上海で中国生活 ウーティエン的ロングバケーション♪

2009年4月~2013年9月、夫と娘2人、4人家族のアラフォー主婦ウーティエンが上海の色々をつづったブログ+上海再訪記

ウーティエンのブログへようこそ!

応援、ありがとうございました。

忘年会のごちそう

2013-02-26 21:36:55 | 日記
春節の前ですが、夫の会社の忘年会にお呼ばれしました。

40名ほどの中、日本人の参加は私たち夫婦のみという

かなりディープな宴であります。

普段は注文しないようなお料理をたくさんいただきました。











この辺りまでは、調子よく食べていましたが、

そのうちに干杯合戦のようになり、

食べ切れず、お皿の置き場所もなくなり、

どんどん重なっていきます。







↓この、蒸したもち米のお料理はとてもおめでたいそうです。


↓湯圓は、甘い汁にお米やクコの実が入っていました。




この写真以外にもお料理が出て、とても食べ切れませんでした。

後半はほとんど手つかずのお料理もあって、もったいなかったです。

中国でも、お料理を残さないようにしようという動きがあるようですけど、

こういう宴会の時は、ドーンとたくさん!っていう風になっちゃうのかな。


そしてビールは出ず、みんな強いお酒をグイグイやって酔っ払い、

いつもにも増して大声で会話をし、いや~疲れました~。

中国の宴会ってタフだわ~。

ウーティエンはジュースにしておいてよかった。

お付き合いで飲む機会のあるみなさん、ご自愛下さいね。





お店は魯迅公園の近くだったってことしか覚えてませ~ん。


↓今日も応援のクリック、お願いしま~す。
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
ブログランキングに参加しています。


↓日本にはこんなかわいいドギーバッグが!
   

2013元宵節の花火

2013-02-24 23:00:52 | 上海風景
今日は旧正月から15日目の元宵節。

最初の満月です。



あちこちから、花火や爆竹の音が聞こえてきます。


道路の真上の花火、怖いな~。



毎年寒いので、自宅の窓からのぞいて見るだけでしたが、

今日は、外へ出てみました。


下に降りると音はすごいけど、マンションの陰になってあまりよく見えません。


ぶらぶら歩いて、万科広場まで行ってしばし待つと・・・。



大きな花火が打ち上がりました。

シロウトさんがあつかっちゃっていいのかな?ってくらい立派な花火です。


普通のドラゴン花火っぽいのも音は大きいです。



別に花火大会って訳ではなく、個人的にあげているだけなので、

待っていても、次はあがりません。

マイ花火を打ち上げ終わったら帰宅されます。



ぐるりと回ってチェスターコートのあたりに来たら、



頭上で炸裂!びっくりした~。






花火の打ち上がる震動で反応するのか、

駐車しているバイクの防犯サイレンがあちこちで鳴り響きます。



こちらは車道スレスレの場所で爆竹に火をつけるので、ヒヤヒヤです。



歩道が真っ赤になるほど大量の爆竹で、

耳がキーンとしました。


ウーティエンは、見ていて祭り気分が盛り上がりましたが、

花火をあげている人や道行く人は、大興奮ってわけでもなくて、

割と淡々とされてました。

習慣として定着しているのですね。

大気汚染が騒がれる昨今、

煙の出ない爆竹を開発したら、売れるんじゃないかな?

なんてちょっと思いました。


↓今日も応援のひと押し、お願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
ブログランキングに参加しています。


↓長女の家庭教師の先生が、こんなの買ってきてくれました。
   

太ってもいい冬もある 原宿スイーツパラダイス

2013-02-21 21:05:24 | 日本一時帰国
日本で娘たちにせがまれて、

スイーツバイキングに行ってきました。




インテリアもかわいかったけど、



原宿女子のおしゃれにも目を奪われましたよ。


70分でどれだけ食べられるかな?





きれいなケーキは盛り付けが難しい・・・。



でも、味は最高!

「日本のケーキだね~。おいしいね~。」なんて盛り上がりました。



日本のファッション雑誌を読んで、

原宿にあこがれまくっちゃってるんです。娘たち。


中国のお休みで日本が平日だから、ギリギリ付き合えるけど、

休日の原宿は混雑するのでしょうね。

そして、夏休みの原宿はムリです!と宣言しておこう。




ホームページはこちら→ スイーツパラダイス



↓上海情報はこちら
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ


↓一階のお店でも、色々せがまれました・・・。

春節休み、日本を満喫してきました

2013-02-20 17:19:33 | 日本一時帰国
先週9日間一時帰国してきました。

あっという間でした。

てんこ盛りにスケジュールを詰め、

胃袋MAXまでおいしい物を詰め、

サンタクロースの袋レベルまで買い物袋に詰めても、

まだまだ食べたかった物や買い残しがあるなんて・・・。


すごいな日本。


上海だって、便利で普段の生活には全く困らないんですけど。



東京駅でちょっと降りて、構内を見てきました。



きれいでした~。

駅中のお店も、デパートみたいに素敵でした。



最後、お天気がよくて富士山がきれいに見えました~。





ソフトクリームの山も最高!








色々お付き合いいただいた日本のみなさん、

本当にありがとうございました。

また上海で頑張りまーす♪


↓クリックの応援もお願いしま~す!
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ


↓もちろん大量買いしてきました。
  

新年快楽!これから一時帰国しま~す♪

2013-02-09 09:41:35 | 日記
今朝の上海です。



雪も降ったけど、うっすら積もっただけでよかった~。

空気もきれい。


家楽福もすっかり春節モードになってました。




干し肉コーナーもパワーアップ!






ウーティエンの実家は、中国の食品はノーサンキューなので、

スイスのチョコをお土産に買いました。


一時帰国前にアップしたかった記事もありますが、

時間切れです。

これから、支度&戸締りをして出発します!

新年快楽!


↓上海情報はこちら!
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ