よっちゃんぱぱのきまぐれ日記

日常の悩みや近況報告、愚痴でも自慢でもなんでも書き込むぱぱ日記なんだな♪

紛失時のスマートフォンを探そう!

2012-02-29 07:42:00 | ぱぱ
昨日のニュースで見て驚いたのが、スマートフォンを
無くしたときに探し出せるアプリがあること。

へぇ~!そりゃすごいな・・・

では、やらなくては!


今回導入したのはこちら
Lookout 


ウイルスやマルウェア等のスキャン、データのバックアップ、
端末紛失時の対策などをクラウド的に行うことができる、
無料のセキュリティアプリです。
https://www.mylookout.com/jp

アンドロイド携帯なので、Gメールのアドレス、パスワードが
必要です。登録を行いログイン。



端末検索タブから「検索」を行うと地図上に表示されます。
屋内のため、微妙にずれはありましたが、「警報」を押すと
遠隔操作で警報音が鳴動するので、目に見えない場所でも
見つけることができますね。


CM動画を見たら、公園の草原でスマホをなくした女性。
無くしたことに気づき、近くにいた男性のipadを借りて
ログインをして発見するということができるようです。


有料版は遠隔ロック、デバイスが紛失または盗難により
完全に失われた場合、保存されているすべてのデータ削除が
可能なようです。

無料版だけでも十分凄いですね~!

鉛バッテリー充電について

2012-02-28 23:46:00 | ぱぱ
どもです。

まったりすることが苦手で、寒い工房にて作業を続ける日々です。

さて、最近はバッテリーの充電に関しても気が行ってしまいまして


充電状況を電流計・電圧計を見ながら感心していたりします。
我ながら変わり者だと思いますね~



バル(BAL) バイク用充電器 No.1734
主としてバッテリーの放電防止対策用として購入です。

車から取り外したバッテリーが数台有り、いざというときの
災害対策(照明用、インバーターでAC100V用)と考えてます。

バッテリーが充電完了付近では0.1A程度で流れるようですね。
(電流計の関係で バイクモード最大0.8A 設定で撮影です)


劣化したため交換した車のバッテリー復活・再利用のために、
友人からお借りしてきた充電器がこちら



レディパルスチャージャー バッテリー再生機

パルステクノロジーにより、12Vバッテリーの機能を
回復させながら充電しちゃうという優れものらしいです。

どんな充電するのか電流計で見てみると
<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/25845d9c24e63afd4fbc04053c51d36d" ></script>
MOV_0663
by よっちゃんぱぱ


激しく電流計の針が振れております♪
(変わり者はこういうのを見てるだけで「おぉ~!」と楽しめます)

鉛バッテリーは使用していくうちに、電極板に硫酸鉛が結晶化して
バッテリー容量が低下、稼働時間の減少(容量低下)していきます。

対策としてパルステクノロジーにより高周波パルスを流し、
サルフェーションを除去・防止して稼働時間の回復・維持する。

・・・らしいです。 効果は試してないのでわかりませんが。。。



電極の白い結晶が取れたような感じはします。


間もなく3.11東北大震災から1年となろうとしています。
もしもの備えはみなさん大丈夫ですか?

念の為の準備はあったほうがいいですので、ご確認を!

昔から望んでいたことを実現。

2012-02-18 00:09:00 | ぱぱ
小学校などの理科の実験を覚えていますか?


電気の電圧や電流を計る機器です。

直流電圧計・電流計は持っているのですけど、あの斜めに
取り付けられた状態を自宅でもできないか?

ず~~~と前から作りたい!作りたい!!

そう、思っておりました。(変わり者なので)


ある日ふと、昔使っていた携帯電話の充電グレードルが
あることに気づきまして・・・










迷うことなく改造です。(携帯充電機能さようなら~)

秋月電子で購入の直流電圧計・電流計(各1000円)
プラグ:外形5.5mm 
内径2.1mm
センタープラスの入出力端子
出力側にはクリップを取り付けています。(黄色が目印)

これによって



狭いよっちゃんぱぱ工房であぐらをかいた状態でも
しっかりと電気の状態把握が行えます。(ぱぱ目線から撮影)

自己満足な一品です。


これを作ったことである発見があったのですが、
夜も遅いのでまたの機会に。

雪がまたちらついてきましたので、健康管理、
路面凍結等気を付けましょうね~


自宅では半田が手放せない・・・

2012-02-17 23:40:00 | ぱぱ

半田を使った電気工作に没頭した原因はこのバッテリーです。

昔購入した物ですが、いざという時のために活用すべく
充電をしようとしたわけですが・・・
容量が小さいため手持ちの充電器ではうまくいかず・・・



秋月電子
鉛蓄電池充電器パーツキット
これを作ることにしました。

過去(結婚前だから13年前くらい?)に挑戦、見事に挫折。
今回は同じ過ちを繰り返さぬようリベンジです。

小型のバッテリー専用充電器としてコンパクトに。
充電状態を把握できるようにいろんなサイトを見て学習の結果




このような形になりました。

製作ポイント
・コンデンサーを寝かせて縦への高さをなくす。
・電源供給側の状態を示すLED装備(抵抗:1MΩ、拡散キャップ付)
・100円の電池チェッカーで充電状態監視(最大電流は150mA)
・充電バッテリーからの逆流防止のダイオード取り付け などなど・・・
・入れ物はもちろん100円ショップのもの(基本ですね)

理論的に深くは理解せず、実験的にうまくいったから
このようになっております。

で、実際にはどうなったかというと・・・


手に持っているバッテリーは充電がせれる時とされない時が
あるというビミョーな結果。(他のバッテリーなら問題なし)

とりあえず、保留な一品となっております。(汗)


バッテリーがへたっているという結論になりそうなのですが、
まだまだあきらめるわけにはいきません!

強制的に定電流で充電電流を流してやろうと決意。
次は可変三端子レギュレーターLM317あたりを使おうと
部品がすでに手中にあり。 問題は抵抗値の選定ですね。

ゴールはまだ遠い。。。

東京駅

2012-02-17 23:35:00 | 家族

バレンタインが過ぎまして、東京駅にもひな祭りの
オブジェが飾られるようになりましたよ~

ブログを通じて、みなさんのところでも雛飾りを
準備されているのを見かけると我が家もと思うのですが・・・

自分の工作に全力投球の日々です。。。