歯医者さんの帰りに自転車こぎながら思いました。
「お昼は うどんを食べたい!」
うどんか蕎麦かといえば、わたしは どちらかというと蕎麦党です。
でも、今日はうどんの気分。
それも、鍋焼きうどんへまっしぐら~!な気分。
たしか、いただきもののうどん(乾麺)が2束あったはず。
早く食べないと賞味期限過ぎちゃうもんね。
そんなことを思いつつ、家に帰って、戸棚を物色。
・・ありゃ?
これはうどんではなくて、冷麦ではございませんか!
そういえば、うどんは食べてしまったような気がします。
いや。
現にうどんはないわけで、食べてしまったのは まぎれもない事実。
ショ~ック!
でも、ないものはしょうがない。
かといって冷麦には心が動きません。
結局、今日もお蕎麦にしましたよ。
月見蕎麦~♪
2人前ってこれくらい?というくらいの量の蕎麦(乾麺・これまたいただきもの)を茹でて、
つゆは適当に作りました。
2人前作ったけど、オットはお昼には帰ってきませんでした。
夜は飲み会だと言っていたので、もしかしたらわたしは夜もお蕎麦を食べる羽目になるかも・・。
そして、夕方。
帰ってきたオットが「はい。これ、もらった」と差し出したのは・・
まさかの「蕎麦!!!」。
知人の手打ちだそうで・・。
結局、夜もお蕎麦でした。
オットにも食べてもらいました。
豚肉を甘辛く煮てトッピングしたら、結構おいしかったです。
ただ・・ね・・・、わたしは じつは、そば粉100%の蕎麦は苦手なのです。
あのボソボソした感じが好きではありません。
つなぎをそこそこ使って、ツルツルッとした蕎麦が好きです。
ついでに告白しますと、スパゲティはアルデンテではない方が好きです。
食通とは程遠いですね。
そんなこんなで、蕎麦の湯がいたものが、まだ1人前強ほど残っています。
もう当分は見たくないのですが・・。







無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
せっかくのご縁ですので。