![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6e/cbdca07d11404df2b2a7f6bb1ca2aace.jpg)
前に障子を張り替えたのはたしか18年前前。
よっちゃんを在宅介護で迎い入れるためにリフォームをした頃です。
障子の左隣は水場になっており、台車に乗せた湯船の排水、
鼻の穴からチューブを通して体内に栄養を注入する「経鼻経管栄養」の
容器を洗ったりしたときの汚れが襖ついています。
ある種大切な思い出ある汚れでもあります。
でも・・・
さすがに下地が出るほどに劣化が見受けられ、
家じゅうのすべての襖を張り替え依頼しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fb/b72d6342b8753da8969e07d71b088a3b.jpg)
ところがどっこい、予定より早い梅雨もどきがやってきてしまいました。
つまり、寒いわけでして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2f/2e59aba103079ce054510643610e8cb2.jpg)
家の中が養生で囲われている状態。
雨だと納品出来ないらしいので、養生生活が長引く恐れあり。
う~む。。。