1週間が過ぎました。
本当にあっという間です。
これまでに気持ちの浮き沈みが激しく、正直苦しい時があります。
夜だけは自宅に戻っているのですが、よからぬ思いに苦しみます。
もしかしたら明日に・・・ひょっとしたら・・・
気が気ではなくなり、夜中の2時に病院へ戻ろうとしましたが、
よっちゃんままに止められて思いとどまるなんてこともありまして・・・
自宅での携帯電話の着信に恐れる日々なのでした。
病院ならよっちゃんの側にいて安心なんだけど、知らされる結果や
医療機器の数値にも時折苦しむ場面もあります。
だけど、よっちゃんが励ましてくれます。
ぱぱが凹んだ時には、怒りの眼差しで見つめます。
「わたしはあきらめないもん。へいきなんだから!」
親子だから伝わる思いに反省させられたりもしています。
状況が苦しくても、よっちゃんは必至にがんばってます。
今朝からは吸引の度に心拍が落ち込むことがあり、その都度
医師に立ち会ってもらっていました。原因がわからなかったのですが、
よっちゃんは眉を上げての「NO」のサインを送ってくれました。

写真はカニューレですが、気管の内部でほとんど閉塞に近い状況でした。
前日に変えたばかりで、想像つかなかったのですが、吸引担当のぱぱに
よっちゃんからの想いが伝わり、交換を要望して実施したらすごい状況です!?
医師・看護士もビックリです!
よっちゃんの生きようとする力に、自分は情けないと反省しています。
今までと違って前向きに考えが出来るようになりました。
我が子ながら、「誇りに思う娘」です。
本当にあっという間です。
これまでに気持ちの浮き沈みが激しく、正直苦しい時があります。
夜だけは自宅に戻っているのですが、よからぬ思いに苦しみます。
もしかしたら明日に・・・ひょっとしたら・・・
気が気ではなくなり、夜中の2時に病院へ戻ろうとしましたが、
よっちゃんままに止められて思いとどまるなんてこともありまして・・・
自宅での携帯電話の着信に恐れる日々なのでした。
病院ならよっちゃんの側にいて安心なんだけど、知らされる結果や
医療機器の数値にも時折苦しむ場面もあります。
だけど、よっちゃんが励ましてくれます。
ぱぱが凹んだ時には、怒りの眼差しで見つめます。
「わたしはあきらめないもん。へいきなんだから!」
親子だから伝わる思いに反省させられたりもしています。
状況が苦しくても、よっちゃんは必至にがんばってます。
今朝からは吸引の度に心拍が落ち込むことがあり、その都度
医師に立ち会ってもらっていました。原因がわからなかったのですが、
よっちゃんは眉を上げての「NO」のサインを送ってくれました。

写真はカニューレですが、気管の内部でほとんど閉塞に近い状況でした。
前日に変えたばかりで、想像つかなかったのですが、吸引担当のぱぱに
よっちゃんからの想いが伝わり、交換を要望して実施したらすごい状況です!?
医師・看護士もビックリです!
よっちゃんの生きようとする力に、自分は情けないと反省しています。
今までと違って前向きに考えが出来るようになりました。
我が子ながら、「誇りに思う娘」です。