
以前製作したスイッチの修理です。

アルミワイヤーの先端に取り付けたレバースイッチは
軽い力でスイッチが入ります。
接点容量(流すことが出来る最大の電流値)が少ないので、
リレーを使って補助する仕組みです。
ところが、ここ最近接触不良を起こし、
うまく動作しないと連絡がありまして・・・確認です。
原因は

赤丸のスイッチが不良でした。。。
(100均一のライトスイッチ使っておりまして・・・)
これはまずいと、青丸のちゃんとしたスイッチを取付!
これで大丈夫です!
小型・お安くで作ると、こういう問題が
出てきてしまいました。 ちょっと反省です。
明日には荷物到着予定ですよ、マチャさ~ん!