日本へもどらなければならない日2015。
そうそう前日は、わちゃわちゃランチ後
夕方みんなはレッスンに参加し、
先生方や他の子たちにも大学・高校の合格報告もでき、
ウーティエン来了で駆けつけてくれたお稽古ママ友にも会えました。
さて、後は出発まで、時間との闘いです。
朝食はホテルのバイキングに麺を打ってくれる人がいたので
出来たてをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b0/8daf5400256199bfa9ab4d3c0f76a81a.jpg)
思いっきり中国のトッピングを載せて、完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/79/042af7e35ba41d62e5852b17f44f0fb9.jpg)
美味しかった~。
そして古北の風景も見おさめです。青空でした~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d4/50cbbc6beaf4371355a8c44aad7d5c90.jpg)
ああ、それにしても、
旅行者としての上海は、なんと楽しいところでしょう!
前回ショートバケーションで訪れた時も楽しかったですが、
その時は上海で単身赴任中の夫に手料理でも作ろうかとか
書類の受け渡しなど任務がありました。
が、今回はこれをしなくちゃということもない気ままな旅。
さらに夫は日本で仕事中なのに、という背徳感がスパイスとなり
まぁ~、羽のはえた妖精のようなふわふわ気分の旅でした。
強烈すぎて日本の人には話してもなかなか伝わらない
上海生活とんでも体験も、
本帰国後、上海で身についた習慣のためにやらかしちゃったプチミスも、
今となっては美しい青春の1ページ・・・。
浦東空港へ行くタクシーの中で湧いてくる想いにひたりつつ、
空港で出国手続きを済ませたら、
ギリギリまでねばる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a6/da6758331ea4532bae6448bd96cf6cf7.jpg)
許留山のマンゴー小丸子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2c/6df56505cabdac4bb5fd3a49808a6d3c.jpg)
それからタピオカミルクティー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/21/5cdede196809855545a07a91eac0510c.jpg)
青春の酸甜苦辣が詰まった上海よ、さようなら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fa/6fdc0c7daeb7fe3647deb4399f38f58c.jpg)
つたないブログにお付き合いいただいて、ありがとうございました。
クリックの応援も本当に嬉しかったです。
上海のみなさん、どうかお体に気をつけてお元気で!
再見!
最後にひと押し↓お願いします。
![にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ](http://overseas.blogmura.com/shanghai/img/shanghai234_60.gif)
にほんブログ村ブログランキングに参加しています
そうそう前日は、わちゃわちゃランチ後
夕方みんなはレッスンに参加し、
先生方や他の子たちにも大学・高校の合格報告もでき、
ウーティエン来了で駆けつけてくれたお稽古ママ友にも会えました。
さて、後は出発まで、時間との闘いです。
朝食はホテルのバイキングに麺を打ってくれる人がいたので
出来たてをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b0/8daf5400256199bfa9ab4d3c0f76a81a.jpg)
思いっきり中国のトッピングを載せて、完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/79/042af7e35ba41d62e5852b17f44f0fb9.jpg)
美味しかった~。
そして古北の風景も見おさめです。青空でした~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d4/50cbbc6beaf4371355a8c44aad7d5c90.jpg)
ああ、それにしても、
旅行者としての上海は、なんと楽しいところでしょう!
前回ショートバケーションで訪れた時も楽しかったですが、
その時は上海で単身赴任中の夫に手料理でも作ろうかとか
書類の受け渡しなど任務がありました。
が、今回はこれをしなくちゃということもない気ままな旅。
さらに夫は日本で仕事中なのに、という背徳感がスパイスとなり
まぁ~、羽のはえた妖精のようなふわふわ気分の旅でした。
強烈すぎて日本の人には話してもなかなか伝わらない
上海生活とんでも体験も、
本帰国後、上海で身についた習慣のためにやらかしちゃったプチミスも、
今となっては美しい青春の1ページ・・・。
浦東空港へ行くタクシーの中で湧いてくる想いにひたりつつ、
空港で出国手続きを済ませたら、
ギリギリまでねばる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a6/da6758331ea4532bae6448bd96cf6cf7.jpg)
許留山のマンゴー小丸子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2c/6df56505cabdac4bb5fd3a49808a6d3c.jpg)
それからタピオカミルクティー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/21/5cdede196809855545a07a91eac0510c.jpg)
青春の酸甜苦辣が詰まった上海よ、さようなら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fa/6fdc0c7daeb7fe3647deb4399f38f58c.jpg)
つたないブログにお付き合いいただいて、ありがとうございました。
クリックの応援も本当に嬉しかったです。
上海のみなさん、どうかお体に気をつけてお元気で!
再見!
最後にひと押し↓お願いします。
![にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ](http://overseas.blogmura.com/shanghai/img/shanghai234_60.gif)
にほんブログ村ブログランキングに参加しています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます