よっちゃんぱぱのきまぐれ日記

日常の悩みや近況報告、愚痴でも自慢でもなんでも書き込むぱぱ日記なんだな♪

ちょっと違ったけど、完成!

2007-06-30 18:53:58 | ぱぱ


完成しましたよん( ̄▽ ̄)b グッ!

というわけで早速動作チェック~

・・・と~こ~ろ~が~・・・

「スイッチが切れない??」

考えること約1分。light

アルミワイヤーが原因であることが判明。
静電誘導検出方法であるため、アルミワイヤー自身も
感知部となってしまい、手につけた瞬間から感知して
しまうのでした・・・。・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・


取り付け方法を見直し、部品ボックスから使えそうなものを物色!
で、こうなりますた。





ベースをプラスチックにし、絶縁物にしたことにより、
これで動作チェックOKです!

みーちゃんママさん、送りますからね~φ( ̄∇ ̄o)

よっちゃんに感謝!

2007-06-28 20:56:55 | ぱぱ



これは「オルフィット」という低温熱可塑性スプリント材です。

お湯に浸すことで形を変えることが出来、冷えればその形状を
維持できる優れもの。昔理学療法士さんからもらったものが
残っていました。

(本当はもっとたくさんあったのだけど、よっちゃんが旅立ち、
 もう必要ないかと思って捨ててしまったことを後悔してます。)

手指とスイッチとのコンタクトを最適化することで、
わずかに残っている手指の可動域を最大限に引き出し、
正確に確実にスイッチの操作ができるようにするためです。

先日タッチセンサー当選されたみーちゃんままさんから、
みーちゃんの手の大きさを確認し、作成を開始。

途中までですが、現在こんな感じ。

左手親指根元にはめみ込むような形状に加工、親指が金属に
触れればスイッチが入るようになる仕組み。


今回、新しい要素をいくつか取り込んでいます。
・金属部にばねを採用。指の可動範囲を阻害しないように配慮。
・アルミワイヤーにより、作動位置設定が容易に行える。
 又、安く入手しやすいメリットもある。

あとは配線の接続と、マジックテープを縫い付ければ完成です。

こういうことが出来るのも、よっちゃんのおかげ。

ぱぱがアイテムを作る側でじ~と見つめていたよっちゃんの
まなざしが思い出されます。

よっちゃん、スイッチはどんどん進化していってるよ~。

うまくいかないのね・・・。

2007-06-27 23:42:12 | ぱぱ


写真では分かりにくいかもしれませんが、
アーム型タッチインバータ蛍光灯です。

とある会社のとある用事が終わり、2ヶ月程度しか使ってないのに
用無しとの事でこれが100台近く廃棄されます。

もちろんもったいないので、うちらスタッフはお持ち帰りです♪

で、ぱぱも複数台は確保したのですが、これって
押しボタン式ではなく、触れると照明が付く仕様なんです。


賢明な方ならピン!ときませんか?
そう、「タッチセンサー」と仕組みは一緒なんで~す。

照明の代わりにリレーを組み込めば、電化製品を
コントロールできるに違いない!?と確信!

早速ばらしてテストしたところ・・・

「うまくいかない・・・?」

試行錯誤しても・・・どーにもわかりません(悩)


電子式点灯回路の保護回路が働くのかどーなのか知らないが、
流用が出来なさそうなのです・・・


あぁ・・・これが使えればみんなにプレゼント出来るのにぃ~!
と、家に帰ってネットで検索。でも解決方法はわからない・・・。

誰か教えて~!
明日廃棄される前に~!!

完成です~♪

2007-06-26 22:32:07 | ぱぱ



「個性」を持った方でも電化製品のON/OFFが出来る製品が
完成しました。


中身はこんなにぎっしり詰まっております。


機能はシンプルに設定。(価格を抑えるためでもある・・・。)


特徴
・スイッチひとつで電化製品のON/OFFが操作出来る。
・スイッチを1度押すと、設定した時間(1~15秒間または1~15分間)
 機器を動かし続ける事が出来る。


どういうものなのかは、動画をご覧下さい。

<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/df2fc55d0b13f7786627a45620dd6f07" ></script>
070626_1948~0001
by silvia-kageyama



今回は傾斜スイッチを使いましたが、タッチセンサーでも、
パシフィックサプライさんのスイッチでも使えます。

こういった外部のスイッチがONすることにより、ダイヤルで
指定した時間(今回は5秒)だけ家電製品を動かす事が出来ます。

ドライヤーでも試してみましたが、1000W(100Vで10Aまで)なら
問題なく使えます。


感電する恐れがあるか?と思われるかもしれませんが、
手元で操作するスイッチにはコンセントの電気が来ないように
なっているので安全です。


どのような場面で使えるかといえば、
・フードプロセッサーで料理のお手伝い。
・自分で扇風機を動かしてみる。
・誕生日に自分の力で(扇風機orドライヤー等を接続して)
 ケーキのろうそくを消してみる・・・などなど・・・。

考え方によっては、存在意義を理解できるのではないかと思います。


製作の感想として、安全性を重視することが必要なため
コスト面がかなりかかります。(8000円程度)

量産は価格面での負担がかかってしまいそうなので、
ご希望であればお試ししてもらうのがいいかもしれません。
(レンタルしますよん)


完成してほっとしましたわ~・・・。


途中経過

2007-06-26 00:44:14 | ぱぱ

遅くなったので、簡単にご報告。。


配置はだいたいこんな感じになりそう?


タイマー回路とリレー回路の動作チェックはOK!
明日は実際に家庭用の機器をつなげての試験が出来ればいいな~。

とりあえず順調にすすんでおります。


頭で描くのと、実際に作るとではやっぱり違います・・・。
あれこれ考えたりして、ここまで来るのに5時間くらいかなぁ。

おやすみなさ~い。。。