上海で中国生活 ウーティエン的ロングバケーション♪

2009年4月~2013年9月、夫と娘2人、4人家族のアラフォー主婦ウーティエンが上海の色々をつづったブログ+上海再訪記

ウーティエンのブログへようこそ!

応援、ありがとうございました。

中国語の意味を知って驚く漢字ランキング - gooランキング

2011-05-26 23:22:42 | 中国語
中国語教室に提出する資料を検索していたら、

こんなページをみつけました。


中国語の意味を知って驚く漢字ランキング - gooランキング


はっきり言って、中国語と日本語、同じ漢字を使うことがあっても、

意味も違うことが多いし、読み方は全然違うし、

「まったくのベツモノ」と考えた方がよいでしょう!


と、いつになく力説しているのは、

提出した作文が、真っ赤に彩られて返ってきたからです・・・。


このランキング7位の

汽車=自動車もビックリですが、

火車=電車

自行車=自転車はわかりやすいけど、「自転車に乗る」は騎車で

汽車と騎車はカタカナで書いたら両方チーチャー。

紛らわしすぎます。


私が最初中国語の意味を知って驚いたのが、

奥さんという意味の太太(タイタイ)。

私の場合、ウーティエンタイタイと呼ばれます。

でも、漢字で見ると太太。ふとふとって何よ?ふとふとって・・・とつぶやいたら、

「お母さんの場合、ふっとふとだよね。」と娘に言われました。


ちなみに男性の敬称は先生で、先生は老師。

果てしなき、語学の道・・・。




美味しいラテやマフィンの癒しも、必要ということです。

ホームページはこちら→ COSTA COFFEE


↓クリックの応援も必要です。
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

 ← 新しい辞書も必要?!

端午節を前に、中国語教室で粽子(ちまき)包み

2011-05-20 00:36:11 | 中国語
旧暦の5月5日は端午節、今年は6月6日ですか。

調べるのは、こちらのサイトが便利→六曜・月齢・旧暦カレンダー

今日は、中国語レッスンの日でしたが、前半の授業が終わった後、

ちまき&ワンタン包みのイベントがあり、参加させてもらいました。

材料もすっかり準備され、包む作業のみです。



ワンタンの方は、すっかり出遅れ、ほぼ終了。




あわてて、ちまき包みに参加。左はもち米+あずきの甘いバーション、

右はしょうゆ味のもち米+豚の角煮バージョンです。



長い葉っぱ(笹の葉ではなかったです)を4枚ほど重ね、

角を決め三角を作り、もち米を押し込んでいくのですが、

熟練の先生の手つきを見るも、実際やると難しい・・・。




左、ウーティエン作。右、先生にきっちり巻いてもらったもの。

一看就知道(見りゃすぐわかる)。




ちまきは蒸すのに時間がかかるとのことで、出来合いのものを、

それから茹で上がったワンタンを美味しくいただきました。

ちなみに、上海のちまきは枕のように長方形に巻くのだとか。


食後に、日本人主婦の威信をかけて(大きく出た!)再度チャレンジしましたが、

ちまきを取りに来た厨房のお姉さんに、

「全く、なってない!」とばかりに、あっさりほどかれてしまいました。

アイヤー。そして口から出てくる中国語も初級レベル・・・。


面目丸つぶれですが、お腹はいっぱい、幸せ気分で帰りました。


↓クリックしていただけると、更に幸せ。
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

中国語 うなずきん似の新しい助っ人MUSIC BABY

2011-05-15 22:13:43 | 中国語


うなずきん。声をかけると、かわいくうなずいてくれて、癒されまーす。






新しい中国語テキストに付属のCDが、MP3で、

パソコン、ウォークマンには入れられたのですが、

CDプレイヤーでは再生できないのです。(なぜ?)

ウォークマンのイヤホンで聞けばいいのですが、

家で聞くと、家族に話しかけられても反応できず、

また、練習のつもりで復唱する声が、知らずしらずのうちに大きくなり、

大不評でした。


先日、福洲路の文房具屋さんに立ち寄った時に、

かわいいスピーカーを見つけ、買ったところ、

何かに似ている。 うなずきんなの? 



両脇のうなずきんはうなずいてくれるけど、真ん中の子は知らん顔。





中国製のMUSIC BABY(真ん中)。

ウォークマンなどをつなぐと、背中から音が出ます。

かわいい顔から、中国人のおじさんの声・・・。


キッチンでも聞いて、勉強します。


また宿題もやらずにブログ書いてー!と、おっしゃらず、
↓クリックの応援お願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へにほんブログ村