上海で中国生活 ウーティエン的ロングバケーション♪

2009年4月~2013年9月、夫と娘2人、4人家族のアラフォー主婦ウーティエンが上海の色々をつづったブログ+上海再訪記

ウーティエンのブログへようこそ!

応援、ありがとうございました。

ザ・ペニンシュラ上海で至福のアフタヌーンティー

2012-03-31 22:57:55 | グルメ スイーツ
今日は土曜日ですが、来週の清明節の連休を前に、

中国では、出勤&登校の平日扱いです。

しかし、春休み中の日本人学校の次女&

それを口実に中国語教室を休んでいる母はヒマ。

なので?かねてから行ってみたかったペニンシュラホテルに行ってしまいました。

二人だけで行くプチ罪悪感があり、地下鉄南京東路駅からがんばって歩きました。





室内楽の生演奏あり、天井の高いザ・ロビーで至福のひと時。

すべてが美味しかったことは、言うまでもありません。



ウエイターを見て、「カゲヤマ執事みたいだね。」とか、

「食べきれない分、打包(お持ち帰り)できなかったらどうしよう・・・。」など、

ペニンシュラホテルの場にふさわしくない会話をしていても、

程よく放っておいてくれる中国流のサービスも嬉しい。

(残ったケーキは包んでもらえました。)


明日4月1日から、上海生活も4年目に突入。

上海で行ってみたいのにまだの場所も、どんどん行きたいと思います。


↓4年目もどうぞよろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ


↓思わず欲しくなるけど、我が家では出番が少ないであろうケーキスタンド
  

上海市街地から一番近い水郷「七宝」へ行ってきました

2012-03-28 00:35:35 | 七宝
週末は、ものすごく人が多いと聞いていて敬遠していた七宝。

長~い春休みをもてあまし気味の次女と行ってきました。

今日は、次女のお世話になっている中国語の先生にガイドをお願いして、

ばっちり満喫してきましたよ。

地下鉄9号線の七宝駅からすぐの場所で、とても便利!



気軽に水郷の雰囲気が楽しめます。



橋を渡ると、いよいよ七宝老街。


写真がピンボケでわかりにくいですが、

路地に人がたくさんいるのが見えますでしょうか?



お土産屋さんや小吃のお店がずらりと並んでいます。


いきなり先生が「臭豆腐美味しいよ~。」

と、かなりハードルの高い食べ物をすすめてくださいました。

私も初めて。家楽福などでも臭豆腐売り場は避けて通っていました。



揚げたてを恐るおそる口に入れてみると、案外といける!

次女、まさかのおかわり!

しょっぱなからローカル食をクリアできたことに気を良くし、どんどん進みました。


以下、先生に解説してもらった地元食をご紹介しましょう。

ウズラ卵の塩づけ。



そして、ウズラの丸焼き。




喜蛋は、タマゴがヒナにかえる直前の状態を茹でたもの。

なので、殻の裂け目からヒナの顔が見えてたりして・・・。

羽毛もついてるし、どうやって食べるのかな?





↓さて、この土の塊の中身は何でしょう?



正解は、鶏です。

昔、貧しい人が鍋など買えず、鶏を土で固めて焼いたことからできた料理なのだとか。


この、大きな湯圓も伝統食なのだそうです。




が、お昼は定番、焼き小龍包の生煎&小龍包をいただきました。



あまり脂っこくなく、皮がカリカリで美味しかった~。

こちらもおかわり~!


デザート替わりにサンザシの砂糖漬けも味見したけど、美味しかったです。




もう、お腹がいっぱいで、餡入りお焼きと、




この季節に食べるお団子はお土産に買って帰りました。




すごーくお天気が良く、洗濯物もたくさん干してありました。



中国の人も、この昔ながらの雰囲気が懐かしく、訪れるのだそうです。

先生のおかげで、私達だけではスルーしてしまう所まで楽しめた七宝プチ旅行でした。


↓今日もプチっとお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

↓日本でも買えるのか~。
  

2011年3月11日の外灘

2012-03-11 22:03:52 | 上海情報
去年の3月11日は、日本からの知人を案内することになっていました。

家族ぐるみでお付き合いさせてもらっている仲だし、

実は私たちにとって、上海では初めてのお客様で、

朝から、嬉しくて舞い上がっていました。


出張で無錫へ来られているのを、上海にもう一泊してもらうことにして、

虹橋駅へお迎えに行って、真珠城へ買い物に行って、お昼を食べて、

ここ上海に、知人といっしょにいる不思議さ嬉しさ。

東日本大震災が起こったのもそんな時だったと思います。


地震情報が入ったものの、こんなに巨大地震+津波と思わず、

予定どおり、南京西路へ行ったり、

娘たちも交えて外灘で夜景を見ながら食事をしたりしました。







帰宅後テレビをつけてびっくり。

その後、次々と流れる悲惨な映像に毎日涙があふれました。


あのとき、買い物の合間に自宅へ寄った時、テレビをつけていたら、

全ての観光をキャンセルして、テレビにくぎ付けになっていたと思います。



被災された方々には本当にごめんなさいなんですけど、

でも、知らずにアテンドできて喜んでもらえたことは、

上海生活にも慣れたな~と実感できて、すごく自信がついたのです。


一生忘れられない、嬉しくて悲しい日になりました。


あの後、上海では塩が売り切れたり、

日本へ一時帰国したら、戻ってこれなくなるんじゃないかと言われたり、

日常と変わらない生活ができていることに、罪悪感や無力感があったり

しばらく落ち着かなかったです。


でも、やっぱり上海でがんばっていかないと、と思った一年でした。


震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、

今なお、お辛い状況の方々に、心よりお見舞い申し上げます。


↓上海勢、がんばろう!
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ



初音ミク最後の大感謝祭@上海大舞台へ行ってきました

2012-03-10 22:23:31 | 上海文化広場・上海大舞台
ヴァーチャルアイドル、ボーカロイドというものが今一つ、

というか、全く理解できないまま、娘の引率として行ってきました。


まず会場に着いたら、生ネギの持ち込み禁止のなぞがとけました。



作り物のネギが売ってましたよ~。一本20元で。

これは何か必要なのだろうと推測し、一本買って入場しました。


ぞくぞくと集まってくる人・人・人。


服装はみなさん割と普通でしたね。ホッ。



最初、司会のお兄さんとお姉さんがイベントについて説明してくれ、

次に、なんちゃっての人たちが光る棒の振り方を指南。




みんな~、恥ずかしがらずに立ちあがって、踊りましょー!

みたいな感じでしたが、25cm以上のひかり物の持ち込み禁止って

オフィシャルサイトに書いてあったぞー!



みんな持ってるし・・・。ネギの人いないし。


そうこうしているうちに、いよいよ、初音ミクの登場!

なんと、バックバンドの人たちは生演奏。

そして、一体どうやって映し出しているのでしょう。

立体的に、ステージにいるみたいに見えるのです。

その、東京ドームシティーホールのライブの映像を見ているわけですが。


周りの中国人のファンの子たち、みんな大好きみたいで、日本語でいっしょに歌っている。

日本の文化が受け入れられている、と思うと嬉しくなりました。


さて、ヴァーチャルアイドルは、マイクなしです。

どんなに歌っても踊っても汗もかかず、疲れも見せません。

が、アラフォー女子は(すぐに)疲れます。

途中は座ってゆっくりさせていただきました。



アンコールもあって、会場は盛り上がりましたよ。

東京のファンの反応に上海も応じるという感じでした。


終演後、東京会場に明かりがついて、客席の人たちが映し出されました。

一階の人から三階までみんなで手を振り合って、

ファン同士でライブの雰囲気を分かち合っているのです。


その様子を見た途端、東京とつながっているんだ!と実感し、

「おーい!おーい!上海でも見てるよー!」とスクリーンに向かって叫んでしまいました。

ま、上海の映像など、東京にはとどいているはずもないのですが。





上海のファンは、そそくさと帰ります。お疲れ様でした。


外ではポスター類が、地面に直置きで売られていました。



自らも、光る付け耳を着用する商売熱心なアイ。、




↓ウーティエンの応援もお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ


2012初音ミク LIVE VIEWING IN SHANGHAIのチケットを買いました

2012-03-08 23:40:56 | 上海文化広場・上海大舞台
1980年代の外タレ来日全盛期には、

東京ドームや武道館に足を運んだこともありますので、

上海でライブに行きたい!という娘の気持ちもわからないでもないですが、



ヴァーチャルの「初音ミク」

の東京ライブ@TOKYO DOME CITY HALL

の中継って、


かつて力石徹の葬儀にファンが集合した、的な

アニメのキャラクターに熱狂する感覚なのでしょうか?


ミクの日大感謝祭オフィシャルサイト

を一応チェックすると、

日本全国の映画館でも中継されるほか、

香港や台湾でもイベントがあるそうです。


中国語ではこのようになっていました↓

「初音未来演唱会 最后的未来之日感謝祭」


それにしても、みんなでミクさん達を応援するためにのところの

生ネギの持ち込みはご遠慮くださいって・・・何?


Whenverチケットに電話したら完売でしたので、

中国語レッスンのあと、上海大舞台のチケット売り場へ行きましたら

残席まだ多数でした。



売り場の人も、親切に笑顔で対応してくれて感激!

上海では、スマイル0円のマクドナルドでも

なかなか店員さんの笑顔にはお目にかかれませんので。



さて、今日もイベントがあるので、

おめかしした子が建物内のスタバに来てました。


明日は完全に浮くだろうな~と確信しました。

中国語教室でも代溝(ジェネレーションギャップ)

をちょうど習ったところです。


↓ほかに行かれる方、いらっしゃるでしょうか?
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ