よっちゃんぱぱのきまぐれ日記

日常の悩みや近況報告、愚痴でも自慢でもなんでも書き込むぱぱ日記なんだな♪

1月はミシン修理祭り

2025-01-27 22:04:12 | ぱぱ

ハードオフで「回るがぬえない」とのことで1000円で売られておりました。

内部のねじのゆるみ、駆動部の油切れが原因であり・・・

なんだかんだすることにより・・・

無事に直りました!

せっかくなので職場の方々に欲しい人はいないか問い合わせたところ・・・

 

逆に修理依頼が殺到?!

そのため、このちゃんと動くミシンは1000円でまたハードオフにお帰りになりました。

 

そのご修理依頼を受けたミシンたちは・・・

 

左側のミシンはちゃんと直りました!

 

右側の刺繍ミシンなるものは構造が複雑すぎ!

横振り機能のモーターが固着と思われるも分解まで到達できず断念。


奥深いものだと実感しました。

 

ミシン修理職人への道のりはとても遠い・・・

 


今更ながら新年ご挨拶

2025-01-01 21:57:24 | ぱぱ

バレンタインの日に新年最初の投稿です。

ブログ投稿がおっくうとなる年頃(49歳)となり、

すっかり重い腰となりました。

 

過去の大切な思い出のデータが消えないよう

MYメモとしてのブログではありますが、

ちょっぴりだけ役に立てば幸いです。

 

お付き合いの程よろしく願います。

 

 


炊飯器故障 でもサポートは凄い!

2024-12-18 21:34:57 | ぱぱ

象印炊飯器 半年前に購入したのですが

炊飯後全く動作をしなくなりました。

 

コールセンターに連絡、無償での修理となったのですが

代替の炊飯器を送ってくれるとのこと!

 

炊飯器専用輸送ボックスで代替炊飯器が到着、その場で修理する炊飯器を

引き取ってもらいメーカーへ。

数日後センサー故障であったと連絡があり無償修理。

同様に入替を行い無事直りました。

 

保証・サポートはばっちりですね、象印!

 


スーパーファミコン

2024-10-06 21:23:13 | ぱぱ

1990年に販売されたスーパーファミコン

おそらく30年前に遊んでいた?と思われます。

大切に保管されていた??ため、ちゃんと動くことを確認。

 

ただ遊ぶことはないのでハードオフへ売却となりました。

 

誰かが使ってくれると嬉しいのですが、良き縁がありますように。


実家のエアコン 水漏れ要因

2024-09-18 21:12:41 | ぱぱ

実家のエアコンから急に水があふれてきたと連絡あり

埃等の汚れが詰まった?かと思い、エアコンをばらしたところ

 

エアコンの排水ホースからトカゲが侵入、エアコンのドレンパンに詰まってました!

エアコンドレンホースに防虫キャップ取り付けは必携です。

 

皆様もご注意を!