NHKBSプレミアム2012年6月12日放送の世界ふれあい街歩きで紹介されていた
南京東路の「上海張小泉刀剪総店」。
詳しくは、NHKホームページで↓
上海・南京路界わい「街の老舗刃物店」
行ってみたいと思いながら一年放置の末、やっと行けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c6/2c9aab294d02df1c90d9e9c56af36905.jpg)
テレビでも観ましたが、横に長いショーケースに沿って
店員さんが何人か並んでいるんですが、
頭の上にワイヤーが張ってあって、
クリップボードがぶら下げられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bb/70bf2bb92ffe13783d5d337dbe8967d8.jpg)
で、注文を受けたら伝票と代金をはさんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a1/679e550eb00b4a62ebc7cd29baeecd82.jpg)
←←←シューっと横に滑らせます。
レジのお姉さん、目線前方のままキャッチ&リリース!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fc/eb9911eabba5a517db3663edd9a6ceeb.jpg)
そしてレシートと釣銭をはさんで、またシューっと滑らせ→→→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fd/0dee4df5061559c2b2045d12a04bdc56.jpg)
元の店員さんの頭上でぴたりと止まる。
という技が、延々と繰り返されます。
楽し~い。が、他のお客さんは特に気にする様子もありませんでした。
ウーティエンのお目当ては、裁ちばさみ190元です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/75/524f5d774785399f4638f91e5d498664.jpg)
それから小さなハサミ33元も買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/16/a56efb2c4c939fbe002024e9ca553cb5.jpg)
美容って書いてあるけど、先端がかなり細いから
顔などに使うのは危険かも。
糸切りばさみに丁度よいです。
テレビに出ていた老板が、
「日本人はこれが好きだろう。」と、菜切り包丁を出し、
紙をスパーっと切って見せてくれました。630元か~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6a/cb66914071f4e6736b813c64ad77346b.jpg)
「老板、テレビで観たけど、実物の方が男前ね!」
と言ったけど、まけてはもらえませんでした。
柄の部分がちょっと重くて、こちらは断念。
家で、試し切り。わくわく!シューっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/06/e1ba7fa5860948c472709ecbec600cba.jpg)
いいね~。
老舗の名に違わない切れ味!
お客さんが多くて、店内の写真があまり撮れませんでしたが、
とにかくたくさんの刃物がありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/61/df450681de1eb1b9b43dfa75dbe2dc92.jpg)
上海張小泉刀剪総店
上海市南京東路490号
tel: 6322-3858
みなさん、連休中もお忘れなくこちらをクリックしてくださいね。
![にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ](http://foreign.blogmura.com/chinese/img/chinese88_31.gif)
ブログランキングに参加しています。
包丁は中国語で菜刀です。
南京東路の「上海張小泉刀剪総店」。
詳しくは、NHKホームページで↓
上海・南京路界わい「街の老舗刃物店」
行ってみたいと思いながら一年放置の末、やっと行けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c6/2c9aab294d02df1c90d9e9c56af36905.jpg)
テレビでも観ましたが、横に長いショーケースに沿って
店員さんが何人か並んでいるんですが、
頭の上にワイヤーが張ってあって、
クリップボードがぶら下げられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bb/70bf2bb92ffe13783d5d337dbe8967d8.jpg)
で、注文を受けたら伝票と代金をはさんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a1/679e550eb00b4a62ebc7cd29baeecd82.jpg)
←←←シューっと横に滑らせます。
レジのお姉さん、目線前方のままキャッチ&リリース!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fc/eb9911eabba5a517db3663edd9a6ceeb.jpg)
そしてレシートと釣銭をはさんで、またシューっと滑らせ→→→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fd/0dee4df5061559c2b2045d12a04bdc56.jpg)
元の店員さんの頭上でぴたりと止まる。
という技が、延々と繰り返されます。
楽し~い。が、他のお客さんは特に気にする様子もありませんでした。
ウーティエンのお目当ては、裁ちばさみ190元です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/75/524f5d774785399f4638f91e5d498664.jpg)
それから小さなハサミ33元も買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/16/a56efb2c4c939fbe002024e9ca553cb5.jpg)
美容って書いてあるけど、先端がかなり細いから
顔などに使うのは危険かも。
糸切りばさみに丁度よいです。
テレビに出ていた老板が、
「日本人はこれが好きだろう。」と、菜切り包丁を出し、
紙をスパーっと切って見せてくれました。630元か~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6a/cb66914071f4e6736b813c64ad77346b.jpg)
「老板、テレビで観たけど、実物の方が男前ね!」
と言ったけど、まけてはもらえませんでした。
柄の部分がちょっと重くて、こちらは断念。
家で、試し切り。わくわく!シューっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/06/e1ba7fa5860948c472709ecbec600cba.jpg)
いいね~。
老舗の名に違わない切れ味!
お客さんが多くて、店内の写真があまり撮れませんでしたが、
とにかくたくさんの刃物がありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/61/df450681de1eb1b9b43dfa75dbe2dc92.jpg)
上海張小泉刀剪総店
上海市南京東路490号
tel: 6322-3858
みなさん、連休中もお忘れなくこちらをクリックしてくださいね。
![にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ](http://overseas.blogmura.com/shanghai/img/shanghai88_31.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_around40/img/shufu_around4088_31.gif)
![にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ](http://foreign.blogmura.com/chinese/img/chinese88_31.gif)
ブログランキングに参加しています。
包丁は中国語で菜刀です。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fyamakawa%2fcabinet%2fsugimoto%2f4006.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fyamakawa%2fcabinet%2fsugimoto%2f4006.jpg%3f_ex%3d80x80)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2faotetu%2fcabinet%2fhoutyou%2fimg55553074.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2faotetu%2fcabinet%2fhoutyou%2fimg55553074.jpg%3f_ex%3d80x80)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fsakai%2fcabinet%2fikou_20100312_001%2fimg10172516071.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fsakai%2fcabinet%2fikou_20100312_001%2fimg10172516071.jpg%3f_ex%3d80x80)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます