![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5a/85bc8726016a2ff5bb19d0a73648f942.jpg)
会社の喫煙者同士の会話にて、「TASPO」と呼ばれる
自販機タバコ購入許可証の申請申し込みしたよ~との声が聞こえました。
未成年の自販機での購入を予防するための対策で
もちろん制度的には賛成。だけど正式に運用が開始されると
不便になるんだろうね。(電子マネーみたいのはつくけどさ)
上司との話の中で、
ぱぱ「やっぱり正式運用前にタバコ辞めるべきですかね~?」
上司「無理無理無理!辞められないんだから申し込んで
どんどん吸っちゃいなよ、しょーがないんだからさ~」
このときふと、何かしら心の中で人格を否定されたような
ような錯覚を覚え・・・
夜勤明けで読みやすそうなこの本を買い、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/35/ad00c630066ab502a4fffa037b67f091.jpg)
これを帰りの電車の中で読み終え、その場で決意!
最後の1本を吸う儀式も喫煙コーナーで済ませ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/79/3f5f07604b685152d0a1261b5e3dacf3.jpg)
「タバコ辞めます!」ぽいっとな♪
過去10年、1日1箱のスモーカーですが、10時間経過し
今のところさほど苦痛がありません。
今までであれば、30分もしないうちに我慢出来なくなり
喫煙していたと思います。 この本のすごいところは
ほとんどがイラストであり、簡潔にわかりやすいこと。
活字が苦手なぱぱでもすんなり受け入れられました。
早く読んでおけば良かったと思いますね、これ。
でも、いきなり今までとの真逆の生活は難しいので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/21/87d4ecd3332e138c0d713989aa1dafc5.jpg)
代替のガムで時折気を紛らわせていますけどね~。
祭壇のよっちゃんにも禁煙を約束し、ブログにて宣言して
しまったからには後には引けません。
ここ数日がヤマだね、きっと。
あれからOEはなおらず、応急処置にて使ってます!
このブログも部屋からは見えないんだなー(?_?)
よかったら、ぱぱのブログをMYブログからリンクして良いですか?
アウトルック不調の原因はなんだろうね?
携帯電話をこっそり使えるなら部屋で見ることは
出来るけど、パケット代が痛いかな?
リンクはOKだよん♪
もちろん、病棟もお部屋もOK(^-^)
パケットは定額だけど、携帯からは見えにくいから(笑)
パソコンが壊れて、メーカーに出したけど、出す前の方が使えてたかも………
ぱぱさん、ゴマメったり色々大変でしたね。
その後の禁煙生活はどうですか?
オイラもやめなきゃ~とは思っているものの、禁煙できない弱い奴です…。煙草の味で自分の体調ってわかりますよねー。
でも、TASPOの申し込み用紙が必要書類や写真を準備したりとめんどくさいので煙草やめようかなと思っております。
写真のガム、私もたまに食べますが口の中が「くわぁ~~~~」となって一気に眠気が覚めるのでお気に入りです。
是非ともうちの父ちゃんにも言い聞かせて欲しいぐらいです(笑)
と、言ったらプレッシャーになっちゃいますよね(;^_^A アセアセ・・・
ストレスにならない様に陰からそっと応援しています★
一度書き込んだのに消えてしまったよ?!
遅れてごめんねm( _ _ )m
パソコン修理お役に立てず・・・残念。。。
修理したら使いにくいってなんでやろね?
おお!復活おめでとうございます♪
まだまだ無理はできないと思いますが
ゆっくりやっていきましょうね~!
会社の同僚にも禁煙を勧めてますが・・・イマイチ。
このガム食べてとりあえず減らしましょ♪
長年の習慣は侮れず、タバコの代わりに
ガムを食べてるのに・・・
飽きてタバコを吸いたいなぁ~とすぐ思ってしまう(汗)
とりあえず・・・1日1本・・・ん?
誘惑に負けそうです、はい。