
ご無沙汰です。
ネタ不足の中、エアコンのカビのにおいが出てきたので
恒例のエアコン洗浄です。

カビや汚れがびっちりではありませんが、
あまりよろしくない模様。

養生シート(粘着テープ付き)で囲いを作ります。

養生シートを取りまとめる際、養生テープでは位置固定がイマイチ。
脱着がやりやすいよう、ガチャポンのカプセルを使用。

今回の洗浄はエアコン専用のファン洗浄剤を使いました。
お値段2400円くらい。

発泡のおかげで、汚れが浮き上がってきます。
何度かファンの位置を変え、万遍に泡がかかるように30分ほど放置。


バケツの汚れはエアコンの汚れ
毎回のことながら、よごれは凄い。。。

専用の洗浄剤なので、汚れはばっちり取れます。
さらに汚れを落とすのであれば、高圧噴霧器で洗浄が良いかもしれません。
買おうかな・・・