので
鮮魚センターへ行ってみることに・・・
何時もと違い川沿いの道を走ると畑は白や赤、黄色など
色々な色のチューリップがたくさん咲いている(^^♪
毎年同じ場所にあけびの花が沢山咲いてているのでそれも見ていくことに・・・・
人様のブログで白花のアケビを見たが近くの山には黒っぽい花の
アケビばかりで白花のアケビは見たことがない!
連休が始まったせいか鮮魚センターは2件とも車や人が沢山!
駐車場はいっぱいでなかなか止める場所がない!
やっと止めて中に入ってみると中にも買い物客が一杯。
中に入ってみたら前と比べて内装がだいぶ変わっている。
ショウーケースが増えていたり総菜売り場がある。
見ていた人達も「前はケースなかったよね!」という声が・・・
一回り見て刺身用のお魚とタイのあらを買ってついでにおまんじゅうも買ってくる。
帰りに公園に回って三つ葉ツツジの写真を撮って帰ろうと回ってみたら
ここも何か所かある駐車場が車でいっぱい(-_-)4:00近くに
通ったのだがまだ人がたくさん遊んでいる。
取りあえず近くに止めて写真を1,2枚写してくる。
温泉のそばも通ったがここお駐車場に車が沢山!
アケビ
街路樹の根元に植えられていた芝桜
ハナニラ
公園の三つ葉ツツジ(本当はもっと紫に近い色なのに(-_-))