過去製作品を再製作 2016-03-23 22:14:00 | ぱぱ よっちゃんぱぱ工房にて、 フレキシブル呼吸器回路保持台座 4台製作中。 たまたまなのか?時期が重なりました。 ついでに過去製作したタッチセンサーも動作不良との連絡を受け、 予備のタッチセンサーを緊急配備へ。 京都府 愛知県 福岡県 兵庫県 明日3/24到着予定です。 ※兵庫県はモノタロウで購入間違いした商品の返却です。 間もなくすると、もう1台上記の黒い部分の修理依頼品が到着します。 春は故障しやすいのでしょうかね??
カオスな車内 2016-03-15 22:07:00 | ぱぱ すっかり更新を忘れていた(忙しかった)よっちゃんぱぱです。 自宅近くにハードオフができたもので、ついついジャンク品の 1000円程度のカーナビを購入してしまいます。 3台同時にナビさせると、それはそれは車内はにぎやかになりますね~ 5年落ち、そして部品破損・内蔵バッテリー劣化といった 理由があるのですが、それは直せばいいだけのこと。 親の車にお飾り?としてこの後取り付けております。
春のバッテリー祭り 2016-03-08 22:31:00 | ぱぱ 長年愛用しているコードレス掃除機 2008年製でバッテリーは30秒ほどしか使えず・・・ 4000円の投資で10分は使えるほどに回復。 これはすばらしい買い物であった。 あわせてへり・マルチコプターのバッテリーもポチっとな。 空物はバッテリー劣化が早くてお金かかります。
ひなまつり 2016-03-03 22:16:00 | 家族 毎年の恒例行事 ひな祭り1週間前から飾り、3月5日には来年に向けお片付け。 さてさて、中学生になっているよっちゃんにとっては 雛飾りはどのような風に見えるのでしょうかね?