よっちゃんぱぱのきまぐれ日記

日常の悩みや近況報告、愚痴でも自慢でもなんでも書き込むぱぱ日記なんだな♪

土地登記 必要書類

2019-05-30 16:17:00 | ぱぱ
土地相続メモ

よっちゃんぱぱが住む土地は、おばあちゃん(祖母)名義となっております。
祖母が平成24年に亡くなっており、本来相続人は
①父親 ②叔母A ③叔母B となります。

これまで相続人代表者として父親が対応しており、
正式に父親が土地名義人にしようという運びになりました。

こんな時には「行政書士」に任せるのが一般的なのですが、
個人でもできるとのことで、よっちゃんぱぱが対応。


必要書類は
・被相続人の出生から死亡までの連続した戸籍謄本

 ●謄本(とうほん)→原本の内容すべてを写している書面
 その戸籍に入っている全員の事項を写したもの
 そのため、戸籍謄本は「全部事項証明」

 ◆抄本(しょうほん)→原本の内容一部のみを抜粋して写している書面
 戸籍にかかれた一個人の事項のみを抜粋して写したもの
 戸籍抄本は「個人事項証明」と呼ばれています。

 750円×4部 3000円かかりました。

・相続人の戸籍謄本
 このフレーズに騙され、父親だけで良いかと思ったら、
 相続人となりうるすべての人の戸籍謄本が必要でした。

・相続人の住民票
 これが父親だけでよいとのこと。

・固定資産の評価証明書
 毎年くる納税証明書が代わりになります。

・遺産分割協議書
 今回不動産を単独取得する書面に、相続人となりうる全員の
 印鑑証明印を押してもらい、印鑑証明書も必要


自分で作成するもの

・登記申請書
 法務局トップページから書類をダウンロード
 不動産登記申請手続>不動産登記の申請書様式について

・被相続人 相続関係説明図
 つまりおじいちゃんとおばあちゃんの御子達がわかる系統図
 誕生日や亡くなった日を記載

・不動産の登記簿謄本
 法務局にて、対象となる住所の謄本を依頼
 (不動産番号を知るため)

・登録免許税 収入印紙を用意します
 固定資産課税÷1000×4 



これらを揃えて申請するわけですが、書類をそのままでは
受け付けてもらえず・・・

登記相談の窓口に相談を依頼。(法務局で無料相談)
ただし予約依頼したところ、2週間待ちました。


てなわけで、法務局の相談窓口にて書類チェックしてもらい、
叔母A 叔母Bの戸籍謄本が揃えば申請OKとのこと。


行政書士の依頼料が高いのも納得。
ちなみに一般の方の申請も多いそうです、はい。

使ってもらえる方がいればいいなぁ

2019-05-24 22:56:00 | ぱぱ

我が家には空飛ぶおもちゃが4機あり、

ヘリ2台、ドローン2台配備されてます。

バッテリー・本体モーターの劣化も見受けられ・・・








ドローン2台


大事にとっておいた箱に戻し、ホビーオフへ売却としました。

バッテリーが新品ならまだまだ現役で動かせる状態であり、

自分と同じ趣味人であれば、そこで活躍ができることを信じて・・・






買取金額はいくらかですか?との声が聞こえてきそうなので回答。

定価の1/20といったところです。

炊飯器、壊れる。

2019-05-23 22:39:00 | ぱぱ

6年使用した炊飯器・・・壊れました。

炊飯器の耐用年数は6年とな。 

なんとまぁ、ぴったりなことですなぁ??

・・・そうなりゃ、分解でしょう!






【症状】
・どのボタンを押しても反応しない
・コンセント~ヒューズ二次側までテスター通電OK
・液晶時計は正常
・トランジスタICが壊れたと思われ、外観からは異常個所が見つからず。

【結論】
⇒お手上げ


毎日の生活に必要かつ重要な家電機器なので、
すぐ買い替えることにしました。
リサイクル料1080円もかかります。


新型機のお米はもっちりとした触感が楽しめました。
ちょうどよいタイミングであったかもしれません。

QWは仕事でした・・・

2019-05-07 21:23:00 | ノンジャンル
10連休というお休みの中、8日間仕事でした。
皆さんは良きGWでしたかな?

そんな中、弟からお子の卒園・小学校入学式の
ビデオ編集を依頼され、ほっこりとした日もありました。

ついでにDVDプレーヤーも直してとの依頼。

ソニー SONY DVDプレーヤー ブラック 再生専用 DVP-SR20

トレイボタンを押しても取り出しが出来ないとな??

デッキを持ち上げ上下に振り振り。するとトレイが開きました!







原因はトレイ駆動モーターとベルトが緩んでいたため。

専用の部品を手に入れるのも大変なので・・・




輪ゴムで代用です。

これでも十分、使用可能です。

ちょっとした参考になれば幸いです。


(ソニータイマー(5年)は健在なんだなぁ・・・)