ココアおばさんのシャラララ日記

        ♪♪♪明るく楽しく美しく、今日もシャラララハピネ~ス♪♪♪

速読

2011-12-01 22:25:35 | 読書

昨日、B'zがらみの話で ちょっと触れましたが、『速読』についての番組を観ました。

朝、出勤前に2冊の本を読んだという人にはビックリでした。
普通の人が読むと3時間かかる本を、10分くらいで読むらしいです。

ちょっとした訓練で、誰でも速読が出来るようになると言っていましたが、どうでしょうね~。
本の文字を、猛スピードで目で追う訓練が効果的だとか・・。
2倍速になるのは簡単らしいです。

しかし、読む速さは2倍になっても、内容を理解するスピードを上げるのは わたしの脳細胞では
無理だと思うな~。
でも、目が慣れると脳も慣れるかもしれないなーと思ったりもします。

速く読むことができて、理解もできれば、今みたいに残業続きで時間が足りない日でも、かなりの
量を読めます。
そうなるとお得。嬉しい。
ちょっとやってみますか~~~。



      

                『コーヒークリーム』が いいカンジ。





                   


          

 

         にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ    にほんブログ村


             blogram投票ボタン




    足跡帳 5冊目を作りました   ⇒ クリックしてくださいませ
       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そういえば… (かも?カモ!)
2011-12-02 07:36:00
おはようございます♪
うちの長男、中学生の頃に速読術をやっていました。と、いうか、塾でやらされていたというのが正しいんですが…。
確かに若い脳細胞はそれに適応する能力も高いでしょうね~!
本好きなところは前からでしたが、理解力も身についたようでしたよ。
でも今はどうだかわかりませんけどね~?

その頃に私もやりたいなぁと思ったのは覚えているけど、いまだに…こんな感じです。。(汗
返信する
Unknown (エグランティーヌ)
2011-12-02 10:51:45
昔興味を持ったけど何もはじめず、今聞いて、便利だなあと思ったけど、普通に読んでても目が疲れて来てるから、集中してやったら、どんだけ目が疲れるだろうか・・・・
って感じたけど、目に負担はないのかなあ・・・・
ココアさん、やってみるなら結果教えてね。
返信する
かもちゃん♪ (ココア)
2011-12-02 13:23:59
こんにちは♪

わぁ~~~。
わたしも中学生の脳が欲しいよー。
あの頃はまだマシだったから。
でも、速読というのは聞いたことがなかったな・・。
『睡眠学習法』という広告を雑誌で見て、興味を持ったという記憶があります^^

かもちゃんは まだ今からでも速読マスターできるかもよ。
わたしより10歳くらい若いでしょ?^^
返信する
エグランティーヌさん♪ (ココア)
2011-12-02 13:27:47
ダメだぁ~~~!
文字を高速でたどると、意味がわかんないよー。
とりあえずは、文字をたどる訓練だけでいいのかもしれないけどね。
「ん?」と思ったらスピードが鈍り、しかも前の行にもどって意味を理解しようとするから、結局のところ いつもの読書になってます。

目も鍛えないとだめみたいですねー。
返信する