上海で中国生活 ウーティエン的ロングバケーション♪

2009年4月~2013年9月、夫と娘2人、4人家族のアラフォー主婦ウーティエンが上海の色々をつづったブログ+上海再訪記

ウーティエンのブログへようこそ!

応援、ありがとうございました。

ファッションセンターしまむらへ行った後、長風公園でお散歩

2013-04-17 21:52:18 | 上海風景
長風景畔広場にあるファッションセンターしまむら上海店。



一年前、開店直後に行った記事はこちら↓
ファッションセンターしまむら上海一号店記念タオルをゲット

ユニクロへもはしごして買い物をした後、

向かい側にある長風公園を散歩しました。




地図は東が上になっていて、しまむら側から見るようになっています。


池に沿ってぐるっと一回り歩いてみました。



アヒルのボートだけで、渡り鳥などいなかったので安心です。


銅像があったり、


梅の花が咲いていたり、


中国らしい鮮やかなオレンジ色の花もきれいでした。




長風公園は水族館(上海長風海洋世界)や白鯨(イルカ?)ショーで有名ですが、

さすがに春休み連日遊んで気がひけたのか

次女が家族みんなで来たいと言うので、散歩のみとなりました。

しかし、この四年間で一度も来ることがなく、

今後家族四人の予定がそろう休日は、あと何回あるのか・・・。


子ども達が小さい時は、ヒマはあっても行ける場所が限られ、

成長すると、場所はあってもヒマがなし。

いつの間にこんなに大きくなってしまったのだろう・・・。



嬉しくて、ちょっぴり寂しい子どもの成長。




で、あなた誰?


アースラなの?
   


↓おひとつポチっとお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へにほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へにほんブログ村

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へにほんブログ村

2013元宵節の花火

2013-02-24 23:00:52 | 上海風景
今日は旧正月から15日目の元宵節。

最初の満月です。



あちこちから、花火や爆竹の音が聞こえてきます。


道路の真上の花火、怖いな~。



毎年寒いので、自宅の窓からのぞいて見るだけでしたが、

今日は、外へ出てみました。


下に降りると音はすごいけど、マンションの陰になってあまりよく見えません。


ぶらぶら歩いて、万科広場まで行ってしばし待つと・・・。



大きな花火が打ち上がりました。

シロウトさんがあつかっちゃっていいのかな?ってくらい立派な花火です。


普通のドラゴン花火っぽいのも音は大きいです。



別に花火大会って訳ではなく、個人的にあげているだけなので、

待っていても、次はあがりません。

マイ花火を打ち上げ終わったら帰宅されます。



ぐるりと回ってチェスターコートのあたりに来たら、



頭上で炸裂!びっくりした~。






花火の打ち上がる震動で反応するのか、

駐車しているバイクの防犯サイレンがあちこちで鳴り響きます。



こちらは車道スレスレの場所で爆竹に火をつけるので、ヒヤヒヤです。



歩道が真っ赤になるほど大量の爆竹で、

耳がキーンとしました。


ウーティエンは、見ていて祭り気分が盛り上がりましたが、

花火をあげている人や道行く人は、大興奮ってわけでもなくて、

割と淡々とされてました。

習慣として定着しているのですね。

大気汚染が騒がれる昨今、

煙の出ない爆竹を開発したら、売れるんじゃないかな?

なんてちょっと思いました。


↓今日も応援のひと押し、お願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
ブログランキングに参加しています。


↓長女の家庭教師の先生が、こんなの買ってきてくれました。
   

936の車窓から

2012-12-12 17:13:00 | 上海風景
昨日は次女の持久走記録会の応援に、浦東まで行ってきました。

中学一年生のみんな、一生懸命走っている姿に感動しました。


さて、行きは地下鉄を乗り継ぎましたが、

帰りはお友達に教えてもらって、公共バスに乗りました。


936番のバスは浦東校のすぐ隣から出ていて、

古北の水城路まで通っているのです。



学校から浦東をちょと回り、私は通ったことのない道を走ったので

思わす写真を撮りました。



森ビルの隣、上海タワーかなり高くなってきてる!



車内は空いていたし、窓も大きくて観光バス気分です~♪





高架の下を通って行くので、一時間くらいかかったけれど、

いつもは目にすることのない柱のモニュメントも見えたりして



楽しいし、乗り替えもない楽ちんなプチ観光気分を味わいました。


それにしても・・・。

最近インターネットの繋がりがすごく悪くて、

メールも3日以上受信できなかったりして、困ります。

祈るような気持ちでログインして、

さんざん待たされたあげく、あっさりエラーがでるとガーン!とストレス。



今日は無事ブログがアップできてよかったでーす。



↓今日も応援のクリックをお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ


↓日本でも買える!リリーズ上海
  

高層マンションの落とし穴。自宅で船酔い?!

2012-04-16 18:37:43 | 上海風景
同じマンション内ですが、引っ越して早10日。

高層マンションの多い上海では、

15階くらいでは、そんなに高い方ではないと思いますが、

見通しもよくなって、高~く感じます。


上海の空はもやっとしていますが、延安路がずーっと見えます。



龍之夢や、




浦東の森ビルまで見えました!



水城路の方もずーっと見えます。




夜景もにぎやかです。







でも、まだ慣れず、窓から真下を見ることができません。

そして、床を張り替えてもらったのはいいのですが、

ところどころフカフカしていて、

平行感覚が狂うというか、船酔いしたみたいになるのです。



ぎぼぢわるい~。というレベルは脱しましたが、

いまだにフラフラすることがあります。


修理をたのみましたが、没問題!でとりあってもらえず、

家族では私だけなので、理解してもらえません。




そんな私を癒してくれるのが、こちらのフカフカ。




長女がおばあちゃんにリクエストして、

わざわざ日本から送ってもらったんです。

昼間こっそり借りちゃってます。


抱っこすると癒されますよ~。




↓応援のクリックで更に癒されま~す
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ