![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fa/1c9496ca914df59c91907a866c0f5f55.jpg)
昨日の記事の、金木犀のつぼみです。
最近忙しくて、明るいうちには帰れなかったので、外の写真が撮れず、歯がゆい思いをしていました。
それも、今日は不満解消です。
お次は、近所の田圃の土手に咲いていた花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c4/58fd3541e84669026cea816dfaff397e.jpg)
この花の名前、どなたか ご存知ありませんか?
知らなくても困らないけど、できれば知りたいんです。
すぐ忘れるくせに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8f/aa9889205b3549345165a2117e5f8dec.jpg)
今日から3連休。
だからといって、旅行とか、遠出をする予定は全然ありません。
それでも うれしい3連休初日。
とりあえず庭に出て、トレニアの紫の花の枯れたのだけを引っこ抜いて、ついでに、目立つ雑草だけを抜きました。
なぜ紫のトレニアだけ抜くかといえば、ピンクや赤紫は増やしたい、紫は減らしたいので、種をこぼしたくないからです。
買ったまま置きっぱなしだった花の苗も ちゃんと植えました。
コレオプシスという、コスモスのミニミニ版みたいな花です。
初夏から秋まで咲きつづける おりこうさんなんですって。
ちゃんと育ってくれるといいな。
そんなこんなで、もう4時半!
休みの日って、地球の自転が速くないですか??